タグ

設定とセルフブックマークに関するmfigureのブックマーク (1)

  • PCに保存していたメールを消してしまってパニック? - スネップ仙人が毒吐くよ

    昨日、自分の読者さんのブログで、PC内の設定をいじくっていたら、間違ってメールのデータを消してしまいパニックになったという話を見た。 kamennkousi.hatenablog.com ありがちな話ではあるのだが、同時に自分には根的な疑問を感じた。 PC(この場合はユーザーの手元にあるローカルなパソコン)内のメールデータがなくなったとして、そんなに慌てる問題なのか? というのは、自分の場合メールをローカルのパソコンにダウンロードしても、データはプロバイダのメールサーバーに全て残していて、何らかの問題でパソコンにあるメールが消えてしまっても、再びダウンロードが可能だからだ。 むしろ、メールの確認はローカルのパソコンにあるメールソフトを使わず、ブラウザからプロバイダのWebメールサイトにアクセスするのが基である。 PCに保存したメールは、万が一プロバイダのサーバーに障害が生じてアクセス不

    PCに保存していたメールを消してしまってパニック? - スネップ仙人が毒吐くよ
    mfigure
    mfigure 2016/05/26
    id:take--chan メインのアドレスに置いているメールが80MBで、PCに全保存しているのが700MB程しかなく、15GBが足りなくなるという状況が想像できません。それでも毎日100通以上で処理しきれないのですが(汗
  • 1