タグ

ブックマーク / irorio.jp (4)

  • 単細胞生物が“命を終える瞬間”をとらえた映像に涙が出る - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    誰もが学校で習ったことがある「単細胞生物」。名前が表す通り、ひとつの細胞でできている生物のことだ。生命の営みすべての働きがひとつの細胞で行われている。肉眼ではなかなか見ることができない、単細胞生物の最期の瞬間をとらえた貴重な映像がある。映像は60秒間で、1月8日現在で約6万7000回再生されている。クリスマスに公開された映像 この映像は、2018年12月25日に投稿されたもの。「無に還っていくのを見ていたら、とても胸が痛んだよ。大きさに関係なく、命というのははかないものだね」というコメントが添えられた。コメント欄には「素晴らしく、そして悲しい」「当に命ってはかないものだね」「助けることはできなかったのか」「胸が痛くなった」「なぜクリスマスに泣かなくてはいけないのか」など、見知らぬ単細胞生物の死を悼む声が多数寄せられている。研究者でもなかなか見られないという映像に収められているのは繊毛虫(

    単細胞生物が“命を終える瞬間”をとらえた映像に涙が出る - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    notio
    notio 2019/01/10
  • 旅客機の急病人を救ったのはボールペン。大学生のアイデアに賞賛の声 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    乗客の急病で緊急着陸するしかなくなった旅客機。だが、乗り合わせた大学生の機知で患者が救われ、緊急着陸が回避されるという、ちょっとしたドラマのような出来事があった。インドの大学生今年2月、インド工科大学で電気工学を専攻するKarttikeya Mangalamさんは、交換留学生として滞在していたスイスからインド・ニューデリーに戻るために、モスクワ発の乗り継ぎ便に乗っていた。すると、2列後ろの席にいた乗客の体調が急に悪くなり、機内にちょっとした騒ぎが起こったそうだ。1型糖尿病の高血糖緊急症具合が悪くなったのはオランダ人の乗客Thomasさん(30才)。彼は1型糖尿病で、インスリンポンプ(インスリンを持続的に注入する器具)を使っていたが、モスクワの手荷物検査場でそれを忘れて来てしまっていた。Thomasさんが最後にインスリン注入を行ったのは5時間前。飛行機の中では、血糖値が危険なレベルにまで上が

    旅客機の急病人を救ったのはボールペン。大学生のアイデアに賞賛の声 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    notio
    notio 2018/05/18
  • 「日本人がまた変なもの作ってる…」世界中で大ウケの工作家・乙幡啓子さん - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    今、海外で注目を集めている1人の女性がいます。工作家の乙幡啓子さん工作家兼ライターとして、多数のメディアで脱力系工作の連載をもつ乙幡啓子さん。ラーメンズ・片桐仁氏と工作合戦を繰り広げるテレビ番組「また、つまらぬ物を作ってしまった」はDVD化されるほどの人気ぶり。自ら商品企画・製作を行うレーベル「妄想工作所」からは、数多くの人気商品が誕生しています。そんな乙幡啓子さんが作る工作は、たびたび海外メディアにも取り上げられています。中でも最新作の「ハトヒール」は、乙幡さん自身も驚くほど世界中に拡散されていきました。世界へ羽ばたいた「ハトヒール」

    「日本人がまた変なもの作ってる…」世界中で大ウケの工作家・乙幡啓子さん - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    notio
    notio 2017/07/03
  • 「恋は奇跡。愛は意思。」ルミネ広告の最新版(2015春)に共感する女性が続出 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    LUMINE 「試着室で思い出したら、気の恋だと思う。」、「嘘泣きはする。作り笑いはしない。」など、女性から絶大なる支持を得ているLUMINE(ルミネ)の広告。 シリーズ広告としては10年目を迎えた、2015年の2月に最新版の広告が公開されました。 コピーは「恋は奇跡。愛は意思。」 今回も、写真家・蜷川実花さんとコピーライター・尾形真理子さんの手により、女性の心を掴むコピーと鮮やかな色彩の写真で構成されています。 広告をみた女性からは、さっそく共感の声が上がっています。 ルミネの広告が素敵過ぎて衝撃がとまらねぇえ — 茉有香 (@danceluv0115) 2015, 2月 2 ルミネの広告今回もすてきだ pic.twitter.com/Pm8eK1MZvs — nanase hiranuma (@nanasun_22) 2015, 2月 2 「恋」は、奇跡 「愛」は、意思 って書いてあ

    「恋は奇跡。愛は意思。」ルミネ広告の最新版(2015春)に共感する女性が続出 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    notio
    notio 2015/02/05
    デザインとしても優れているとは思うものの、個人的にこのコピー群を見ると疲れてくるのはなんでだろう。
  • 1