タグ

*これはひどいとコミケに関するmfigureのブックマーク (4)

  • pastyleBlog 困りごと

    C81お疲れ様でした…と言いたいところですが,困ったことが起きたのでログを残しておこうと思います. 今回僕がスペースを留守にしている間,僕の知り合いと名乗る者がスペースに入り込み,勝手にその者のCDを売っていたという事が起こりました. スペースに帰ってくると知らない人が僕のスペースでCDを売っていました.最初は売り子さんの知り合いかと思ったのですがどうもそうでもないらしく,どちらの方か聞いてみると「名乗るほどのものではないので.」との事でした.僕はあなたのことを知りません. その者が言うには「冬コミに落ちたので各サークルを転々としながらCDを売らせてもらっています.交流も深まるでしょう?この分が売れたら他に行きます.」と.ますます意味がわかりません. まだ名乗ろうとしなかったので更に聞いたら3回目ほどでCDを出して「こういうものです」と名乗って来ました.やはり知らない人間です. ここに居ら

    mfigure
    mfigure 2012/01/03
    共同体意識を逆手に取った新手の犯行だな。/逆手に取るほうが悪いのは当然だが、共同体意識なるものも幻想に過ぎないこともよく分かるな。ルールで縛られているのが現実。
  • コミックマーケットレポート 3日目・反省会:橋本充電中

    コミックマーケットレポート C75 3日目・反省会 反省会の内容です。前々から「ブログやwebサイト、同人誌などで記事にするときはみなさんのを添えて、評論としてアップしてください」と 代表からの話があったので、個人的な意見・感想も併記しています(後日うp)。 代表からの報告 筆谷 さっきからあちこちでフラッシュが焚かれていて「撮られているなぁ」と感じる。ニコニコ動画にはあげないでね。 まず、みんなが気になっていることを謝り加減で報告します。スペシャルの会場。夏コミでは「この場でいいます」といったが、場所は内定はしているが、 先方との調整が完全についていないので、今日現在まだ言えない。水面下でいろいろ動いているが、自治体相手なので慎重に。 先方も今回コミケに来た。1月中旬にコミケの公式サイトに特設ページを作って公表する予定。 挙手アンケート 一般参加者7割・サークル参加者2割・スタッフ1割、

    mfigure
    mfigure 2009/01/02
    お客様化が進む一般参加者。子連れで徹夜って、どんだけー。
  • 同人誌を値切る問題 - WebLab.ota

    (前置き:私は,この手のイベントに一度も行ったことが無いので,コミケ特有の雰囲気みたいなものは知らないけれど) 同人誌を値切らないで! | FANTA-G - 楽天ブログ 同人誌即売会は「自宅の不用品を販売するフリーマーケット」とは違う、だからこそ来る人も「値切って安く買えてラッキー!」みたいな感覚はやめてほしいなあ。例え在庫が残ろうとも、それは書き手が愛情を込めて作ったです。 というエントリから始まったようだけれど 基的に値切って欲しくない理由は #の唐倶利ブログ - 来、同人誌の価格決定権はそれを制作した同人作家にあるのです 「同じを同じ条件なのに違う価格設定で入手した人がいるのは不公平だ」 だとか http://atf.sblo.jp/article/18222772.html そうなればウチだけでなく、「同人サークルをやってるクソオタなんて、ちょっと脅せば1発じゃん。超ラク

    同人誌を値切る問題 - WebLab.ota
    mfigure
    mfigure 2008/08/24
    こういう考えの一般人が流入してくるから問題になる
  • コミックマーケットの公式ホームページ、「成人向けサイト」と分類されてフィルタリング対象に | スラド YRO

    「崎山伸夫のBlog — URLフィルタリングによって生じうるセキュリティの問題」によると、ネットスター社のURLフィルタリングリストではコミックマーケットの公式サイトが「成人向けサイト」に分類されているそうだ。 ネットスター社は携帯電話向けWebサイトフィルタリングでほぼ独占的な地位を持っており、サイトがこのURLブラックリストに掲載されるということは、フィルタリングが有効化されているすべての携帯電話/PHSから閲覧が不可能になる、ということである。現在、各携帯電話キャリアは18歳未満の利用者に対してフィルタリングを原則として有効にする方針を取っているため、18歳未満は携帯電話からコミックマーケット公式ページを閲覧できないことになってしまう。 先にストーリーにもなっているが、今年のコミックマーケットでは過去行われていなかった手荷物確認の実施と、一部エスカレータの停止が予定されている。崎山

  • 1