タグ

*英語とお役立ちに関するmfigureのブックマーク (7)

  • Webサイト制作でよく出てくるコンテンツとそれによく使うディレクトリ・ファイル名の一覧 - btmup Blog

    Web 制作のことを中心に、ちょっとした Tips などを掲載しています。「自分用メモ」が基スタンス。 btmup Blog ディレクトリ名とかファイル名って、ちゃんとしようとすると意外に時間がかかるもの。 ページタイトルを直訳すれば良いってもんでもなく、いくつかある候補から内容に一番合った単語を見付けてこないといけない。 いちいち英語を調べるのもメンドいし、かといって「gaiyo」とかじゃ気持ち悪いし、どうしたもんかねー、とずっと思っていました。 で、今回、勢いでざっくりとまとめてみたのでついでに公開します。 当にざっくりなので抜けもあるだろうし「それくらい書かんでも分かるわボケ」なものもあるでしょうけど、まぁそれは追々。 ディレクトリ名やファイル名として使用することを前提としているので、文法とかは全く考慮してませんので悪しからず。 最近、医療・病院関係のサイトに仕事で関わることが多

    Webサイト制作でよく出てくるコンテンツとそれによく使うディレクトリ・ファイル名の一覧 - btmup Blog
  • 英語の全8種類の品詞表  - 凹レンズログ

    英語学習では、品詞自体の分類や位置づけが日語と異なるので、混乱してしまいます。ネットを検索してみても、表にまとまっているものがほとんどありませんでした。そこで、英語の全ての品詞をザックリと自分で表にまとめてみました。 品詞(parts of speech)は、文法的な機能や形態などによる単語の分類です。英語では、単語は大きく分けて以下の8種類の品詞に分類されます。 品詞名 英語表記 省略記号 例 1. 名詞 Noun n. 名 cat, water 2. 代名詞 Pronoun pron. 代 it, he 3. 動詞 Verb v. 動 is, run 3-1 助動詞 Auxiliary verb aux. v. 助 can, may 3-2 代動詞 Proverb do 4. 形容詞 Adjective adj. または a. 形 beautiful 4-1 冠詞 Article a

    英語の全8種類の品詞表  - 凹レンズログ
  • 最低限の英語2 “言い返す”

    英語で話しかけられた時、よくやってしまうことだが、実は決してしてはならない返答がある。 I don't know. 知りません/わかりません。 だ。理由は後述するが、「最低限の英語」から見ても、この答えは最低だ。 知ったかぶりするより、知らないと素直に表明するのが美徳だと考えてる人もいるかもしれない。逆に、「こんなこと言ったら、バカに見られるから慎めとか」と考える人もいるだろう。 しかし、「最低限の英語」からすれば、この返答はもっとひどい。 なんとなれば、この言葉は、相手と社会と世界に対して完全クローズのポーズを決めこむ事に等しい。言えば、ひきこもりイングリッシュだ。 人間だから、わからないことがあるのは当然である。 まして異文化に入った最初のうちは、分からん事だらけだろう。 だから、I don't know.ってフレーズは必ず、しかも頻繁にアタマに浮かぶ。それは仕方がない。 そんなときは

    最低限の英語2 “言い返す”
    mfigure
    mfigure 2009/12/29
     英語ヒッキーへの処方箋。I don't know.は禁句、Whatを使おう。
  • 専門用語(科学英単語)の発音 | Chem-Station (ケムステ)

    グローバル化の進む科学界。研究者になってしまったからには、英語を勉強せざるを得ません。テレビ会議などで英語のプレゼンテーションをする機会も増えていることでしょう。 そんな時に困るのが、専門単語の発音。「待て、オレの知っている発音で正しいのか?」辞書を調べてもマニアック過ぎて意味すら載ってない。ましてや、発音記号まで書かれている辞書はさらに少ない。困った。困った。 diastereomer:  日語の教科書にはジアステレオマーって書いてある。でも、ダイアステレオマーが正しいよな・・・。 chiral: キラルと書いて確か、カイラルって発音するんだよな・・・。 そんな時の便利サイトがこの  Dictionary.com searchすると、発音してくれます。そこそこマニアックな単語も収録されている模様です。アクセントの位置もしっかりしてます。diastereomerはむしろ発音が良すぎて復唱

  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • 日本人が英語をしゃべるときに気をつけるべき7つのポイント その1 : 金融日記

    前回は英単語や英文法を学ぶ良書を紹介しました。 英単語と英文法は、リーディング、ライティング、リスニング、スピーキングの全ての土台となるものです。 紹介したはどれもめちゃくちゃロングセラーのすばらしいものばかりなので、ぜひ読んでみてください。 さて、今日は日人が英語を話す時に覚えておくとものすごく役立つポイントを紹介したいと思います。 僕は英語のスピーキングに関しては、何かいいや教材をみつけて急にできるようになったと言うわけではありません。 少しずつ試行錯誤しながら身につけました。 言うまでもなくコミュニケーションの基は、相手の言うことを正しく理解して自分の言いたいことを正しく伝えることです。 気のきいた表現を覚えたりしても、この基ができていないと全く意味がありません。 それでは僕がとても大切だと思う日人のスピーキングのポイントを説明します。 1.YesとNoは言わない これは

    日本人が英語をしゃべるときに気をつけるべき7つのポイント その1 : 金融日記
  • All About ビジネス英語

    ビジネス英会話ビジネスに使う英話は、実に多岐にわたります。定型文を中心とする、「実務・商業英語」の世界から、オフィスでの気の効いた会話、英語でのプレゼンテーションまで。ここでは、基的な日常会話と電話、Webで調べて対応する初級レベルの英会話を中心にご紹介していきます。

  • 1