タグ

それなとわかるに関するpero_0104のブックマーク (5)

  • IT業界にいるからと言ってパソコンやインターネットのこと何でも知っているわけではないよ - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    昨日、近所のおばさんから相談があったらしい。 尋ねてきて「ご主人、コンピューターお仕事してるんでしょ?ちょっと相談にのって欲しいことがあるの」と切り出したらしい。 IT業界にいるからと言って何でもしっているわけではない どうやらそこおばさんは「自分で作った小物を売りたい」らしい。 「暇やし、わりと手先、器用なんよ」と。何を作ったのか知らんけど。 で、それをお店出す訳にも行かないので「インターネットで簡単に売りたい」と。 自分はわからないので「コンピュータの仕事している『おばけ』さんなら簡単にできるかと思って相談に来た」らしい。 あぁ、居るんだよこういう人。「コンピュータの仕事してるの?プリンター印刷できないんやけどみてくれへん?」とか 「エクセルって使いにくいのよ、こんどわからんかったら教えて」とか。 おっちゃんは「何でも屋」ではありませんよ。そりゃあんた達よりは知ってるかもしれないし

    IT業界にいるからと言ってパソコンやインターネットのこと何でも知っているわけではないよ - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
    pero_0104
    pero_0104 2016/12/22
    ええほんとに ええほんとに。ちゃんと言うて下さいね金とるぞ&何でも分かるわけじゃないのであなたと一緒ですググります と
  • 日本のドラマが苦手

    子供の頃からアニメを見ていた。とりあえずアンパンマンみたいな所からドラえもんやセーラームーン、深夜アニメを見る前からアニメ好きだったのだ。 中学に入った頃、周りに合わせようとドラマを見てげんなりしてしまったことがある。その後もドラマに再挑戦しては不快な気持ちになっているのだ。今ではドラマ嫌いにまでなってしまった。 キーキー騒ぐ女、うるさい足手まとい担当女、俺様、不良集団 正義ぶってる奴、自称型破りの偉そうな奴、根性論馬鹿、精神論馬鹿 なぜいちいち登場人物が癇に障るのだろう。 祖父が見てたサスペンスも、あれだけ不快な犯罪者を描写した上で復讐をさせ、ただ人殺しはよくないで終わらせることへの気持ちの悪さがあった。 おやくそくと言うのはアニメだろうとドラマだろうとあるはずなのに不思議なものである。 それが海外ドラマだと感じないのがさらに不思議なのだ。たぶん吹き替えで声をつけてる人たちが耳障りよく伝

    日本のドラマが苦手
    pero_0104
    pero_0104 2016/12/19
    不自然な世界で大袈裟でわざとらしいリアクションのキャラクター が無理だ。そんな話し方の人いねーよ!って思う。アニメも段々ダメになって来た…。ヨシヒコだけは見られるよー
  • 「こんなのないよね、が絶対あったんです」MERYは何が“特別”だったの?愛読者に聞く

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「こんなのないよね、が絶対あったんです」MERYは何が“特別”だったの?愛読者に聞く
    pero_0104
    pero_0104 2016/12/16
    はてぶ民に分からなくて当然だと思うけど、ここは可愛いの楽園なんだよ。化粧品とか自分に合うのみつけられた。ニーズありすぎ。画像は著作リンクあるしUIもよかった。代用アプリにTRILLとLocari入れた。困ってる人是非
  • 「残業しない」を「がんばらない」と同一視しないでほしい|NZ MoyaSystem

    僕は長時間労働反対派だ。 かつて勤めていたIT企業で、100時間を超える残業で死にかけた経験があるし、職場の先輩が過労で倒れて救急車で運ばれたり、全身に謎の皮膚炎を発症したりといった光景も目にした。 日を出てニュージーランドまでやってきたのも、もう二度とあんな残業地獄を経験したくないからだ。 だが世の中にはそうした考えに反感を持つ人がいるらしい。今日もこんなブログがホットエントリー入りしていた。 anond.hatelabo.jp この文章の主は、長時間労働反対運動を、「バカの一辺倒で労働時間ガーつって、それと一緒にこれから先の時代に必要なエネルギーもろとも叩いて満足してる」と揶揄している。が、これは大いなる勘違いだ。続く1行に、それが如実に表れている。 おれはがんばらないからオマエもがんばるなよ とかほんと反吐がでる。マジでやめてくれ。 いやいやいや。 「長時間労働しない」を「がんば

    「残業しない」を「がんばらない」と同一視しないでほしい|NZ MoyaSystem
    pero_0104
    pero_0104 2016/10/21
    そう。私は集中できない日は残業する。日によってムラもあるもん。人間だし。
  • 「そんなつもりじゃなかった」って免罪符ちゃうし - あれこれやそれこれ

    2016 - 04 - 01 「そんなつもりじゃなかった」って免罪符ちゃうし ☆雑感☆ ☆雑感☆-どうでもいい話 スポンサーリンク シェアする Twitter Google+ Pocket ああ、滋賀県のおっちゃんまだ言うんかいな。 www.asahi.com 第88回 選抜高校野球 大会に初出場した滋賀学園の送迎バスに大声で怒鳴った 滋賀県 の吉田清一県議= 自民党 =が31日、県庁で会見し、「私が『1回戦負けをしろ』と発言したとする一部報道は事実と異なる。こんなことをしていたら1回戦で負けるぞという趣旨だった」などと釈明した。 選抜出場校に怒鳴った県議釈明 「負けるぞという趣旨」:朝日新聞デジタル ◎「初戦で負けてしまえ」  ☓「1回戦負けをしろ」 いや、初戦で負けてしまえも1回戦負けをしろも一緒だし。それがどっちであろうが「こんなことをしてたら1回戦で負けるぞという趣旨だった」と

    pero_0104
    pero_0104 2016/04/01
    自分のことしか考えてなくて滑稽だよね
  • 1