タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

まちと神社に関するmukunokiy0725のブックマーク (3)

  • 赤坂氷川神社の狛犬(1)

    当狛犬ネットには都内の狛犬がほとんど紹介されていません。 灯台下暗しというやつで、いつでも行けると思うとなかなか足が向かないのと、都内の狛犬はほぼすべて狛研メンバーらによって解明されているので、新発見の醍醐味がないからなんですね。 しかし、『狛犬かがみ』(バナナブックス)の執筆のため、きちんとした写真を撮るために有名な狛犬を駆け足で撮り回りました。 都内の神社を一社だけ推薦するとすれば、ここ赤坂氷川神社でしょう。なにしろ一社で7対の狛犬、2対のキツネが見られるだけでなく、狛犬がバラエティに富んでいて、さながら「狛犬カタログ」のようです。 あいにく、事前の用事があり、雨降りの夕方という撮影には最悪の条件。境内は肉眼でもよく見えないほど暗く、撮れるのかなあ……と心配していましたが、なんとか撮ってきました。 こういうところでは普通のデジカメはまったく役に立ちません。レンズが暗いからですね。かとい

    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2013/07/29
    改めて調べてたら赤坂氷川神社より古い狛犬が目黒不動にあるとの情報が。以前写したどの狛犬だろう
  • 大田区の神社 道々橋神社 江戸正保(1644-47)頃の勧請といわれる。

    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2012/03/25
    太田神社と道々橋八幡の狛犬は同じ石工さんの作か < http://d.hatena.ne.jp/mukunokiy0725/20120128/1327741181
  •   鵜ノ木八幡神社。   | 明暮日の茶ばしら

    残念ながら狛犬さんの傷みが激しく真っ黒なので台座が違う物かのように見えるのですが、裏側を拝見するとそうでもないようで、 少々石工さんについて調べてみましたが、磯右エ門さんについての情報は他に見つかりませんでした。 しかし、大田区の神社にある狛犬さんの石工・高橋さんについては 大田区大森北磐井神社(の狛犬)、八幡石工:高橋安五郎(明治14年) 大田区山王熊野神社(の狛犬)、八幡石工:高橋弐右ェ門(明治35年)と紹介されている記事が見つかり もしかしたら、八幡石工の高橋一族が大森(?)を拠点に活躍していたのかもしれません。 入り口の脇にある灯篭には頑丈な囲いがあって、物々しい雰囲気。

      鵜ノ木八幡神社。   | 明暮日の茶ばしら
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2012/03/25
    山王熊野神社の狛犬の石工、高橋磯右エ門作の狛犬、鵜の木にある< http://d.hatena.ne.jp/mukunokiy0725/20120128/1327741181
  • 1