タグ

デイリーポータルZとネタに関するoriakのブックマーク (4)

  • クーラーに付けて風っぽくなるのはソフトチュールかオーガンジー

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:土曜のお便り 〜キャットタワーの人のやつ 羽衣があった 電気屋さんに行ったら通りかかったクーラー売り場に見慣れないものがあった。 ん? これは… 羽衣があるな…! クーラーの風を表現している布がすごく風っぽい。爽やかで柔らかく、慈愛に満ちた流れが出ていることが分かる。漢字一文字で表現するなら「涼」だ。素晴らしい。 「こういうものはスズランテープとかがやるもんだ」と決めてけていた自分を恥じた。最初は確かにスズランテープだったのかもしれない。しかしどんなところにもクオリティを上げようという意思があって、試行錯誤の末ここにたどり着いたのだろう。 『クーラーに何かを貼って風っぽく見せる』という営みに向上心があり、試

    クーラーに付けて風っぽくなるのはソフトチュールかオーガンジー
    oriak
    oriak 2021/07/02
    オーガンジーの透け感が涼しげで素敵
  • ハッカーになる

    埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかりのかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:ナンバープレートの地名の文字を愛でる会 > 個人サイト のばなし 形からハッカーになるために というわけで、ハッカーになりたいのである。 どうにか手軽にハッカーになりたい、まずは見た目から入ろう…と思い画像検索をしてハッと気づく。 ハッカー、みんなパーカー着てる! どうしたんだこの統一されたイメージは。 ハッカーの起源は一説によると1903年まで遡るとも言われている。無線機を発明したイタリアの物理学者グリエルモ・マルコーニに危機感を覚えたイギリスの通信会社が、その無線機の通信をハックすることで対抗したそうだ。 やがてパソコンが発明され、その進化の過程で様々な情報をめぐる技術者たちの攻防が生まれ、そしてハッカーたちはパーカーを着たのである。 パーカーを

    ハッカーになる
    oriak
    oriak 2020/07/07
    メガネに貼ってるの笑うわ
  • Emojiに描かれた弁当を作って食べる一週間

    2013年から、YouTubeチャンネル『無駄づくり』を開始し、無駄なものを作り続ける。 ガールズバーの面接に行ったら「帰れ」と言われた(動画インタビュー) 前の記事:成人式の前日に「紫鏡」とつぶやくマシーンを作って恐怖のどん底へ > 個人サイト 無駄づくり 絵文字の進化と弁当の不安化 話が変わるが、いつのまにか、絵文字がリアルになっている。私がケータイを使っていた頃は、もっとシンプルなものだった気がする。当時は、他機種の携帯電話に絵文字を送ると、種類によっては全く違う絵文字に変換されてしまったり、掲示板でうっかり絵文字を使うと、「機種依存文字やめてください!」とレスで怒られたものだ。 そんな時代がとうに過ぎ去り、なにやらUnicodeという国際的なあれに絵文字が登録されたことで、日文化である「絵文字」が、国際的な「Emoji」になったらしい。そして、機種やWebサービスごとに絵文字

    Emojiに描かれた弁当を作って食べる一週間
    oriak
    oriak 2019/01/25
    お疲れ様でした。食べるシーンでの悲壮感は涙なくしては読めなかった。
  • “ハト”ヒールでハトと仲良くなりたい

    ダジャレから作品を思いつくことがある。まあいつものことであるが、先日ハトのことを真剣に考えていたら「ハトヒール」という言葉を思いついた。「ハイヒール」のダジャレである。 ダジャレとしてはちょっと弱い。でも「ハイヒールをハトみたいにして、ハトの群れで人気者になってみたい」と思ったのだ。

    “ハト”ヒールでハトと仲良くなりたい
  • 1