タグ

人間に関するpero_0104のブックマーク (38)

  • 「老いで記憶低下」はただの思い込みかもしれぬ訳

    金銭などの報酬ではモチベーションを保つのが難しい モチベーションに関わる脳への報酬について考えます。脳への報酬のタイプはさまざまですが、モチベーションにとって重要なのは、金銭や他者からの称賛など外部から与えられる「外発的報酬」と、知的好奇心など内から湧き起こるような「内発的報酬」です。 外発的報酬が過剰な適応を招き、結果として内発的モチベーションが低下することを示す研究があります。この現象は一般に「アンダーマイニング効果」と呼ばれます。心理学者エドワード・L・デシやスタンフォード大学のマーク・レッパー教授らの実験によって明らかになったものです。 もともとは知的好奇心や喜びのような内発的報酬によって行動していたものが、お金のような外発的報酬を与えることによって、いつのまにか内発的モチベーションが下がる現象です。最後には外発的報酬がないと、「やっても意味がない」と思うようになります。 ある有名

    「老いで記憶低下」はただの思い込みかもしれぬ訳
    pero_0104
    pero_0104 2023/03/02
    うれしい
  • 星 暁雄 (ITと人権) on Twitter: "日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明 https://t.co/ZAGqAtdOHA 出典の明記がなく、ヒントは「大阪大学社会経済研究所」、「被験者に集団で公共財を作るゲーム」だけ。 これは西條辰… https://t.co/9MaP9C4zpn"

    経済、低迷の元凶は日人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明 https://t.co/ZAGqAtdOHA 出典の明記がなく、ヒントは「大阪大学社会経済研究所」、「被験者に集団で公共財を作るゲーム」だけ。 これは西條辰… https://t.co/9MaP9C4zpn

    星 暁雄 (ITと人権) on Twitter: "日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明 https://t.co/ZAGqAtdOHA 出典の明記がなく、ヒントは「大阪大学社会経済研究所」、「被験者に集団で公共財を作るゲーム」だけ。 これは西條辰… https://t.co/9MaP9C4zpn"
    pero_0104
    pero_0104 2021/05/13
    “パッチをあてる=教育が必要”うなる表現
  • タイムラインが闇堕ちする仕組み|深津 貴之 (fladdict)

    SNSであれニュースサイトであれ、タイムラインは自然状態で放置をすると、どんどんネガティヴに闇堕ちしていく。 これはnoteにおいても、つねに注意を払っている課題だ。なぜ多くのサービスでタイムラインが闇落ちするのか、チームと共有するためのメモ。 人間の脳は、ネガティヴな情報に積極的に注目する人間の脳は、原始時代に基礎設計されてから、ほとんど進歩していない。このため現代の人間の意思決定は、しばしば原始時代の生存戦略に引っ張られて判断を誤る。 判断ミスが死を意味するような環境で、長く生き抜いてきた私たち人類は、基的に保守的だ。生存を優先し、損失の回避を優先するようにできている。5年後の穀物よりも、この瞬間に猛獣に襲われて死なないことを優先する。そういうコンセプトで進化をしてきた。 目前の危機回避を優先するなら、重要なのは危険の兆候を捉え、即座に解消することだ。かくして、ネコジャラシに弄ばれる

    タイムラインが闇堕ちする仕組み|深津 貴之 (fladdict)
  • 『ヒトの目、驚異の進化』「視覚の進化革命」がここから始まった - HONZ

    著者のマーク・チャンギージーは、1969年生まれの進化神経生物学者。カリフォルニア工科大学の特別研究員、レンスラー工科大学准教授などをへて現在はヒューマンファクトリー・ラボという研究所を主宰。認知と進化についての独創的な研究で世界的に知られ、数多くの論文を学術誌に発表している。その一方で、サイエンスライター、作家、さらにとくに書第一章とも関係のある皮膚の色の変化を浮き彫りにするメガネを開発するなど起業家としての顔をもつ。TEDやYouTubeチャンネルなどメディア露出も多い多才の人である。 書の目的は、ヒトの進化の「なぜ?」という問いに答えることだ。なぜ人間には色付きでものが見えるようになったのか? なぜ人間の目は前向きについているのか? なぜ人間は目の錯覚を起こすのか? なぜ文字は現在のような形をしているのか? お話として面白く刺激的に書かれてい

    『ヒトの目、驚異の進化』「視覚の進化革命」がここから始まった - HONZ
  • そして花咲く

    次女が三女に激怒した 二人の喧嘩はしょっちゅうだが、今回は次女だけが一方的に怒っている その理由は学校帰りの出来事 下校中、三女が一人で歩いている所に次女のクラスメイト男子4人が話しかけてきた 「お姉ちゃんのこと好き?」と聞かれ「好きだよ」と答えた三女 次女のことが大好きな三女は、大好きなお姉ちゃんのことを聞かれ嬉しくなり素直にアレコレ答えてしまった 「お姉ちゃん家でいつも何をしているの?」「どんなテレビ見てるの?」「お姉ちゃんの好きな人○○君だよね?」など色々と質問攻めにあったようだ 三女は良かれと思って、聞かれるがまま相手の質問すべてに正直に答えた その一部始終を、後から帰宅した次女に話したら大激怒 どちらかと言えば、現実的で細かいことを気にしない次女がめずらしくずーっと怒っている 三女に対して「なんで余計なこと言ってんの!?」「もうホント最悪、許さない!!」夕飯の時も、寝るまでずっと

    そして花咲く
  • 人間の行動を操るために覚えておきたい科学 - KAYAC engineers' blog

    この記事はTech KAYAC Advent Calendar 2019の4日目の記事です。 こんにちは。技術部平山です。 この記事では、人の行動を操る、つまり、人の行動を予測したり、望みの行動を取らせるために役立つ科学について 軽く紹介いたします。プログラミングの話はございませんが、 プログラマに読みやすい味付けにはしておきました。 なお、「人を操る」とか言っていますが、実際それで思うように操れるのであれば、 私はもっと裕福だったでしょうし、高い地位を得ていたことでしょう。 理屈と実践は異なるということです。 ただ、これを知って気が楽になる方もいらっしゃるかもしれませんし、 もしかしたら、実際に何かを改善させられるかもしれません。 基的には与太話ですので、お暇な方のみお付き合いください。 予測に使える理論は、制御にも使えるかもしれない 何かしらの理論によって現象が予測できるのであれば、

    人間の行動を操るために覚えておきたい科学 - KAYAC engineers' blog
  • 「お前が非モテなのは顔でも金のせいでもなく人格のせい!」←では逆にモテる人格とは?|rei

    非モテ男性が非モテたる最大の所以はなんだろうか?不細工だから?貧乏だから?そして、こういった議論の際に必ず叫ばれるのは「お前がモテないのは容姿でも所得でもなく人格が悪いだけだ!」という指摘である。それが正しいか間違ってるかは別として、人格がモテに対して大きな影響を与えていること自体は事実だと思う。  しかし、具体的にはどのような人格がモテるのだろうか?  気を付けたいのは、主観では「その相手の人格評価は容姿や社会的地位やノンバーバルなどに無自覚に影響されてしまうし、また自身が人格の何処に惹かれているのか自覚出来ていない場合もあるし、自身がよく思われようと上品な答えを言ってしまう場

    「お前が非モテなのは顔でも金のせいでもなく人格のせい!」←では逆にモテる人格とは?|rei
    pero_0104
    pero_0104 2019/08/19
    相手を性別でなく対個人で考えられる人だと思います。いじめっこ=堂々としてる でも表面しか見ず暴力を取り入れようとする。モテ何て曖昧な物に意味をなそうとする人は心の無いとっかえひっかえしか出来なそう
  • 男子大学生がイライラする日をルナルナに登録してみたらきちんと周期があった話「人間は女性ベースだから…?」

    とっきー @tttockllll そういえば、「男性がイライラした日をルナルナに登録してみたら案外いい感じになったよ」っていうのを見てから1年間くらいぽちぽちしてたのですが、さっき確認してみたら確かにクッソイラつく日周期が28±3日くらいに収まっててくっそびっくりしてる 2019-02-24 21:17:21

    男子大学生がイライラする日をルナルナに登録してみたらきちんと周期があった話「人間は女性ベースだから…?」
    pero_0104
    pero_0104 2019/02/26
    ええええすごい!
  • VRで脳が騙される『クロスモーダル現象』とは?

    PlayStation VR (PSVR) の体験会やテレビ紹介などで、ありえないような体験談が挙がっています。 PlayStation VR のありえない? 体験談 「『THE DEEP』で海に潜る映像を見ていた時に、海の潮の香りがした」 「『サマーレッスン』で首元に近づいた女子高生の息づかいが聴こえた」 「THE DEEP」での体験は、科学未来館で開催されたPlayStatonVRトークイベントの中での参加者からの質問。 「サマーレッスン」での体験は、テレビで放送されたクローズアップ現代+での出演者の体験談。 もちろんいずれも体験したのは PlayStation VRゲームです。 実際に磯臭い魚の匂いをこっそり嗅がせたわけでも、スタッフさんが首元に息を吹きかけたわけでもありません。 体験者は映像と音だけしか感じていないのに、いずれも実際には存在しないはずの体験をしています。 この不

    VRで脳が騙される『クロスモーダル現象』とは?
  • 人はなぜ「分かりやすいデザイン」でも失敗するのか|Tsutomu Sogitani

    これは私が最近よく訪問する日橋駅直結の商業ビル、東京日橋ビル内のエレベーターのボタンです。 唐突に質問ですが、このボタンで操作ミスを起こすポイントがあるとすれば、それがどこだか分かりますか? 説明が必要と思いますが、このビルは7Fがオフィスロビーになっています。駅直結のB1と1Fからは7Fまで直通するシャトルエレベーターがあり、全員7Fで一度降り、セキュリティチェックをし、23Fより上にあるオフィスフロアに入ります。そのオフィスロビーとオフィスフロアを行き来するためのエレベーターのボタンがこれです。 ボタンが23Fから30Fまでしかなくて、下に大きく7Fのボタンがあるのは、そういったビルの構造からです。 私と同行したディレクター(26歳)は、打ち合わせが終わってオフィスフロアからオフィスロビーに帰る際に、操作ミスをしました。それも1度だけでありません。次の打ち合わせの帰りにもまったく同

    人はなぜ「分かりやすいデザイン」でも失敗するのか|Tsutomu Sogitani
  • 遺伝子の差はどれだけの不平等を産んでいるのか『ゲノムで社会の謎を解く――教育・所得格差から人種問題、国家の盛衰まで』 - HONZ

    遺伝子の差はどれだけの不平等を産んでいるのか『ゲノムで社会の謎を解く――教育・所得格差から人種問題、国家の盛衰まで』 双子研究を筆頭に、遺伝子が我々の身体的特徴だけではなくIQや統合失調症などの病気といった数々の要因に深く関連していることがわかってきている。が、そうであるならば遺伝子についての知見を深めることによって政策レベルで活かす──介入したほうがいい人間には介入し、そうでない人間には介入しない──というような形の、オーダーメイド政策はありえるのか。 たとえば、受け継がれた遺伝子的な差異こそが社会的不平等の第一の駆動力なのだろうか。現在の機会均等は主に”勉強ができること”によってもたらされているが、そもそもその能力に生来から違いがあるのだとしたらそれはどれ程の不平等につながっているのか。もしそれが明らかになれば、より適切な平等へ向けて歩み出すことができるかもしれない。これは見方によって

    遺伝子の差はどれだけの不平等を産んでいるのか『ゲノムで社会の謎を解く――教育・所得格差から人種問題、国家の盛衰まで』 - HONZ
  • タバコが好きだ

    元カレと付き合ってた時に始めたタバコ。 元カレに合わせて女だてらにマルボロなんて吸ってた。 別れて最初にはじめたのは銘柄を変えることだった。 色々試して結局ラークに落ち着いた。ピアニッシモとかじゃ軽かったし、銘柄決めるのに男受けまで考えたくなかったし。 ある日の朝。郵便受けを除くと見慣れない小包が。中を開くと元カレの吸ってたタバコだった。そういえば、元カレの名義でうちの住所をJTに登録してたんだった(たまーにサンプルが届くからそれでタバコ代浮かしてた) 吸ってもいいけど、彼のことを思い出したくなかった。人の記憶って匂いと鮮明に結びついてるっていうし。 考えた結果駅前の喫煙所にこっそり置いていくことにした。 駅前の喫煙所。電車が来る15分前についてタバコを吸うのが習慣になってた。 そこで、いつも見かけるサラリーマンを見かけた。 決められた時間に決められた人間だけで集まると、顔なんて覚えてしま

    タバコが好きだ
  • 無能にペナルティを課しても、無能は組織からなくならない。では、どうするか。

    いろいろな会社で仕事をしていると、「ケアレスミスをする人」「同じミスを繰り返す人」に結構な割合で遭遇する。 やれるのにやらない、わかっていてもできない、大事なことを忘れる、そのような行動を繰り返す彼らに付けられる名前は無慈悲そのものだ。 すなわち、「無能」である。 そして、世間は無能には極めて厳しい。 ハーバード大学公衆衛生学のアトゥール・ガワンデ氏は次のように表現する。 私たちは、そのような「無能」の失敗に対しては感情的になってしまいがちだ。 「無知」による失敗は許せる。何がベストなのかわかっていない場合は、懸命に頑張ってくれれば私たちは満足できる。 しかし、知識があるにもかかわらず、それが正しく活用されてないと聞くと、私たちは憤慨せずにはいられない。 氏の述べる通り、「知っているのにやらない」時や、「わかっていてミスをした」時には、組織はミスをした人物に非常に冷酷な仕打ちをする。 叱責

    無能にペナルティを課しても、無能は組織からなくならない。では、どうするか。
    pero_0104
    pero_0104 2017/09/04
    "昔ながらの「気をつければミスはなくせる」という人もいるかもしれない。"
  • カクテルパーティー効果って何? 人間の脳って面白い

    例えば会社の飲み会や結婚式の二次会などで、周りがガヤガヤとにぎやかでも、会話をしている相手の声が聞こえないなんてことはありませんし、遠くからでも自分の名前を呼ばれたらすぐに気づきますよね。これを心理学では、 カクテルパーティーのように、たくさんの人がそれぞれに雑談しているなかでも、自分が興味のある人の会話、自分の名前などは、自然と聞き取ることができる。このように、人間は音を処理して必要な情報だけを再構築していると考えられる

    カクテルパーティー効果って何? 人間の脳って面白い
  • 日本グリーフケア協会 | グリーフケアとは

    悲しみへの準備はできません 人は病気や悲しみについてなど自分の世界観が変わるほどの変化や不都合なことへの対応は後手後手となりがちです。これはしかたがないことであると思います。自分が重病に・不治の病に陥った時のことを想像はできますが、それが日常となってしまった時のことまでは想像が及ばないと思います。当然、心の準備は無いに等しいです。天災のような場合以外には、同境遇の仲間は見つけにくいです。大抵は、自力で乗り越えることになりますので、容易ではありません。 心理的、社会的に遺族が孤立しないように支援体制が求められるところです。悲しみへのケアがあると、早期に自分の混乱とその整理、亡くなった方の生きた意味・自分の生きる意味、人生の意義などに気づくことができて、前向きに人生を捉えなおすきっかけとなるでしょう。 グリーフGrief とグリーフケアGrief care 喪失と立ち直りの思いとの間で揺れる時

  • 人間が持ってる「意識」ってなんなの?? | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

    不思議ネット とは 不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    人間が持ってる「意識」ってなんなの?? | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
    pero_0104
    pero_0104 2017/04/28
    意識を有る無しで考える発想がわからんな。電気信号じゃないか。
  • モテる人はこんなに考えています! 恋愛コラムニストに聞く、実践的デート会話術 - ソレドコ

    こんばんは、ファーレンハ……桐谷ヨウです。毎週、東京フライデーナイトに幾多の恋ダンスを踊りまくってきました。 過去、ブログ『My Favorite,Addict and Rhetoric Lovers Only』(ファーレンハイト*1名義)で恋愛についてのコラムを書いていたところ、ありがたいことにたくさんの方に読んでいただきました。それを機に女性誌をはじめ色々なところで男女向けに恋愛について執筆しています。 今回は、モテない編集者から、実際のデートを見せてほしい、テクニックを教えてほしいというご要望をいただきました。初めての企画で胸が踊ります。 § 悩める編集とデートテク伝授のための打ち合わせ 今日は、モテない私のような人々を救うべくよろしくお願いいたします! 桐谷さん、今回はモデルなどマルチに活躍されている佐藤瀬奈さんとデートいただき、テクニックやスマートな会話術を是非教えていただきたい

    モテる人はこんなに考えています! 恋愛コラムニストに聞く、実践的デート会話術 - ソレドコ
    pero_0104
    pero_0104 2017/03/29
    “どういったことに興味があって、何が好きなのか、何を大事にしているか。それが相手を知るということです。” 勉強になります。んで勘違いを信じてそうだけど、この方にも興味なかったのはガチだと思います。
  • 無自覚で「他人をバカにする人」「上から目線でキツイ」と言われてしまう人の原因と対策 - ひびわれたまご

    どうも。志乃です。 世の中、色んな人がいるものですね。「無意識のうちに、人をバカにする態度を取ってしまうタイプ」の人間が、あなたの周りにも、いらっしゃるのではないでしょうか。 今日はそのことについて考えていきたいと思います。 関連記事 blog.shinoegg.com 人を小馬鹿にした喋り方はクセになる 「馬鹿にされている」という印象を持たれやすい態度とは? 受け手の問題?言う側の問題? 無自覚のうちに「上から目線」になってしまう原因とは? 対策方法は? そんなつもりもないのに「傷ついた」と言われたら 人を小馬鹿にした喋り方はクセになる 「人をバカにした喋り方」って、癖になりやすいし、自覚も持てなくなるから怖いもんだなあ、と。 — 望月志乃🌞ADHDだヨ!全員遅刻 (@shinoegg) 2017年3月13日 身に覚え、ありませんか?わたしはあります。 「馬鹿にされている」という印象を

    無自覚で「他人をバカにする人」「上から目線でキツイ」と言われてしまう人の原因と対策 - ひびわれたまご
    pero_0104
    pero_0104 2017/03/15
    誰でもわかるような事をアドバイスする ほんこれ。アドバイス誰も求めてない。注意しても自分は被害者と信じ自分を省みない幼稚さも、自分は正論を言ってるって疑わない所も。余裕もとうぜ
  • 『好きな人から好意を向けられると気持ち悪くなる』蛙化現象を分析してみた | 名古屋みさと

    2023年7月13日 追記 6年ほど前に書いた古い記事ですが、よく読まれているようなので残しておきます。諸々修正済みですが、ほとんど当時のままです。 こんにちは、名古屋みさとです。 このところ、色々なご相談をいただくのですが、よく見かけるお悩みの中に不思議なものがひとつありました。 内容を簡潔に言うと、こうです。 「好きな人ができても、その人から好意を向けられると、気持ち悪く感じてしまう。」 私はそういった感情を抱いたことがなかったので、友人に聞いてみたりしたのですが、いまいち納得ができなかったので、ツイッターで「好きな人ができても、その人から好意を向けられると、気持ち悪く感じてしまうという気持ちがわからない」と呟いてみたんですよ。 すると、「その気持ちわかる!それってこういうことじゃないの?」とのリプライをたくさんいただきました。皆さんありがとうございます。 膨大な数だったので簡単にまと

    『好きな人から好意を向けられると気持ち悪くなる』蛙化現象を分析してみた | 名古屋みさと
    pero_0104
    pero_0104 2017/01/10
    昔、初恋くらいのとき、自分がスキスキ言いよってた先輩がその気になってくれた時、うわこっち向いた!!って思って興味なくなったことあったなw
  • ダウンタウン松本も実践済み! 紳助が語る恋が実る方法が面白い(松本紳助 より) - sakagami memo

    2017 - 01 - 09 ダウンタウン松も実践済み! 紳助が語る恋が実る方法が面白い(松紳助 より) 恋愛 テレビ紳助 list Tweet Share on Tumblr 過去に 日テレビ 系列で放送されていた番組で、「 松紳助 」(途中から「 松紳 」に)という番組がありました。 島田紳助 と ダウンタウン の 松人志 がひたすらアドリブトークを繰り広げるというシンプルな番組なのですが、そこで恋愛の話になったときの ある一場面のトークが面白かったので載せたいと思います。 下から作戦 紳助 :  女も使える、男も使えるねん、これ。全員使えるねん。 紳助 :  たとえばブサイクな女の子がいたとしようや。 山田花子 みたいなのがおったとしようや。 紳助 :  これがな、松に「好きなんです、松さん。」って言われたら困るやろ? 重いやろ。どうしたらわからへんやん、人間って

    ダウンタウン松本も実践済み! 紳助が語る恋が実る方法が面白い(松本紳助 より) - sakagami memo