タグ

福井とレンズに関するmfigureのブックマーク (2)

  • SIGMA 超広角ズームレンズ 8-16mm F4.5-5.6 DC HSMの使用レビュー『永平寺』 - たい焼き親子のキャンプブログ

    新しく買ったレンズを使いたく永平寺へ行ってきました。 お寺っていいですよね。古い建物って大好き、よくデートで色んな寺巡りをしてました。 さて、みなさんは永平寺をご存知でしょうか? デートスポットではありませんよ(笑 永平寺(えいへいじ)は、福井県吉田郡永平寺町にある曹洞宗の寺院。總持寺と並ぶ日曹洞宗の中心寺院(大山)である。山号を吉祥山と称し、寺紋は久我山竜胆紋(久我竜胆紋・久我竜胆車紋)である。開山は道元、尊は釈迦如来・弥勒仏・阿弥陀如来の三世仏である。 永平寺 - Wikipedia はい、なんだかよくわかりませんね。 10回以上行ってるのですが私わかっていません。先輩があそこはナンタラカンタラと説明してくれたのですが・・・まぁいいです。 そんなことよりレンズなのです! 超!広角!ズームレンズッ! SIGMA 超広角ズームレンズ 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM キヤ

    SIGMA 超広角ズームレンズ 8-16mm F4.5-5.6 DC HSMの使用レビュー『永平寺』 - たい焼き親子のキャンプブログ
    mfigure
    mfigure 2017/07/22
    露出オーバーの写真が多くて勿体ない。でも、県民だけど子供の頃に数回行っただけで良く覚えていないので、堪能しました。
  • 【使用レビュー】SIGMA(シグマ)8-16mm F4.5-5.6 DC HSM 超広角レンズで全ての風景を切り取とろう! - たい焼き親子のキャンプブログ

    ずっと前から欲しかった広角レンズがあります。 シグマ製の「8-16mm F4.5-5.6 DC HSM」 ようやく手に入ったので使用レビューです。 広角レンズの中でも超広角の部類、これほど広く撮影できるレンズはそう多くありません。というか全然ありません。 見よ、このレンズの存在感! 標準レンズもそれなり広角ですが、建物や集合写真を撮影する時はけっこう後ろに下がらないと全体が入りきらない事がしばしば。 そんなわけで超広角レンズを入手。これがあれば世界を切り取ることも可能ですぜ(言い過ぎ) 超広角ズームレンズ SIGMA 8-16mm DC HSM 購入で悩んだ広角レンズはこの2 シグマ 10-20mm F3.5 シグマ 8-16mm F4.5-5.6 8-16mmを選んだ理由 8-16mmレンズ 撮影写真の特徴 作例1 野外 作例2 室内 SIGMA 8-16mmの感想 メリット デメリッ

    【使用レビュー】SIGMA(シグマ)8-16mm F4.5-5.6 DC HSM 超広角レンズで全ての風景を切り取とろう! - たい焼き親子のキャンプブログ
    mfigure
    mfigure 2017/07/01
    良いけど暗いレンズだな。自分なら10-20㎜ F3.5かな、買えないけど。永平寺なら広角で撮って良いけど、福井の街中は汚いだけ。勝山の平泉寺もお勧めですよ。
  • 1