タグ

行動と注意に関するmfigureのブックマーク (2)

  • カメラの知られざるパワー。大きなレンズが僕を勇者にする - ちるろぐ

    このまえ、ミラーレス一眼を買った。昨日も、さっそく山口県の大きな公園で撮ってきたよ。近々アップするから、楽しみにしててね。 それはそうと、どうも僕のカメラにケチをつけてた人が、いたみたいなんだよ。 高価なカメラと、高価なレンズを、僕みたいな素人が入手したから、妬んでるんだろうか…。 F2.8通しみたいなデカイレンズつけるとコンパクトだから選んだはずのミラーレスの意味が無くなっちゃう気がするんですが 大きいレンズつけたら、コンパクトで軽いという良さもなくなる気がするけど。すすめられたのかな?どうなんでしょう? よりによってEOS M買うとか、ほんとネタに事欠かないなこの人は 初代のEOS M!?お、おぉ。AF速度がアレなヤツだww Amazonレビューをチェックすると当にAFスピードが遅いらしい。 初心者が騙されて買わされたっぽいチョイス 辛辣なコメントが揃ったけど、想定の範囲内だよ。そん

    カメラの知られざるパワー。大きなレンズが僕を勇者にする - ちるろぐ
    mfigure
    mfigure 2016/07/20
    行動注意。
  • 「被災地からの報告 阪神震災とは違う実情」を読んで気になったこと - 荻上式BLOG

    ※あらかじめ注意をしておきます。このエントリーは「物資を送るな」「この団体を信用するな」といった主張をするものでは全くありません。 日、次のようなエントリーが話題になっていた。 被災地からの報告 阪神震災とは違う実情 http://npo-uniken.posterous.com/46132557 被災地に救援物資を! いま私たちに求められていること http://pressa.jugem.jp/?eid=213 http://japan.cnet.com/sp/eq2011/35000629/ このエントリを読んで、少し嫌な予感がした。当初は、この団体自体が「詐欺ではないか」とネット上で疑われていたため、依頼を受けてリサーチしようかとしていたのだが(しかし勝間和代氏や佐々木俊尚氏がリサーチしていると知って保留していたのだが)、僕が気になったのはむしろ、その文章の内容のほうだ。以下、佐々

    「被災地からの報告 阪神震災とは違う実情」を読んで気になったこと - 荻上式BLOG
    mfigure
    mfigure 2011/03/17
    買占めなど、この国はとかく付和雷同的行動に走りがちな人が多い。慎重に対処したい。
  • 1