タグ

Macとssdに関するmfigureのブックマーク (5)

  • 中古の「iMac」や「Mac mini」を外付けSSD起動で高速化する方法|本日もトントン拍子

    このようにぴったりとはまるのでいい感じになりました。これをパソコンに付属のUSBで接続します。 OSのインストール方法 続いてOSを外付けSSDにインストールする方法を紹介します。 ①OSをダウンロード AppStoreで最新のMac OSをダウンロードします。 ⇒macOSApple(日) すでにこのコンピューターにインストールされていますが続けますか?というダイアログが出ますが気にせずダウンロードします。 ファイルサイズがかなり大きいのでゆっくりと他の作業をして待ちます。ダウンロードしている間もiMacは問題なく使えます。 ②外付けSSDを接続 SSDを電源が入ってる状態のMacに接続します。読み取れないという表示がでるので【初期化】、もしくは【無視】を選択します。僕はとりあえず初期化しました。 ③OSのインストール OSのダウンロードが完了すると、自動的にダイアログが出るので

    中古の「iMac」や「Mac mini」を外付けSSD起動で高速化する方法|本日もトントン拍子
    mfigure
    mfigure 2017/01/08
    残念ながら、Windowsを外付けドライブで起動させるのは少々面倒なんですよ。Macならとても簡単ですが。
  • Macは内蔵が遅いHDDでも、SSDを外付けすると高速化が可能 - スネップ仙人が毒吐くよ

    またまた、写真をやりたい娘さん用にパソコンを買いたい読者さんが、お悩みの様子。 www.hana3.net 性能の事を考えると、27インチのiMac がベストの選択であるのは間違いないが、予算的に厳しいとの事。 そもそも最初は5万円のノートPCという話だったので。 一つ選択の為のヒントを出すと、予算に余裕がないのであればHDDのカスタマイズは取り合えず不要である。 何故ならば、Macは内蔵が遅いHDDでも、SSDを外付けすると高速化が可能だからだ。 MacWindowsと違い、外付けのドライプを起動ドライプとすることが出来る。 また、thunderbolt接続はSATA3接続よりも転送速度が速い。 SATA3とは|Serial ATA 3.0|SATA III|Serial ATA/600 − 意味 / 定義 / 解説 / 説明 : IT用語辞典 Thunderboltとは|Light

    Macは内蔵が遅いHDDでも、SSDを外付けすると高速化が可能 - スネップ仙人が毒吐くよ
  • iMacに外付けSSD接続・起動で高速化!

    2015年3月に、おうちのマックさんを買い換えようと思って色々調べていると、どうやら外付けSSDで起動すると高速化するらしい!? Fusion Driveは憧れだけど、中古で探すと滅多にないし... メモリは16Gで譲れない。 それじゃ、+1万円くらいかけて、外付けSSDで高速化してみようという事になりました♪ 今回は、あたしが使ってる外付けSSDと、高速化の仕方をレビューしたいと思いますヾ|*'-'*| SSD体とSSDケース 外付けSSDって、昔の外付けHDDみたいに完成されたもので売ってると思ったら、そうじゃないんですね〜。自分で内臓用のSSD体とSSDケースを別々に購入する必要がありました。 ネットのレビューを色々と調べて、良さそうなものを購入です☆ Samsung SSD 250GB 850 EVO ベーシックキット 2.5インチ 内蔵型 MZ-75E250B/ITAmazo

    iMacに外付けSSD接続・起動で高速化!
    mfigure
    mfigure 2016/12/31
    Macは外付けドライブを起動ドライプに出来るのでSSDを外付けにすると爆速になる。
  • あなたのMacBook Air late 2010がアタリかハズレかわかる診断方法。 – 和洋風KAI

    ギズモード・ジャパンによると、Appleが新MacBook Airにより高速なSSDを採用しているそうです。 なかなかの好評価が相次ぐ「MacBook Air」ですけど、その高速パフォーマンスのカギを握るSSDが実はひそかに変更されていることが判明しましたよ! しかも新しくなったSSDを採用しているモデルのほうが、読み込み・書き込みともにスピードアップしちゃってるんですよね。 引用元:アップル、実はひそかにMacBook Airを改良! より高速性能のSSDを採用中... : ギズモード・ジャパン おおー!マジっすか!! んじゃさっそく調べてみよう!! ってなわけで、あなたの新MacBook Airが当たりか外れかわかる診断方法を図解で書いてみますた! システムプロファイラで見れる! メニューバー右上にある虫眼鏡アイコンをクリックして「システムプロファイラ」と打ち込んで、「システムプロファ

  • 新型MacBook Airでは、速度の異なる2種類のSSDが混在している? | パソコン | マイコミジャーナル

    MacBook Air 現行モデルのMacBook Air (Late 2010)ではSSD搭載が標準になっているが、このSSDがいつの間にか当初搭載されていた製品と違うものになっていることが報告されている。AnandTechによれば、当初搭載されていたのは東芝製のSSDだったが、現在ではSamsung製のものが出回っており、動作速度も若干高速化が図られているという。 MacBook Airで採用されたSSDは従来の2.5インチや1.8インチのものとは異なり、薄型軽量のボディに合わせたmSATA SSD (別名「Blade SSD」)という新しいフォームファクタのものが採用されている。iFixitなどの分解レポートでもわかるように、このMacBook AirではBlade X-galeという東芝製SSDが採用されていたが、ユーザーからの報告でより高速なSSDを採用したモデルが出回っているこ

  • 1