タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

*ネタと海外と食品に関するmfigureのブックマーク (1)

  • アフリカ・ルワンダの衝撃的な寿司事情ですしおすし - 嫁に人生を狂わされた会計士のアフリカ見聞録

    今日もこんなブログにご訪問恐縮です。 アフリカ会計士の笠井です。 以前、ルワンダにある、日料理屋(経営者は日人ではない)に行ってきました。 以下の写真はその時に撮った写真です。 さて、ちょっと左上から確認していきましょうか。 百まぐろせとろすし くどい。 「とろ」と言えばいいものを、丁寧に「まぐろ」と「とろ」を同じ単語の中に混ぜているあたり、くどい。 「まぐろ」と「とろ」をつなげている「せ」ですが、これはきっと「背」のことでしょう。 トロの中でも、背トロを指しているに違いない。 そして、私が無知なのかもしれませんが、百まぐろってなんだ。 ここで、「百」は百も承知ということわざがあるように、十分、もしくは量が多い様を表していると強引に想像。 つまりこの寿司は、「十分な量のあるマグロの部位のうち背トロ部分の寿司」だと解釈できるでしょう。 いくら巻き これは惜しいね、実に惜しいよ。 何人の方

    アフリカ・ルワンダの衝撃的な寿司事情ですしおすし - 嫁に人生を狂わされた会計士のアフリカ見聞録
    mfigure
    mfigure 2017/10/10
    ですしおすし、知りませんでしたw
  • 1