タグ

柔道に関するmukunokiy0725のブックマーク (6)

  • 【柔道】全柔連・上村会長辞めない!内閣府辞任勧告も徹底抗戦:その他:スポーツ:スポーツ報知

    【柔道】全柔連・上村会長辞めない!内閣府辞任勧告も徹底抗戦 稲田内閣府特命担当大臣から勧告書を手渡された全柔連・上村会長(右) 全日柔道連盟(全柔連)の上村春樹会長(62)は23日、全柔連に組織改善への勧告を出した内閣府の公益認定等委員会へ徹底抗戦する姿勢を示した。この日、稲田朋美内閣府特命担当大臣(54)から手渡された勧告書は、上村会長への事実上の辞任勧告で、8月31日を改善案の回答期限とした。だが、上村会長は10月までの続投を表明するとともに、「どっちが(同委か全柔連か)正しいか見てもらう。ダメだったら仕方ない」と話した。 史上初の不名誉は、どこ吹く風。公益認定等委員会からの勧告は、上村会長の胸に響かなかった。稲田大臣の大臣室で勧告書を受け取った直後は、「辞任時期を前倒しする可能性もある」と殊勝に語ったが、城である講道館に戻ると腹が据わった。「私に関してはキチンとめどがついたらと言っ

    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2013/07/24
    これが競技団体の普通だと思われることが迷惑だなぁ。
  • 柔道、中高生114人死亡していた…名大調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - taronの日記漂流先

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120117-OYT1T00433.htm 突出して高くて、しかもその死因の大半が頭部外傷なんだよな。海外では死亡例がないのと対照的。他のスポーツだと、熱中症や突然死が多いらしい。持久走やダッシュの繰り返しで熱中症になることが多いらしい。あと、高校生だけだからここでは出てこないが、ラグビーも相当やばい。柔道以上の死亡率。そちらも対策を講じる必要がある。 この記事のデータを提供した内田良准教授のサイトではよりくわしい情報が得られる→特集 柔道事故:学校リスク研究所 関連情報: 全国柔道事故被害者の会 各種資料のダウンロードや柔道事故の裁判情報など。 柔道で、何故子どもたちが死ななければならないのか? | 武田和歌子のぴたっと。 残念ながら、その亡くなる子どもたちは、初心者に集中しています。例えば、中学1年生、高

    柔道、中高生114人死亡していた…名大調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - taronの日記漂流先
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2012/01/21
    こちらからも http://d.hatena.ne.jp/mukunokiy0725/20110910/1316356650 にリンク頂いた。この問題が注目されるのは良い事。
  • 「柔道学校事故」報道でさらに知りたいこと - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120117-OYT1T00433.htm で記されている数字は最近発表されたものではなく、 http://judojiko.net/page1-2 の設立当時に確認されていた数字。というか同じ研究から出ているはず。 いくつも以前に関連記事を書いたから、それと重複な部分があるけど、さらに今こそもう一歩突っ込んで知りたいこと。 (1)一部で報道されてる「日以上の柔道大国フランスでは子供の事故がゼロ」というのが真実なら、逆にいうとフランス的な指導を学べば、安全は保障できるのだろうか?(もし真実なら徹底的に指導法や安全策を学ぶ。統計や定義などの差ならそこを確認する) (2)アメリカでも、学校によっては授業にレスリングが取り入れられているらしい(はじめはそこもよく分からなかったが、経験者の実例や資料を教えてもらった

    「柔道学校事故」報道でさらに知りたいこと - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 柔道、中高生114人死亡していた…名大調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    学校での柔道事故を巡っては、受け身の習得が不十分なまま投げ技練習に参加したり、頭を打った後に適切な救急措置を受けられなかったりした生徒が死亡するケースが後を絶たない。 名古屋大の内田良准教授(教育社会学)によると、柔道事故で死亡した中学、高校生は1983~2010年度の28年間に全国で114人(中学39人、高校75人)。中高ともに1年生が半数以上を占め、計14人が授業中の死亡例。また、後遺症が残る障害事故も83~2009年度で275件あり、3割は授業中だった。 中学の部活動における競技別の年間死者数(2000~09年度の平均、10万人当たり)を見ると、柔道が2・376人で、2番目のバスケットボール(0・371人)に比べても圧倒的に多い状況だった。死亡原因の大半は頭部外傷で、内田准教授は「首の筋力などが未発達なうちに、安易に立ち技や乱取りを行わせるのは危険」と警鐘を鳴らす。

    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2012/01/17
    柔道に身を置いてる方々が真剣に考えないと。昨年書いた文章> http://d.hatena.ne.jp/mukunokiy0725/touch/20110910/1316356650
  • 頻発する柔道事故に対しての緊急メッセージ | 全国柔道事故被害者の会

    直近の15ヶ月で10名の死亡者 7月に入ってから、立て続けに2件の柔道による死亡事故が発生しました。 7月4日に岐阜県で小学1年生の男子が、わずか3日後の7月6日には静岡県で中学1年生の男子が、それぞれ柔道の練習がもとでなくなっています。 岐阜の事故は、乱取り中に、 静岡の事故は、受身の練習中に起こっています。ただし、この受身の練習というのは新聞報道によると投げ役と投げられ役に解れ、実際に投げられて受身をとるという練習だったようです。 柔道による事故が一向に減りません。 いったい後どれだけの子供達が、犠牲にならなければならないのでしょう? 6月13日に開催したシンポジウムで愛知教育大学の内田良講師が、学校管理下の柔道事故の死傷者数と死亡確立について発表をいたしました。 以下に内田良講師のサイト(学校リスク研究所)より、資料を引用します。(画像をクリックすると大きくなります) 表とグラフを参

    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2011/09/11
    これだけブックマークしておく。 #aikido 東京都地域指導者講習会で講習テーマだった中高生の柔道による頭部打撲による事故について
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060831i201.htm

  • 1