タグ

掃除に関するpero_0104のブックマーク (6)

  • 汚部屋脱出日記【ブコメ返信追記】

    汚部屋から脱出しつつあり清潔な環境で生きていきたいなと思ってるので記録。 部屋のスペック1R6畳一人暮らし 家具はロフトベッド、棚、PCデスクテレビテレビ台替わりのカラーボックス、服用チェスト、ソファ 収納はクローゼット一つ 気づけば最後の掃除から3~4年くらい経過していた 汚さの状況(MAX時)布団がロフトベッドから床に降りていてそこで眠っていた その周りに生活ごみが堆積している状態、深度は基足首、MAX膝くらい 最終的にはごみが崩れてきてそれを寄せながら寝たりしていた 服はごみと混ざって床に敷き詰められており、洗濯したものだけからっぽのベッド上に退避 べ残しはあまりなかったがコンビニごみは袋に入って部屋中に放置 飲み残しはデスクを中心にずらりとならんでいて、中でボウフラ?が繁殖していた 棚はスカスカなのに棚の前にが山に積まれていた 汚部屋化の原因①によるやる気の減退

    汚部屋脱出日記【ブコメ返信追記】
    pero_0104
    pero_0104 2020/11/29
    泣けた
  • お掃除便利グッズ特集 掃除用品 - リビングート楽天市場店

    これほしかった!という便利なお掃除グッズを紹介。 キッチン掃除、お風呂掃除などの日常の掃除を楽にするアイテムだけでなく、高所の掃除や普段掃除しにくい細かなところの掃除にも便利な掃除用品を揃えました。 手こずっていた汚れに今こそ別れを告げて、気分もピカピカにしましょう!

  • 家の中にアリが大発生!!アリの巣コロリを使ってみた結果…すごかった

    ある日突然、アリが大発生!!8月のある蒸し暑い夜のこと。 なかなか眠りにつくことができず、ようやくうつうつらとしてきた頃…… 「モゾっ…」 と、何かが脚を這う感覚で目を覚ましました。 電気スタンドの明かりを点けて見てみるも、特に異常はなく。 (蚊でも止まっていたのかな…) そう思い再び眠りにつきました。 翌朝、目が覚めふと枕元に目をやると1匹の体長2,3ミリの小さなアリが。 (何かに紛れて家の中に入ってきてしまったのかな…) アリを外へ出すため捕まえようと何気なく畳を見たら、別のアリがもう1匹……2匹……3匹…… あり…? アリ…?? 蟻ッ!!? 寝室の畳にアリが数匹闊歩していました>< 布団をたたんでみると、畳と畳の間からアリが出たり入ったり!! 寝室の畳の上に物はほとんど置いていないので、「落ちている甘いべ物」が原因でもないし、窓の外を見てもアリが入ってきている様子はないし、どこか

    家の中にアリが大発生!!アリの巣コロリを使ってみた結果…すごかった
  • 【掃除】リピ買いしている100円ショップのほうきと、お気に入りのはりみ - ベリーの暮らし

    わが家では、同じほうきを何も持っています。 ほうきは、百均で購入 リピ買いしているほうき。 100円ショップ、セリアのものです。 シンプルなデザイン。 軽くて、とても使いやすいところがお気に入りです。 ほうきがあると、 目に付いたホコリや小さなごみを、 「目に付いたその時に」、さっと掃除することができます。 そんな手軽さが、ほうきの魅力だと思っています。 わが家の場合、 1はリビングに、1は玄関に、 そしてもう1はベランダに置いて使っています。 紙製ちりとり、はりみ リビングのほうきは、 小さなはりみとセットで置いています。 はりみは、紙製のちりとり。 表面に柿渋が塗られています。 プラスチック製とは異なり、 細かなごみを集めても静電気が起きません。 もう6~7年使っていますが、 頻繁に使っていても美しいまま。 お気に入りの掃除道具のひとつです。 【白木屋傳兵衛商店】 はりみ 小

    【掃除】リピ買いしている100円ショップのほうきと、お気に入りのはりみ - ベリーの暮らし
  • キッチンの排水口のゴミ受けに汚れがつかないようにする方法は? [時短生活] All About

    排水口バスケットはなぜ雑菌の温床でもある「ぬめり」が出やすいのでしょう。ひとつは残飯や油など、雑菌やカビの栄養となる養分がふんだんにあること。そしてもうひとつは、常に湿っているということ。 逆に考えれば、養分の滞留と水分を防げば、予防できるということになります。汚れを溜めてしまうと、家庭でも中毒の危険があるだけでなく、それを落とすために洗剤や漂白剤も必要に。 なるべく手間をかけず、こうしたリスクを避ける方法。実は意外と簡単なんですよ。 排水口のゴミ受け汚れ対策1. 深いバケツ型のバスケットは捨てる 古いタイプのキッチンについている、深いバケツ型の排水口バスケットに黒いゴム製の蓋をつけて使用している人は、思い切ってこれを廃棄しましょう。 深型のバスケットはどうしても残飯を溜め込んでしまいがちなだけでなく、上の写真のように蓋をすることで常に暗く湿った環境を作り出してしまうからです。 排水口の

    キッチンの排水口のゴミ受けに汚れがつかないようにする方法は? [時短生活] All About
  • 知らない間に臭ってる?家に溜まったイヤな臭いを消す方法24選

    知らない間に臭ってる?家に溜まったイヤな臭いを消す方法24選|電力自由化で電気代を安くするならエネジョイズ 意外と自分では気づきにくい、家の中の臭い。デリケートな問題ゆえ、親しい友人や恋人でも、なかなか口に出して「この部屋臭うよ」とは注意してくれないかもしれません。 ですが、キッチンやトイレ、玄関など、家の中には嫌な臭いが溜まりやすい場所がたくさんあるのです。 臭いの原因の多くは、知らぬ間に増えてしまった「雑菌」です。きちんと掃除しているつもりでも、見えないところで菌は繁殖しているのです。 この記事では、そんな家の中の気になる臭いを撃退する方法を紹介します。臭いが発生しやすい場所別に、誰でも簡単に試せる消臭法をピックアップしていますので、参考にしてみてください。 《目次》 1.玄関 ・下駄箱 ・ 2.トイレ・バスルームの臭いの原因と対策について ・便器 ・便座カバー ・浴室の排水口 ・洗

    知らない間に臭ってる?家に溜まったイヤな臭いを消す方法24選
  • 1