タグ

考え方と擬似科学に関するmfigureのブックマーク (1)

  • ニセ科学と未科学は厳密に分けなくてはいけない,ということ - あぶすとらくつ

    久々のエントリです。 間が空いてしまったのは,バイオハザード5(※1)にハマっていたからでもなく,「ドグラ・マグラ」に熱中していたからでもなく,中谷宇吉郎の「科学の方法」(※2)を読みふけっていたからでもなく,米澤穂信の「秋季限定栗きんとん事件」にかかずらっていたからでもなく,毎日残業に追われていたからでもなく,ただ単にネタが無かっただけです(ホントはエイプリル・フール用に文章を練っていたんですが,結局ボツにしちゃいました)。 で,今日は 別のネタを用意していたんですが,急遽差し替え。「がんワクチン」についてです。 NHKの「サイエンスZERO」,録画しておいたものを今日見ました。テーマは「がんワクチン」(再放送が金曜日(4/10)の19:00からあります)。 実は最初,「んんー? ワクチン? それってどうなのよ」と思いながら見ていました。ちょっとウサンくさいものを感じていたんですね(※3

    ニセ科学と未科学は厳密に分けなくてはいけない,ということ - あぶすとらくつ
  • 1