タグ

貧困と思想に関するmfigureのブックマーク (1)

  • 個人の心持ちと社会のあり方を混同してはいけない - 狐の王国

    国が派遣や期間工を助ける意味がわからんという記事。 この人は派遣で働いてお金貯めながら夜は情報技術の勉強をして転職に成功したんだとさ。まあそれはすばらしいことだと思うんだけども、それで国の問題を語るのはちょっと筋が違うんだよな。はてなブックマークコメントでもちょっと突っ込まれてるけど。 こういう勘違いはホントによくあることで、じゃあそれができる人がいるから救援策は必要無いよね的な話になぜかしちゃう人がけっこういる。 個人の心の持ち方や生き方としてはすばらしいんだけど、全員にそれができるかとか、全員がそれをやった世界というところまではたぶん想像できてないんじゃないかな……。 前にニセ科学についてちょっと書いたときに、知識は、誰かから一方的に与えられるものではないというトラックバックを頂いた事がある。 繰り返しますが、どれほどたくさんの知識を与えられたとしても、自分が直面した問題をどのように解

    個人の心持ちと社会のあり方を混同してはいけない - 狐の王国
    mfigure
    mfigure 2008/12/13
    ひとはひと。俺は俺。誰もが同じじゃない。
  • 1