タグ

鉄道と*これはすごいに関するmfigureのブックマーク (1)

  • 中日新聞:福井鉄道200形「残してほしい」:福井(CHUNICHI Web)

    トップ > 福井 > 6月7日の記事一覧 > 記事 【福井】 福井鉄道200形「残してほしい」 Tweet mixiチェック 2012年6月7日 福井鉄道で最も古い200形車両=越前市の福井鉄道北府駅で 福井鉄道(越前市)で半世紀以上、走り続けている200形車両。地方私鉄では珍しいオリジナル車両とあって、鉄道ファンの間で人気が高い。だが、来年三月の新型車両の導入により、廃車の可能性も心配されている。鉄道ファンからは「残してほしい」との声が上がっている。 200形は一九六〇(昭和三十五)年~六二年、福井鉄道福武線の急行電車として製造された。電気ブレーキや連結構造など当時としては最新、高性能の車両だった。 現在も現役で三編成(一編成二両)が、朝夕の通勤通学ラッシュ時に急行として走る。大手私鉄からの“お下がり”が多い地方私鉄では、数少ないオリジナル車両。全国からわざわざ200形に乗ったり、写真

    mfigure
    mfigure 2012/06/07
    オリジナルとは知らなかった。ずっと大手私鉄の中古だと思っていた。県民でも知らない人は多いと思う、もっと知られるべきだ。このままだと、もったいない話。
  • 1