タグ

違和感と歴史に関するmfigureのブックマーク (1)

  • はてな村のコンテクストは、深くて冷たいダムの底 - あざなえるなわのごとし

    ※ツイートしていて思いついたので、連続ですがはてな村記事を 前編:azanaerunawano5to4.hatenablog.com はてな村は、かつてモヒカンの里と呼ばれた。 ラストオブモヒカン、キ○ガイ集落、はてな論壇。 今や幅をきかせるのは物を捨てるだけで多幸感が得られるというなんとかリストという人種や、狭い内輪のノリでキャッキャウフフな記事を書きウェーイ系と揶揄される一部はてブ互助会の延長クラスタ。 「ブログは日記だ」どころか日記にすらなり得ないような、偉人の名言を紹介して自分が偉いと勘違いする程度のハンパな自己啓発もどきや、精神論だの文章術だのを延々繰り返すだけのブログや、PVだのアクセスだのSEOだのブログでブログの書き方だけをひたすら語るような誰のためだかわからないブログ。 【スポンサーリンク】 限界集落はてな村 photo by barnyz 「はてな」と呼ばれた概念は個性

    はてな村のコンテクストは、深くて冷たいダムの底 - あざなえるなわのごとし
    mfigure
    mfigure 2015/10/02
    やはり現状そうなのか。夏休みに「夏だなー」って台詞の一つもなく、ここ3ヶ月位何とも寂しい気分だったが、病状は深く静かに進攻していたんだなとしか。/まあ、夏はエンブレムに全て持ってかれた気がする。
  • 1