タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

webserviceに関するmukunokiy0725のブックマーク (7)

  • ポストTwitter? 急速に流行中「マストドン」とは

    Mastodon」(マストドン)というWebサービスがここ数日、日のネットユーザーの間で急速に注目を集めている。ユーザーの間では「Twitter黎明期に近い雰囲気だ」という声もある。 Mastodonは、ドイツに住むEugen Rochkoさん(24)が作ったTwitterライクなSNSTwitterとの大きな違いは、サイトが1つではなく複数に分散していることだ。 Mastodonを構築するためのソフトがオープンソースで公開されており、誰でも独自のMastodonインスタンス(サーバ)を作ることができ、インスタンス同士は「連邦」としてゆるくつながる。既に多数のインスタンスが立ち上がっており、4月13日時点で500以上もあるようだ。 Rochkoさんは「Mastodonは分散化したプラットフォームであり、コミュニケーションが単一の企業に独占されるリスクを避けられる」と説明。Twitte

    ポストTwitter? 急速に流行中「マストドン」とは
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2017/04/14
    どのインスタンスにアカウントつくるがええかなぁと思ってまだ開設していない。そのサーバーが閉じても他に移れたりするのかしら
  • Medium崩壊の内幕:ジャーナリズムを変えようとした理想主義者はいかにして現実に敗れたか

    2017年が始まって4日後、Mediumの従業員は、出社すると、全従業員の1/3にあたる50名が解雇されると伝えられた。 従業員たちは大きなショックを受けた。彼らは億万長者でCEOTwitterの創業者の1人として知られるエヴァン・ウィリアムズ(Ev Williams)のことを慕っていたし、彼も従業員のことを気にかけているように思えたからなおさらだ。 だが、彼は解雇の事実を従業員に伝える前にブログで公表していたと、元従業員がBusiness Insiderに明かしてくれた。 業界内に広まったその記事を見て、自分の解雇を知った者もいる。 「会社がどれほど機能不全に陥っていたのかの証だ」と、元従業員の1人は我々に語った。かつてのMediumは夢のような職場だったとも。 ブログサービス兼オンラインパブリッシングサイトのMediumは、著名な創業者のおかげで2012年のローンチ後、すぐに有名なサ

    Medium崩壊の内幕:ジャーナリズムを変えようとした理想主義者はいかにして現実に敗れたか
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2017/02/15
    一度も使ってみんうちにこんなことに
  • あまりに便利なので Workflowy をプロバージョンにしました

    何度もチャレンジして、ようやく日常的に使うことが定着したアウトライナーツール Workflowy気で使い出したら、あっという間に無料で使える上限トピック数に到達してしまったので、プロバージョンにアップグレードすることにしました。 あっという間に上限にアウトライナーを改めて使おうと思ったきっかけはこちらに書いています。 アウトライナーがどうして人気あるのかわかった 自由に使っていいんだとわかり、それからものすごい勢いで使いはじめました。 いま Workflowy に入力しているのはこんなこと。 日常で思いつくことブログネタ読書メモ仕事の気づき勉強会や講演の感想やりたいこと毎日ガンガン使っていたら、初期+招待で1ヶ月に登録できる新トピック数の500をあっという間に突破してしまいました。 プロバージョンを選んだ理由 ここからトピック数を増やす方法は2つ。 知り合いを招待することプロバージョ

    あまりに便利なので Workflowy をプロバージョンにしました
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2016/02/21
    todo管理のツールを探していて、サインアップして使い初めてみた。納期設定とかどうするのかもうちょっと慣れたい
  • zizaza.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. zizaza.com 2021 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2013/11/17
    I’m searching for the setting about responsive design for blogger.
  • Bloggerのテンプレートをモバイル端末対応にしてデザインの自由度を格段にアップさせる方法

    先日までこのブログのモバイル用テンプレートに、Bloggerデフォルトの「シンプル」というモバイルテンプレートを使っていました。 しかし、デフォルトのモバイルテンプレートを使用する場合には、以下の点に不満がありました。 スマートフォンでアクセスしたときに、横にスワイプすると次の記事に勝手に移動する テンプレートの書き換えが一切できないので、ソーシャル的にも弱い 特に上記1のスワイプ回りの動作は、嫌がらせのような仕様なので早くなんとかしたいと思っていました。 そこで今回、極力テンプレートの修正を行わずにスマートフォンへ対応させてみました。 たき備忘録 - モバイル版 http://rrvf.blogspot.jp/?m=1 モバイルテンプレートを無効にしてカスタムテンプレートを有効にする まずはBloggerのダッシュボードから、「テンプレート」>「モバイル」>歯車のボタンから設定画面を開き

    Bloggerのテンプレートをモバイル端末対応にしてデザインの自由度を格段にアップさせる方法
  • 結構簡単にできるBloggerテンプレートのレスポンシブデザイン化 : たき備忘録

    こんにちは。zerippeです。 前回の記事で「Bloggerのテンプレートをモバイル端末対応にしてデザインの自由度を格段にアップさせる方法」という記事を書きましたが、もうちょっと上を目指して"レスポンシブデザイン"をBloggerテンプレートに採用してみました。 レスポンシブデザインって何? 自分もあまり詳しくはないのですが、どうやら「CSSのメディア属性を利用して、ディスプレイの解像度によってデザインを変化させ、様々なデバイスに対応するもの」らしいです(間違っていたらご指摘ください)。 ようするに、CSSだけでスマートフォンなどの低解像度端末や、中解像度のタブレット端末、高解像度のパソコンなどに適したデザインを自動で適応させるデザイン手法のことを言っているようです。 Bloggerのテンプレートをレスポンシブデザイン化するメリット まずはメリットから上げてみます。 スマートフォンなどの

    結構簡単にできるBloggerテンプレートのレスポンシブデザイン化 : たき備忘録
  • PayPal ってこんなにすごい!

    ではいまひとつ普及していない PayPal。でも実は手数料が安いだけでなく審査も簡単で、とても使いやすいサービスなのです。 (2009年12月7日(月) 午前5時18分54秒 更新) Tweet これまで、ほとんど売り上げが見込めない個人や個人に近い団体がクレジットカード決済を導入するのは困難でした。月に1000円の品がたったひとつ売れただけだとしても、月額料金や月額最低手数料として2000円取られてしまうとあっては、ばかばかしくてクレジットカード決済なんて導入できませんよね。 でも PayPal ならだいじょうぶ。月額料金は完全無料。その上取引当たりの手数料は最大 3.6%+40円 (国内)と圧倒的な安さです。額によっては銀行の振込手数料よりも安いくらいです。 これならあらかじめ売り上げが見込めなくても気軽にクレジットカード決済を導入できますね! また、現在では買い手が PayPal

    PayPal ってこんなにすごい!
  • 1