タグ

福井と犯罪に関するmfigureのブックマーク (4)

  • 「新しい国作る」で5千万詐取|NHK 福井県のニュース

    知り合いの50代の女性に「新しい国を作るので資金援助してほしい」と持ちかけ、5000万円をだましとったとして60代の男女あわせて3人が詐欺の疑いで警察に逮捕されました。 警察によりますと、東京に住む50代の女性が、平成25年に知人の紹介で知り合った女から「新しい国を作るので資金を援助してほしい。金は高額の利息をつけて、返してほしいときに返す」と持ちかけられたということです。 女性は話を信用し、現金や振り込みなどであわせて5000万円を支払いましたが、その後「金を返して欲しい」と連絡しても金が戻ってこなかったことから県警察部に相談して事件が発覚したということです。 警察が捜査した結果、3人が事件に関わっていた疑いが強まり7日逮捕しました。 逮捕されたのは指示役とみられる住居不定の会社役員、王見禎宏容疑者(65)ら60代の男女3人で、警察は3人の認否を明らかにしていません。 警察は3人が共犯

    「新しい国作る」で5千万詐取|NHK 福井県のニュース
    mfigure
    mfigure 2019/02/09
    戦国時代は確かに越前の国だったんだよなw
  • “警察官の前で白い粉” 偽計業務妨害の疑いで夫婦を逮捕 | NHKニュース

    福井市で先月、警察官の目の前に白い粉が入った袋をわざと落として覚醒剤と勘違いさせたうえ逃走し、パトカーなどを出動させる騒ぎを起こしたとして、福井県越前市に住む31歳の男と28歳のが偽計業務妨害の疑いで警察に逮捕されました。 当時、男は逃げ出したあと、200メートル近く離れた駐車場で警察官に取り押さえられ、その後の調べで白い粉は覚醒剤ではないことがわかり、いったん解放されましたが、警察が事情を聴くなどして捜査を進めていました。

    “警察官の前で白い粉” 偽計業務妨害の疑いで夫婦を逮捕 | NHKニュース
    mfigure
    mfigure 2017/09/08
    福井、悪い意味で有名になるのは勘弁して。
  • 若い頃にパンティー盗んでもいいだろ

    若い頃にパンティー盗んでもいいだろ

    若い頃にパンティー盗んでもいいだろ
    mfigure
    mfigure 2015/10/17
    高木本人?
  • 万引き止められぬ高齢者の実情 罪悪感覚えながら抑制できず (福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース

    福井県内の万引による摘発者のうち、4割近くを65歳以上の高齢者が占めている。初めて手を染める高齢者も少なくない。堅実に生きてきた彼らが、なぜ罪を犯すのか。動機や背景を追った。 ×  ×  × 作業台に山と積まれた洗濯挟みを、作業服姿の20人余りの男たちが一つずつ手に取って検品していく。彼らの多くが白髪交じりで、手には深いしわが刻まれている。私語は一切ない。じゃらじゃらじゃら、とプラスチックの乾いた音だけが室内に響く。ここは福井刑務所の「第七工場」。高齢や身体が不自由な受刑者が平日の午前4時間と午後3時間、作業に従事している。 県内で65歳以上の高齢になってから犯罪に手を染める人が後を絶たない。県警によると2013年の65歳以上の摘発者は280人。平成に入ってから実に10倍に増え、このうち初犯は半数を占める。 最も多い犯罪が万引で、同年183人(初犯81人)。万引で摘発された未成年者

    万引き止められぬ高齢者の実情 罪悪感覚えながら抑制できず (福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
    mfigure
    mfigure 2015/03/26
    これが幸福度が高いといわれている福井県の実態。
  • 1