タグ

萌えとアニメに関するmfigureのブックマーク (2)

  • ハイレベルな外国人のコスプレ画像ください!! : 妹はVIPPER

    1: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/06(水) 16:27:33.62 ID:k+BDdPT00 ムサシとコジロウ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 16:31:38.65 ID:RG73Ri7n0 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 16:33:48.80 ID:ui3lcnJ40 >>3 ダルシムすげえwww エアリス 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 16:33:54.43 ID:7w5jj1Oe0 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 16:34:45.26 ID:RG73Ri7n0 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 16:38:54.1

    ハイレベルな外国人のコスプレ画像ください!! : 妹はVIPPER
  • 日本の「萌え絵」をカワイイと思う欧米人は2.8% - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    最近あまり映画とか映像作品の仕事をしなくなったので放置していたけれど、ちと縁あって立て続けに2作品ほどご厄介になりました。その中で、ビジュアルイラストがどれだけ欧米でも受けるのかを調べようという話になりまして、アニメ制作会社さん主導で調査をかけたところ… 魅力的だ、cuteだと答えた米、英含む欧の成人男子20代から30代での好感度は、ほぼ誤差という結果に。 ニッチってレベルじゃねーぞ。 ゲームなんかだと、欧米で200万以上売れたゲームでも「日では売れない」という判断のもと発売すらされないケースも多いぐらいなので(DCユニバースとかアイアンマンとか、好きなやつはおると思うがなあ)、質的なところでの彼我の表現好感の差というのは思った以上なんだなというのを改めて実感したのであります。 これでグローバルスタンダードとかワールドワイドでのコンテンツ市場への挑戦とか言っちゃうんだもん困っちゃうよ

    日本の「萌え絵」をカワイイと思う欧米人は2.8% - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mfigure
    mfigure 2009/10/15
    調査方法を明かしていないのでは信用できないな。サンプルの対象を間違えていると全然意味ない。日本でも一般人の支持率は高くないし。
  • 1