タグ

*これはひどいとmixiに関するmfigureのブックマーク (5)

  • 著作権、肖像権侵害の無法地帯に2日でなったmixiページ | More Access,More Fun!

    mixiやってるけどFacebookやってない人にはさっばり存在意義がわからないmixiページ。8/31にスタートして2日で、案の定、物凄いことになってしまった。そもそも10〜20代が60%のmixiで、遵法を説いてもしかたないということが証明された感じ。まさしく中国並みと言えるだろう。そもそもは「コミュ」という存在があるのにあらたに「ページ」というものをFacebookに対抗して作り、違いの説明を全くしてないので大半のユーザーは違いがわからないまま突き進んでいるというのが根の問題だ。 ※リツイートみていると「なんでmixiページができたのかわからない」って人が多いが、それは当たり前で、ユーザーのためにできたものではない(と思う)。mixiはお金を払わないでの商用禁止を掲げていた(オフィシャルコミュも有料)ので「企業がプロモーションに使うならFacebookページ」という明確なトレンドが

    著作権、肖像権侵害の無法地帯に2日でなったmixiページ | More Access,More Fun!
    mfigure
    mfigure 2011/09/02
    逆切れ馬鹿ユーザーが大暴れしそうな予感。
  • 痛いニュース(ノ∀`):ハイチ地震被災者に千羽鶴を送ろう!活動がmixiで広がる

    ハイチ地震被災者に千羽鶴を送ろう!活動がmixiで広がる 1 名前: ゴボ天(神奈川県):2010/01/25(月) 20:15:21.10 ID:xua/DReD ?PLT 「家族を失った人たちに1人じゃないことを伝えたい」−。 ハイチ大地震で被害を受けた人たちに、千羽鶴を贈って元気になってもらおうという動きが、インターネットの会員制コミュニケーションサイト「mixi」(ミクシィ)で広がっている。呼びかけ人の会員の元にはすでに全国から鶴が多数寄せられており、今後、NGOなどを通じて被災地に送られることが検討されている。 清瀬市のアクセサリー作家、中村ゆりさん(34)は今月中旬、長男の風汰くん(4)と一緒に、ハイチの地震被害者たちに心を込めて千羽鶴を折った。羽の部分には、復興と回復への思いを込め、ローマ字で自分たちの名前を書いた。 中村さんは地震が起きた直後、日赤十字社を通じて現

    mfigure
    mfigure 2010/01/26
    「世界は進歩している」と無邪気に語っちゃう人たちの心理と似たものがある。人の不幸が見えていない/間違った善意で戦争になる事もあるのに/心を込めて作ったものを否定された経験がないんだろうな。
  • ミクシィやモバゲー、人気交流サイトに異例の削除要請…警視庁 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    未成年に人気の携帯サイト「モバゲータウン」「ミクシィ」などの運営会社6社に対し、警視庁が、出会い系サイト同様の書き込みがあるとして削除要請をしていたことが2日分かった。 ミクシィは先月までに約330のコミュニティ(サイト内のグループ)を一斉に削除し、他社も対応を検討している。同庁によると、殺人予告や薬物取引などにかかわる表現が要請により削除されたケースはこれまでもあるが、交流サイトでの削除が確認されたのは初めてという。 削除要請を受けたのは、モバゲータウンを運営する「ディー・エヌ・エー」と、ミクシィ、グリー、大集合ネオを運営する「オープンドア」など。 警視庁によると、削除要請が行われたのは今年2月から3月にかけて。昨年12月の出会い系サイト規制法改正で、無届けサイトに対し警察が指導できるようになったため、要請に踏み切った。 「高校生ですが、相手をしてくれる人いませんか」「中学生です。彼氏募

    mfigure
    mfigure 2009/04/02
    警察が介入。えがちゃんは目を付けられていないのか?
  • 「mixi」で千葉のDQN高校生二人がサイゼリヤピザの返金詐欺を告白 - Digital MinD

    イタリア料理ファミリーレストランチェーン店『サイゼリヤ』のピザから微量のメラミンが検出されたとして、そのピザをべた客に対して飲代を返金するとの発表。西友偽装肉返金事件のような騒動が起こるだろうと予測した矢先にmixiで返金詐欺を告白した高校生が発見され、当然祭り炎上状態に…。 以下がその告白を保存したスクリーンショット画像です。 一部の文章を抜粋すると とりあえずピザってないのにピザの代金返還を求め、大和田と緑が丘と村上と八千代台のサイゼいった 雅樹のおかげで3000円ほどかせがせていただいた と告白している。 これが当のことならば詐欺罪にあたり、 Wikipediaによると刑法は ”犯罪をおこなったものは10年以下の懲役に処され、犯罪によって得たものは没収(19条)または追徴(20条)される。組織的に行った場合は組織的犯罪処罰法により1年以上の有期懲役と罪が重くなる。”

  • 千葉の高校生、mixiでサイゼリヤピザの返金詐欺を自慢→2chで祭りに : 痛いニュース(ノ∀`)

    千葉の高校生、mixiでサイゼリヤピザの返金詐欺を自慢→2chで祭りに 1 名前:ちゅらφ ★ 投稿日:2008/10/22(水) 16:13:15 ID:???0 イタリア料理ファミリーレストランチェーン店『サイゼリヤ』のピザから微量のメラミンが検出されたとして、そのピザをべた客に対して飲代を返金するとの発表がされた。 対象のピザはマルゲリータで、価格は399円と400円弱だが、レシート無しでも返金には対応するとしている。返金の対応は誠意があっていいと思うのだが、レシート不要というのは如何なものかとネット上で議論になっている。 そんな中、この騒動に便乗してピザをべていないにもかかわらず代金の返還を 求めたと堂々とmixi日記にて告白している者が出現した。 その内容の一部を抜粋。 とりあえずピザってないのにピザの代金返還を求め、大和田と緑が丘と 村上と八千代台のサイゼいった雅樹の

    千葉の高校生、mixiでサイゼリヤピザの返金詐欺を自慢→2chで祭りに : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 1