タグ

言葉と違和感に関するmfigureのブックマーク (2)

  • すみませんのかわりにありがとう?感謝するから再発するトラブル - あれこれやそれこれ

    そこ、謝るトコでしょ、に出てくる「ありがとう」 ちょっと面らう「ありがとう」 先日、ある従業員の失敗をフォローするために残業してなんとか片付けたことがあったんです。悲しいかなその日は待ちに待ったAmazonプライムデー。買いたかったあれこれはタイムセールに間に合わず撃沈、誰にも文句の言えない悲しみがあったんですが(笑)まあそれは良いとして。 その翌朝、その従業員に出会ったんですが開口一番「昨日はありがとう」っていうんですよね。「(いや、ここは迷惑を掛けたんだから謝罪でしょ)」と思ったんですが、まぁ感謝しているようだからまぁいいか、とその場では思ったんですよ。 そして今日。ちょっとしたトラブルでまたその従業員を手伝うことになり20時ごろまでかかったんですよね。で、そろそろ帰ろうかということになったときにまた「ありがとう」と。いやいや、やっぱりだ。ここ、感謝じゃないでしょ。 ここで思ったんで

    すみませんのかわりにありがとう?感謝するから再発するトラブル - あれこれやそれこれ
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    今日のイチオシ! 簡単&インパクト抜群!速水もこみちが「目玉焼きライス」を紹介。今週話題のYouTubeまとめ

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    mfigure
    mfigure 2015/08/11
    同じって言うのは、戦争はイヤだね平和がいいねと言っているお花畑と同じ。違うといわないから、民間人を巻き添えにしても同じと思う。歯止めが必要、戦争にもルールがあると段階を踏まなきゃ平和は近づかない。
  • 1