タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

googleとアプリに関するmfigureのブックマーク (2)

  • Google純正の「レコーダー」は録音した音声を文字に自動変換してくれる | juggly.cn

    Pixel 4 シリーズの登場に併せてリリースされた Google 純正の録音アプリ「レコーダー」は音声を文字に起こす素晴らしい機能を搭載しており、今後、人々のライフスタイルを大きく変える可能性を秘めている思いますのでアプリを紹介します。 録音アプリやボイスレコーダーアプリは既に様々なものが Google Play ストアで配信されているので「レコーダー」は特段珍しいアプリではありませんが、録音データの活用の幅が広がるという意味において「レコーダー」は注目のアプリだと言えます。 注目のアプリと言っても基的な機能や使い方は他の録音アプリ・ボイスレコーダーアプリと大体同じです。録音開始ボタンを押して録音を開始し、終了ボタンを押して停止します。「保存」を押せばデータとしてスマホに保存されます。 アプリの特徴が録音データの再生画面です。再生ボタンの上にあるタブでモードを選択できるようになっており

    mfigure
    mfigure 2019/12/26
    英語だけでも便利かもしれない。リスニングに難のある日本人にはテキストになるのは有難いのでは?
  • Googleから弱小ブログへ謎の大量アクセス!はてブではない、犯人を探せ!驚きの結末。 - それ、先に言ってよ!!

    2016年2月13日、事件は起きた。 普段は1日のPVが100から、良くて300の当ブログ。 朝起きると、7時台だというのにリアルタイムのアクセス数が20を超えている。 その日は結局、PVが2400を超えた。 うちのような弱小ブログでは、まずお目にかかれない数字だ。 明らかに異常事態である。 朝も取らないままに、早速調査を開始した。 ちなみに、読まれていたのはこの記事。 sakini-itteyo.hatenablog.com その2日後に取ったアクセス解析が以下の画像だ。 見た目は検索流入に見える 規約違反が怖いので画像は貼らないが、Googleアナリティクスのリアルタイム解析では 上位のキーワードはお決まりの(not provided)になっている。 また、Search Consoleではセッション数が1記事だけ異常に高くなっており 当初は、検索流入かと思っていた。 とはいえ該当しそ

    Googleから弱小ブログへ謎の大量アクセス!はてブではない、犯人を探せ!驚きの結末。 - それ、先に言ってよ!!
    mfigure
    mfigure 2017/02/22
    最近アップデートされたんだけど、前の方が使いやすいので戻して欲しい。お勧めなんか要らない。
  • 1