タグ

芸術に関するoriakのブックマーク (54)

  • 画材もリサイクルする時代に!日本唯一の画材リユースショップが生む、緩やかな循環|ARTnews JAPAN

    画材もリサイクルする時代に!日本唯一の画材リユースショップが生む、緩やかな循環|ARTnews JAPAN
  • 美術品に「引っ越しラベル」じか貼り 大阪府、ずさん管理6年の代償 | 毎日新聞

    地下駐車場に置かれた鉄製の作品には、さびが発生していた。特に右上のダクトから外気が直撃する箇所は塩素(海塩)の影響とみられる黄色みを帯びたさびが目立つ=大阪府の公表資料から、黒川弘毅さん撮影 「美術作品に直接ステッカーが貼られている」 大阪府が公表した資料には、赤茶色にさびた作品の写真とともに、目を疑うような言葉が記されていた。 所蔵する美術作品を地下駐車場に置くなど不適切に扱った問題で、府は30日、作品の活用や保全を検討する専門家チームの中間報告を公表した。中間報告では、府が咲洲(さきしま)庁舎(大阪市住之江区)の地下駐車場に6年間も置いていた彫刻105点について、さびやほこりなど「保管環境が要因と思われる劣化」があったと指摘した。 ステッカーをはがすと、その部分は周りと比べて、さびが少なかったという。温湿度の変化も調べた専門家は「(作品のさびは)2017年以降急激に進行したと考えられ、

    美術品に「引っ越しラベル」じか貼り 大阪府、ずさん管理6年の代償 | 毎日新聞
    oriak
    oriak 2024/01/31
    絶句。保管できないならせめて市場に流してくれよ…。大阪は利休を産んだ地であり歴史を見れば豊かな芸術文化の根付いたところだったはず。曜変天目だって大阪にひとつある。なのに行政がこれとは悲しすぎる。
  • 無断改変 ネコのオブジェが渋谷で復活! | NHK

    招きをモチーフに、赤と白のデザインだったネコのオブジェ。キョトンとした表情が特徴でしたが、無断で黒く改変されて“別モノ”になってしまいました。“わが子”を元に戻そうと、作者が7か月かけて修復し、復活した姿がお披露目されました。 赤と白だったのに、無断で黒い姿に… このオブジェは、4年前、現代美術作家の吉田朗さんが制作しました。 福を呼ぶとされる招きをモチーフにしていて、赤と白が基調に、キョトンとした表情が特徴です。 渋谷区内に新たに開業した複合施設に設置するために、大手不動産会社が制作を依頼したものです。 渋谷のシンボル・ハチ公像のように広く愛される存在になってほしいという思いからネコの姿にすることにし、外国人観光客を意識して日らしさをイメージした赤と白を基調にデザインされました。 前    →   後 施設の最上階のレストランに設置されていましたが、おととしの夏ごろ、突然、無断で黒

    無断改変 ネコのオブジェが渋谷で復活! | NHK
  • 英メディア「草間彌生が批判されるのは、世界が変わったからにすぎない」 | 「現代の価値観」の枠にはめる意味は?

    2023年10月、アーティストの草間彌生は、過去に人種差別発言をしたことを謝罪した。 価値観を時代にあわせてアップデートする過程で、かつての過ちを認めることは大切だろう。だが、それによって「キャンセル」されることは必ずしも正しいのだろうか──英メディア「アンハード」が論じる。 美術界の大御所が排斥の危機に 「人は生命の美と同じように恐怖も描くべきだと、私はずっと前に心に決めた」 芸術家はいかに怪物を創り出すか──あるいは、いかに怪物になるか。これを主題にしたH.P.ラヴクラフトの短編小説『ピックマンのモデル』の主人公はそう語る。 ピックマンの描いた絵は悪夢そのもので、語り手を務める友人かつ芸術家仲間は、ひと目見るのも堪えられないほどだ。語り手は身震いしてこう語る。

    英メディア「草間彌生が批判されるのは、世界が変わったからにすぎない」 | 「現代の価値観」の枠にはめる意味は?
    oriak
    oriak 2023/11/29
    エキゾチックという評も含めて草間彌生の姿勢が黒人差別的であるのは間違いないが、彼女だけを問題にするのもまた別の差別、別の権力勾配がある。美術界もっとアップデートしてくれ。
  • 井奥陽子『近代美学入門』 - logical cypher scape2

    タイトル通り、近代の美学についての入門書なのだが、とても良いだった。 「芸術」「芸術家」「美」「崇高」「ピクチャレスク」という概念ごとに章立てした5章構成のとなっているが、これらの概念は全て近代に成立した概念である。 「崇高」と「ピクチャレスク」はあまり一般的には馴染みのない言葉だろうが、「芸術」「芸術家」「美」といった、現在の我々にとってはわりとあって当たり前の概念が、歴史的にはそれほど古くない概念であることを示している。 常識だと思っていることを相対化して捉え直すことを目指していて、おおよそどの章も、古代ではどうだったか、近代でどのように成立していったのか、そして、現代的な論点についてどのように考えられるか、という構成をしている。 なので、確かに「近代の美学」についてのではあるのだが、美学一般の入門書という位置づけで読んでしまってよいと思う。 新書レベルの読みやすさ・分かりやすさ

    井奥陽子『近代美学入門』 - logical cypher scape2
  • 1枚の写真を制作するのに3年もかかってしまった、その記録。 "Light Sculpture" |Shinichi Maruyama / 丸山 晋一

    丸山です。 先日、ウェリントンのビクトリア大学で「Light Sculpture」プロジェクトを紹介する機会を得ました。技術的な内容が多かったのですが、思いのほか好評でしたので、内容を一部整理して、こちらでもご紹介したいと思います。 水を撮ることの難しさ、面白さを感じていただければ幸いです。 Light SculptureHave You Ever Really Seen a Rainbow? As I zoomed in, I realized what was there. The sunlight in the water droplets warps, reflects, and disperses, showing us the rainbow. Light Sculpture #22, 2019  Edition 3 + AP2 125” x177” [318cm x 450c

    1枚の写真を制作するのに3年もかかってしまった、その記録。 "Light Sculpture" |Shinichi Maruyama / 丸山 晋一
    oriak
    oriak 2023/11/09
    すごい!カメラを扱う人のこと光の魔術師だと思ってたけど、これはもう光の魔術を解明した科学者じゃん…。
  • 美大生に執拗に迫る「ギャラリーストーカー」問題が深刻化…。大学運営側が対策を進める中、今年も芸術祭で被害があった模様

    リンク 中日新聞Web 美術家つきまとい 「ギャラリーストーカー」対策に動く:中日新聞Web ギャラリーや画廊で美術家につきまとう「ギャラリーストーカー」の問題が近年、表面化している。被害に遭う作家の多くは駆け出しの女性。対処方... 24 users 27 リンク ねとらぼ 「会ったことあるだけで友達とはいいません」 画廊のギャラリーストーカーへの注意喚起に業界内外から反響 主に若い女性の美術作家へ向けて、ハラスメント行為や上から目線の批評、執拗(しつよう)な付きまといなど迷惑行為をする「ギャラリーストーカー」。美術業界を中心に問題になっているものの、被害が表面化しにくくなかなか無くならない現状を受け、ある画廊がSNSで発信した「お願いと注意事項」… 2 users 49 リンク 文春オンライン 「初めて画廊で会ったとき、運命だと思った」彼氏ヅラを止めない「40代美術コレクター」に狙われ

    美大生に執拗に迫る「ギャラリーストーカー」問題が深刻化…。大学運営側が対策を進める中、今年も芸術祭で被害があった模様
    oriak
    oriak 2023/11/08
    これ、明確に弱い立場の相手を狙ったパワハラなので、ギャラリーストーカーではなくフェミサイドと同じくらい恣意的であるという名称が欲しいところ。コミケでもよく問題になってるしね。
  • ドライバー不足、演劇・音楽にも暗雲 自動車運転業務の時間外労働に上限、芸能業界に危機感:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ドライバー不足、演劇・音楽にも暗雲 自動車運転業務の時間外労働に上限、芸能業界に危機感:朝日新聞デジタル
    oriak
    oriak 2023/10/30
    物流問題を軽視するつもりもイベント業が衰退していいとも思わないが、長時間労働を規制したら立ち行かなくなる業界にビビる。そんな搾取の上で楽しんでたのか…。
  • 「南米のピカソ」ボテロ氏死去、あらゆる対象をふくよかに描く作風で人気

    【読売新聞】 南米コロンビア紙ティエンポによると、あらゆる対象をふくよかに描く独特の作風で「南米のピカソ」と呼ばれた同国出身の芸術家フェルナンド・ボテロ氏が15日、モナコの自宅で死去した。91歳だった。晩年に肺炎を患っていた。 コロ

    「南米のピカソ」ボテロ氏死去、あらゆる対象をふくよかに描く作風で人気
  • 現代の問題を解決するヒントは美術史にある【見落とされた芸術家たちの美術史 Vol.1】|ARTnews JAPAN

    現代の問題を解決するヒントは美術史にある【見落とされた芸術家たちの美術史 Vol.1】|ARTnews JAPAN
  • 見果てぬ近代 2023年のマティス展(於東京都美術館)

    東京都美術館のマティス展にいってきた。回顧展だが、とくに1910年前後のマティスの作品群が、個人的にはモダンアートの歴史全体においてピークの一つだと考えているので、それらを見ることができたという意味においては展示に満足した。ただ、帰ってカタログの論考を読んでみて、思うところがあったので記事にしておく。 今回のカタログでは、近藤学氏、藪前知子氏、アラステア・ライト氏、岡崎乾二郎氏の論考が掲載されていた。アラステア・ライト氏以外の三人については日の美術業界では著名なので知っていたが、ライト氏の名前はまったく聞いたことがなかった。どうもオックスフォード大学で美術史について教えている方らしい。 ライト氏の論考は「プリミティヴィズム––アフリカ芸術との出会い」という題で、マティスとアフリカ彫刻の影響について論じている。こういった文物がヨーロッパに入りこんでくるのは言うまでもなく帝国主義による植民地

    見果てぬ近代 2023年のマティス展(於東京都美術館)
  • ジョー・プライスさん死去 米国の美術収集家 - 日本経済新聞

    江戸時代の画家、伊藤若冲の作品コレクションで知られる米国の美術収集家、ジョー・プライスさんが4月13日、老衰のためカリフォルニア州の自宅で死去した。93歳だった。葬儀は近親者で行った。伝統や系譜にとらわれない、米国人らしい明るい感性で江戸絵画を集め、若冲の再評価ブームに一役買った。1929年、オクラホマ州タルサ生まれ。父が創業した石油パイプライン敷設会社に勤務しながら日美術の江戸絵画に引かれ

    ジョー・プライスさん死去 米国の美術収集家 - 日本経済新聞
    oriak
    oriak 2023/04/18
    若冲作品の多くを集め保存していたこと、またそれらを何度も日本の美術館に貸していただいたこと、感謝の念に耐えません。ご冥福をお祈りします。
  • ゴッホの「ひまわり」にトマトスープ、環境団体が抗議で 英

    英ロンドンのナショナル・ギャラリーで、ゴッホの「ひまわり」の前で、手を壁に接着させて抗議する環境団体「ジャスト・ストップ・オイル」のメンバー(2022年10月14日撮影)。(c)AFP PHOTO / JUST STOP OIL 【10月14日 AFP】(更新)英ロンドンのナショナル・ギャラリー(National Gallery)で14日、展示されていたビンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh)の「ひまわり(Sunflowers)」の絵にトマトスープがかけられる騒動があった。同ギャラリーによると、額に「軽微な損傷」が生じたものの、絵自体は無事だという。 環境団体「ジャスト・ストップ・オイル(Just Stop Oil)」は声明で、団体のメンバー2人が午前11時、英政府に化石燃料に関する全ての新規プロジェクトの停止を訴えるために、ハインツ(Heinz)のスープ缶のトマト

    ゴッホの「ひまわり」にトマトスープ、環境団体が抗議で 英
    oriak
    oriak 2022/10/15
    美術館が「攻撃」されることへの嫌悪感はあるが、一方でアート界の投機の異常な盛り上がりを考えると、まあそうなるよなの気持ちもある。/ 修復の必要はないとのことでよかった。
  • 少女革命ウテナが「クィア・カルト・アニメ」として支持されている理由

    欧米諸外国はもちろん、日国内でも近年ジェンダーやセクシュアリティ、フェミニズムについての議論が盛んに行われるようになった。一方で、ファッションとして表層的にそれらを語っている人も少なくなく、一過性のブームであるという批判を聞くことも。そんな中、美術家の遠藤麻衣氏は「フェミニスト」という表象がいかに限定的に見られているかということ、「女性」という括りの中でも単純化されるものではないことなど、「日フェミニスト」というイメージを用いた作品を自分の身体を用いて制作。日発のクィア系アートZINE「MULTIPLE SPIRITS/マルスピ」を創刊するなど、ジェンダーやセクシュアリティの造詣が深い人物としても知られている。 同氏はコロナ禍の2022年からニューヨークに滞在中。連載ではそんな彼女がニューヨークを中心にクィアでフェミニストな芸術の活動をしているアーティストへのインタビューをベース

    少女革命ウテナが「クィア・カルト・アニメ」として支持されている理由
    oriak
    oriak 2022/09/09
    ウテナの暗喩的な演出がクィアの気持ちにも応えるというのは素晴らしいことだ。そしてストーリーの普遍さが強くクィアの人々に刺さるというのは、それだけ彼らの日常的に受けている抑圧の表れでもあるのだろう。
  • 修学旅行の中学生に作品破損されたクワクボリョウタさんが発表したコメントが人格者すぎる

    毎日新聞 @mainichi 修学旅行の中学生が展示作品損壊 「大地の芸術祭」 mainichi.jp/articles/20220… 被害を受けた2作品のうちクワクボリョウタさんの「LOST#6」は踏み荒らされて再現できず、今後は公開できないということです。 2022-06-06 20:10:00 リンク 毎日新聞 修学旅行の中学生が展示作品損壊 新潟・十日町「大地の芸術祭」 | 毎日新聞 「越後2022大地の芸術祭」が開かれている新潟県十日町市は6日、越後有里山現代美術館「MonET」に展示されていた作品が損壊されたと発表した。関口芳史市長は定例記者会見で「長く大地の芸術祭を開催しているが、今までトラブルはなかった。それだけに非常にショックな出来事だ」と話した。 124 users 1197

    修学旅行の中学生に作品破損されたクワクボリョウタさんが発表したコメントが人格者すぎる
    oriak
    oriak 2022/06/09
    尊敬します。壊した中学生のケアが必要なのはその通りだよね。しかし「完全に破壊されましたが」の一言はやっぱりつらいよ。
  • 作品非公開のお知らせ - ニュース|大地の芸術祭

    越後有里山現代美術館MonETの展示作品である、クワクボリョウタ「LOST#6」及びカールステン・ニコライ「Wellenwanne LFO」は、来場者のマナー違反による接触などにより作品が破損したため、現在、「LOST#6」は非公開となっております。 今後の対応を検討しておりますが、方針が決まりましたら改めてお知らせします。当該作品を楽しみにいただいている皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解をいただきますよう、お願い申し上げます。

    作品非公開のお知らせ - ニュース|大地の芸術祭
    oriak
    oriak 2022/06/08
    一部の人間の暴力によって表現が発表の機会を失わされてしまったことが悲しいし、怒りを覚える / 事件を起こしたのは本人が悪質だからで「若者」のせいじゃない。全ての若者が芸術に対して破壊を行うわけでもない。
  • 十日町の美術館2作品を損壊 新潟市から修学旅行の中学生 | 新潟日報デジタルプラス

    新潟県十日町市は6日、同市町6の越後有里山現代美術館MonET(モネ)に展示していた作品2点が4月に、修学旅行で訪れた新潟市内の中学生に壊されたと発表した。新潟市教育委員会と学校から謝罪を受けたが、美術館の運営団体は十日町署に被害届を出しており、十日町市も新潟市に損害賠償を請求する方針だ。 2点は、鉄道模型から放った光で壁に影を投影する「LOST#6(ロストシックス)」(クワクボリョウタさん作)と、水面の波紋をスクリーンに投影させる「Wellenwanne LFO(ヴェーレンヴァンネ・エルエフオー)」(カールステン・ニコライさん作)。共に十日町市所有で、4月29日に開幕した「大地の芸術祭」の出展作品でもあった。 十日町市などによると、4月21日に複数の生徒がロストシックスをほぼ全損させ、ヴェーレンヴァンネの作品の一部であるパイプを曲げた。当日に被害が判明し、5月2日に被害届を出した。学

    十日町の美術館2作品を損壊 新潟市から修学旅行の中学生 | 新潟日報デジタルプラス
    oriak
    oriak 2022/06/07
    悪意しか感じない事件。アーティストの気持ちを思うと悲しすぎる。
  • 展示作品を修学旅行中の中学生が壊す 全壊状態の作品も 美術館が警察に被害届 | TBS NEWS DIG

    新潟県十日町市などで開催中の大地の芸術祭の作品が、修学旅行中の新潟市の中学生によって壊され、美術館が警察に被害届を提出しました。作品の一つは全壊状態で、修復も危ぶまれています。問題は、4月21日に新潟…

    展示作品を修学旅行中の中学生が壊す 全壊状態の作品も 美術館が警察に被害届 | TBS NEWS DIG
    oriak
    oriak 2022/06/07
    修復不可能なほどに破壊って…悪質すぎる。現代美術の作品がなんでもあり(なんでもありではないが)なのは制作やコンセプトにおいてであって、鑑賞者が何してもいいわけないだろ。他人の作品だぞ。
  • 「とんでもない判決」「裁判官が言っただけ」 河村たかし市長が反発:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「とんでもない判決」「裁判官が言っただけ」 河村たかし市長が反発:朝日新聞デジタル
    oriak
    oriak 2022/05/26
    呆れた…。およそ法治国家の政治家の言葉とは思えない。
  • 美大の彫刻科出身者「昔は彫刻科に入るなんて実家が太いか変わり者と言われてたけど3Dモデリング需要で引っ張りだこで時代の流れって分からんと思った」

    自動蜜柑 @autoorange6969 美大の彫刻科を出たっていうデッサンの先生やってる人が、「昔は彫刻科に入るなんて余程実家が金持ちか凄い変わり者かと言われてたけど、自分が入ったくらいの頃から3Dモデリング需要でゲーム業界とかに立体経験アリの人が引っ張りだこで、時代の流れって分からんと思った」みたいな話してたな 2022-05-20 13:02:59

    美大の彫刻科出身者「昔は彫刻科に入るなんて実家が太いか変わり者と言われてたけど3Dモデリング需要で引っ張りだこで時代の流れって分からんと思った」
    oriak
    oriak 2022/05/22
    三次元のモノ作れる能力ってすごいのに今までは潰しのきかない扱いだったなんて…。仕事って難しい。