タグ

ブックマーク / nene0108.hatenablog.com (1)

  • なぜジャッキー・チェンはハリウッド進出に失敗したのか? - 40代サラリーマンの日記

    ジャッキーがハリウッドで失敗?あんた「レッド・ブロンクス」以降のアメリカでの人気を知らないのか?と言われるのを承知で、このタイトルにしてみました。あえて失敗と書いたのは、ヒット作が出た後も人の思惑とは違った受け取られ方をしてしまい、それが「ハリウッド進出には失望した」という発言に繋がっていると思われるからです。 1.ハリウッド進出への熱意 ブルース・リーの「燃えよドラゴン」(73年)がアメリカで製作されヒットしてから、香港の映画会社ゴールデン・ハーベストは次のアメリカ進出を目論んでいました。そしてアメリカで成功したブルース・リーは、香港で尊敬の対象となり、映画俳優ならいつかはアメリカで成功したいという機運がありました。 ジャッキー・チェンは香港でトップスターになり、日で人気を得たことで、次にアメリカ進出というのは当然の流れでした。彼は並々ならぬ意欲で、ハリウッドに進出します。 2.最初

    なぜジャッキー・チェンはハリウッド進出に失敗したのか? - 40代サラリーマンの日記
    notio
    notio 2018/05/21
    ジャッキーの失言は確かに酷いんだよねぇ……。あれは色んな意味でコンプレックスの表出ではないかと思うことがあるんだけど。
  • 1