タグ

pcとappleに関するmfigureのブックマーク (2)

  • 大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」|デスクトップの4台に1台の割合でMacが売れる理由

    iMacの新モデルが3月3日に発売となった。発売以降、一気にシェアを伸ばしている。一部販売店では、デスクトップパソコンにおいて、3~4割を占めるという、これまでにない驚くべき状況ともなっている。 なぜ、iMacがここにきて、売れているのだろうか。 全国の大手量販店の販売データを集計しているBCNランキングによると、デスクトップパソコンにおけるアップルのシェアは、今年に入ってから2月末までの2カ月間、毎週5~7%台で推移していた。それが、新iMacの発売以降、シェアは一気に拡大。3月2日~8日までの集計では、15.1%と3倍近くのシェアを獲得し、3月9日~15日の集計でも12.9%、3月16日~22日の集計でも12.5%と2桁台のシェアを獲得した。 東京圏では、その傾向がさらに顕著だ。今年に入ってからも、2桁台のシェアで推移していた。3月2日~8日の集計では、28.3%のシェアを獲得しトップ

    mfigure
    mfigure 2009/03/31
    嫌vistaがmacを後押し。
  • アップル、NVIDIAベースになったMac mini

    3月3日 受注開始 Apple Store価格:69,800円~ アップルは3日、Mac miniをモデルチェンジし、受注を開始した。 このところのMacintoshの強化方針に則り、Intel Core 2 Duo CPUとNVIDIA製GPU統合チップセットの組み合わせとなった。さらに、全機種DDR3メモリを搭載し、パフォーマンスの向上を図っている。 機種構成は2モデル。下位モデルのApple Store価格は69,800円。Core 2 Duo(2.0GHz)、GeForce 9400M統合GPU、1GB DDR3メモリ、120GB HDD、Super Drive(DVDスーパーマルチ)光学ドライブなどを搭載する。 インターフェイスは、Mini DisplayPort(アダプタ別売)、mini-DVI(アダプタ付属)、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11a/b/g

    mfigure
    mfigure 2009/03/04
    先に流出していた画像は本物だったか。
  • 1