タグ

ゴミ箱に関するpero_0104のブックマーク (96)

  • いま求められているのはパクる力かもしれない。 - Everything you've ever Dreamed

    五輪エムブレム、Copy_writing、元セクシー女優現女流漫画家…最近、パクり行為が原因で炎上して滅亡する人をよく見かける。パクり行為がなぜこれほどまで叩かれるのか。著作権を侵害している、倫理的に許せないあたりが表向きの理由で、それは間違いのないところだけれども、実のところは「ズルをして楽をしやがってムカつくわー」そんな、庶民にありがちな妬みに似た感情が大きいのではないだろうか。 生活保護の不正受給に対する反感を思い出して欲しい。人は有名人であれ、一般ピーポーであれ、他者が楽をして金を得たり功名することに対して異常にムカつくようである。パクりに対しても、楽して儲けやがって有名になってズルい!ムカつくわー的な感情から反発がなされ、炎上につながったのではないか。恐るべしムカつきパワー。 しかし、確かに著作権侵害は許される行為ではないが、上記のパクリエイターの彼らは、当に楽をしているといえ

    いま求められているのはパクる力かもしれない。 - Everything you've ever Dreamed
    pero_0104
    pero_0104 2016/02/05
    パクツイbotとかネイバーとか人の描いた絵を勝手に使う行為する人は一生ゲロの風呂にしか入れない呪いかけて国外追放したいですぅ
  • 青二才さんが老害と呼ばれることを覚悟で発した叫びを聞いてやってくれ

    もう、誰が書いても一緒な記事書くようなブロガーは消えろよ!!ほんと目障り ブクマしたくないからツイートで。いや〜学生がこれ書いてるということを知って「君は恵まれてるんだね」という哀れみしか湧かない。とりあえず、僕から言えることは「わかったような口を利くな」 いつか記事タイトルを読ませてもらった結果から言わせてもらうと典型的な「意識の高い学生」ですね。おまけに中途半端にブログノウハウかじってるからどの記事も既視感を覚えます。僕がとても嫌いなブログ 言いたくないけど、なんで最近の大学生ブロガー、社会人1年目ブロガーってこんなに個性ないんだよ!! 個性があって、好感が持てる大学生ブロガーがエアロビのインストラクターしてる女の子ぐらいってどういうことだよ…10人以上見てるけど、その子だけじゃない?個性と実力の両面で評価できるブログ 正しいか間違ってるか、見やすいか、醜いかの問題じゃないんだよ! 重

    青二才さんが老害と呼ばれることを覚悟で発した叫びを聞いてやってくれ
    pero_0104
    pero_0104 2016/02/02
    えーどうしよーブロガーに興味ない笑
  • ベッキーに主婦層反発!出演民放局に10分でクレーム1000件殺到 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    不倫騒動の渦中にあるタレントのベッキー(31)が出演した番組を放送したテレビ局にクレームが殺到していたことが31日、民放関係者への取材で分かった。ベッキーがレギュラーを務めているゴールデンタイムのバラエティーを放送した局に対してで、関係者によると先週、10分間で1000件を超える苦情が寄せられた局もあった。 【写真】ベッキー「若いうちに」ミニスカさらに短く  その局が放送したのは子供も見るバラエティーで、苦情主の多くが子供を持つ主婦。ロックバンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル川谷絵音(えのん、27)との不倫を念頭に「教育上よくない」「騒動について子供にどう説明すればいいんだ」「不倫中の人を子供に見せるな」などだった。 休業は心身ともに疲労が限界に達したことが原因だが、番組に苦情が殺到していることも一因のもよう。民放関係者は「いつか復帰するにしても、主婦層の疑念を拭わないといけない。休業前

    ベッキーに主婦層反発!出演民放局に10分でクレーム1000件殺到 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    pero_0104
    pero_0104 2016/02/01
    こらこら、ぼくたちこの記事を鵜呑みにしちゃいけないよ
  • 「原発事故で人が住めなくなった村」という印象操作の手口

    DAYS JAPAN @DAYS_JAPAN 原発事故からもうすぐ5年。政府は原発の再稼働に躍起になっているが、この事故をけして忘れてはならない。人が住めなくなった被災地の今を見てください。 DAYS 12月号『どこが収束か 事故後5年目を迎える福島 原発事故が奪った村』 pic.twitter.com/cFjkotJZgf 2015-12-13 21:25:23

    「原発事故で人が住めなくなった村」という印象操作の手口
  • SEALDs「僕が中韓と酒を呑み交わし友達になる」 : 思考ちゃんねる

    思考をハックする知識と知恵をお届けする2ちゃんねるまとめブログです。考えさせられるスレッドやニュースなどを2ch,ニュース速報VIPから紹介しています。

    SEALDs「僕が中韓と酒を呑み交わし友達になる」 : 思考ちゃんねる
    pero_0104
    pero_0104 2016/01/31
    ええぇ…1に厳しすぎて引いてる 普通にショック受けてる人にかわいそうだ…
  • 「この素晴らしい世界に祝福を!」はコンプレックスまみれの視聴者を徹底的にいたわった作品? - Togetterまとめ

    尻P(野尻抱介) @nojiri_h SF作家 / Maker 野尻抱介 ニコニコ動画では「尻P」。メール:nojirihs(あっと)gmail.com 。VRChat・NeosVR nozirin 。 引用RTは原則無視。リプライの「~かと。」は無視。 nojiri-h.hatenablog.com/archive 尻P(野尻抱介) @nojiri_h トラック転生して異世界という名の想像力のかけらもないゲーム世界に行って、なんの苦労もせず女の子がいっしょにいてくれるアニメを見たけど、コンプレックスまみれの視聴者をかくも徹底的にいたわった作品を摂取して喜んでたら自滅だよ。少しは向上心持とうよ。 2016-01-21 20:28:31 トラック転生=トラックに轢かれて異世界に転生するという導入のこと。現在放送中のアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」のことだと思われる。ただし「このすば」の

    「この素晴らしい世界に祝福を!」はコンプレックスまみれの視聴者を徹底的にいたわった作品? - Togetterまとめ
    pero_0104
    pero_0104 2016/01/30
    自分の思ったこと言ったらクソリプに絡まれてるって図ですよね?意見が違っただけだろ
  • 頭が悪いって平気で言える人

    どんだけ自分のこと頭がいいと思ってるんだろ いやね、ブコメで「頭の悪いコメントが多数」っていうの見かけたんだけど 自分に自信のある人じゃないと吐けるセリフじゃないよね 周りの人から嫌われるタイプだよなー 自尊心が強すぎて自分から人を遠ざけるタイプとも言える

    頭が悪いって平気で言える人
    pero_0104
    pero_0104 2016/01/29
    ねむい
  • フロントエンドとバックエンド | POSTD

    バックエンドエンジニアフロントエンドエンジニアの違いは、前者は1つの環境で仕事をするのに対し、後者は予期せぬことが起こる可能性のある数多くの環境で仕事をするということにあります。 「複雑なJavaScriptで動くWebサイトやWebアプリが動作する環境は、単一的で一枚岩のものである」――この無意識な思い込みこそが、バックエンド中心に開発されたWebベースプロジェクトにおいてフロントエンドエンジニアが目にする問題の根的な要因であると私は考えています。 さらに悪いことに、バックエンドエンジニアは、フロントエンドエンジニアよりも複雑なアプリケーションを構築するのに長けていると考えています。実際そうなのかもしれないのですが、好ましくないのは、彼らの中にはフロントエンドについて学ぼうという意識に欠けている人がいることです。 アプリケーションの構築において、数多くの困難な環境に対応するフロントエ

    フロントエンドとバックエンド | POSTD
    pero_0104
    pero_0104 2016/01/18
    "バックエンドエンジニアとは、単一の環境" のっけから吹いた
  • 男性って柄が無いと死んじゃうの?

    なんでメンズの服って柄もの多いの? シワシワ加工のチェックのシャツとか、チノパンの裾が折り返すとチェックとか、パーカーの裏地が迷彩とか、コンバースの中がチェックとか…無地の合わせの方がおしゃれに見えるのに。。 服にカネかけろとは一切言いません。良いものは良いとは思いますが、何十万もするアクセサリーとか時計とか、ジャケットとかいくつも持ってると”金銭感覚やばい人なのかな…”と不安になります。とにもかくにも柄もの着ない男性が私は好み。全身ユニクロ、gu、無印、素晴らしい、大好き!しまむらは柄もの多いから嫌です。オシャレじゃなくていいから柄を着ない男性がいいな〜〜。どっかにいないかな〜〜。

    男性って柄が無いと死んじゃうの?
    pero_0104
    pero_0104 2015/12/22
    柄が悪い
  • 妻が出て行った。2015冬 - Everything you've ever Dreamed

    「オナネタにされたら女子はわかります」 思春期にそのような誤った知恵を刷り込まれて以来、三十年ものあいだ、毎朝、ビクビクしながら往来を歩いている。まったくのデタラメというわけでもないからタチが悪い。昨夜、ネタにした女性が、翌朝、目の前に現れたら挙動がおかしくなるのは目に見えているからだ。 知人をネタにするとバレてしまう。新垣結衣様をはじめとする有名人はリアル感に欠ける。追い立てられるように、リアルと非リアルの狭間の存在を相手にするしかない。具体的にはコスプレイヤー様。インターネットにセクシーな画像をアップしていただいているコスプレイヤーの皆様にはこの場を借りてお礼を申し上げたい。ありがとう。皆様のおかげで僕は今日まで人生をサバイブしてこられた。当にありがとう。 もっとも、中学生時代に誤った知識を僕に教授し、僕の人生のいくぶんかを味気ないものにした女性、後輩の矢鳴さんを僕は、今まで一度とし

    妻が出て行った。2015冬 - Everything you've ever Dreamed
    pero_0104
    pero_0104 2015/12/18
    なんでヘラヘラしてられんの?不思議
  • 少女漫画の納得行かないところって主人公がクラスでもトップレベルのイケメンなところだよな | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/17(木) 16:15:36.370 ID:olyXJZHv0.net どんだけ回りくどい困難な日々があったり関係がもつれたり色々しても主人公をイケメンにされたら結局イケメンだから好きになった漫画になるじゃん 関連記事 こどものおもちゃとかいう漫画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 週刊少年サンデー、終わる 【画像あり】この男の子かっこ良すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    pero_0104
    pero_0104 2015/12/18
    お前ら詳しいな 少女漫画読んでたの小学生の頃だし、今の少女漫画について語れないわ
  • 旦那がpixivで腹パンイラストブクマしてた

    ※追記しました わかりやすいように書き直しました。 2人で使ってる共用パソコン開いたら、旦那のアカウントがログアウト忘れたまま残ってました。 非公開ブクマちょっとだけ見ようと思ってみたら、腹パンされて苦しがる女の子のR-18Gイラストが結構あってめちゃくちゃ気持ち悪かった。 なんかもう気持ち悪いのか怖いのか何なのかわからない。テンションだけ上がってる。 私が知ってる旦那の性癖とは全く一致しない。旦那Mだからこっちの性癖とは縁もゆかりもないと思ってたのに。 家族が共用パソコンでログアウトするの忘れてたら何も見ないでログアウトしておくべし。もう覚えた。 興味位で他人の非公開ブクマを見るのは失礼だね。 女の子が男の子を責めてる系のイラストも結構あったし、女の子に自分を投影してるのかな。 でも将来的にあの性癖を向けられたらとか考えて怖い。 非公開ブクマ覗いちゃったなんて口が裂けても言えないけど、

    旦那がpixivで腹パンイラストブクマしてた
    pero_0104
    pero_0104 2015/12/18
    なにこのゾッとするタイトル
  • 「同性愛は異常」とやじ=岐阜県議、ツイート問題質疑で (時事通信) - Yahoo!ニュース

    岐阜県の男性職員がツイッターに「同性愛は異常」などと投稿した問題で、藤墳守県議(74)=自民=が10日、この問題に関する議会の質疑中、会議場で「同性愛は異常」とやじを飛ばしたことが分かった。 藤墳県議は取材に応じ、「差別的意識でなく、同性愛を認めれば少子化が進み、国も地方も成り立たなくなるという趣旨だった」と説明。発言は撤回しないという。 県議会では同日、投稿に関する別の県議の質問に古田肇知事が「不適切な行為」と答弁。藤墳県議は質問の直後にやじを飛ばした。 藤墳県議は当選6回。2011~12年には県議会議長を務めた。

    pero_0104
    pero_0104 2015/12/11
    「老人の延命治療は異常、老人の延命治療で少子化が進む」名言すぎ〜 本当同性愛者じゃないけどクソみたいな胸糞案件だな同じ国民として恥ずかしいからさっさと孤立してくたばってほしいわ
  • 私服の制服化をしていたら、旦那に叱られた話。 - 仲良し夫婦の家計簿

    以前から、服の所有数が少なかったのですが、ミニマリストという言葉を知ってから、「人に会う時も、毎回同じ服で良いんだ!!」と開眼し、みすぼらしい服は捨てるものの、新しいものを買う事がほとんどなく過ごしていました。 具体的には、トップスは3枚くらい(しかも2枚は一昨年くらいに買ったやつ)をヘビーローテーションして過ごしていた矢先・・・・。 旦那から雷を落とされる(ゴロゴロ、ピカ!!ドカーン!!!) 「ねえ、毎回一緒に出掛ける時、同じ服着てるけど!」 「もう、その服は飽きた。違う服を着ているところが見たいよ。」 「俺に対してのおもてなしの気持ちを忘れてる。」 「俺は、ミキコに恥をかかせないように服装に気を遣ってるのに。」 「いつまででも、俺にとっては若い自慢の奥さんでいて欲しい。」(旦那は7つ上なので。私自身は、30半ばのいい歳です。) 「大体、なんの為にミニマリストになろうとしてるの??」 「

    私服の制服化をしていたら、旦那に叱られた話。 - 仲良し夫婦の家計簿
    pero_0104
    pero_0104 2015/12/11
    ノロケだっつってんのに精神的DVって何事(笑)たまにはお洒落してお幸せにね〜
  • 敵か味方かでしか考えられない

    そんな人が増えたように思う。 右か左か。片ややれサヨクガー韓国ガーと叫び、片や安倍ガーと叫ぶ。そればっかりでお互い歩み寄ろうともしない。全く議論が成り立たない。 こういう傾向って昔からなんだろうか。そして日が特に突出しているのだろうか。 こういう傾向になってきたのにはどういう理由があるんだろうか。 ・考えるのが面倒? 仕事などが忙しい中でいちいち考えるのが面倒。簡単に敵味方で判断できた方が楽とか。 ・勧善懲悪な漫画やアニメの影響? 最近は善と悪が曖昧なアニメが増えたけど、今の40代位が子供の頃は少年漫画もアニメも善悪がはっきりしているものが多かったように思う。そして自分の周りだけかもしれないが、敵味方思考の人は40代以降に多いように感じる。単純にゲーム感覚で「敵」をやっつけたいだけとか? ・ネットで盛り上がるから ネット上のやりとりだと、相手と意見を交換し合い調整するなんて面倒だし、そん

    敵か味方かでしか考えられない
    pero_0104
    pero_0104 2015/11/15
    わかる、極端な人いるよねー
  • Loading...

    Loading...
    pero_0104
    pero_0104 2015/11/05
    ふええ このページエッチな広告でてくるよぉ
  • 採用面接は無駄なので全部無くして100%筆記試験で合否を決めるべき - きりんの自由研究

    在職中にずっと思っていた事を記事にしてみよう。 小さい会社を経営していたので、アルバイトから新卒採用まで千回以上は履歴書を見て100回以上は面接をし、数十人の採用に自分が直接関わった。ハンコだけみたいなのは除く。 そうやって採用の現場を経験した結果、途中である事に気がついた。 面接って意味が無い。 もう少し具体的にいえば「兵隊レベルの採用は面接時の感触と入社後の生産性に因果関係がまったくない」。これに気づいてから、私はアホらしくなって定量的な採用に出来るだけかかわらないようにしていた。 能力を計るための採用面接はまったく意味がない(基幹人材をのぞく) イケメン・美人は採用に有利みたいな話は誰でも聞いたことがあると思う。あれは真実だ。面接官側もバイアスがかからないようにそういう事をあらかじめ考慮して面接に臨むが、どうしても端正な顔立ちは仕事が出来るように見える。それと端正な顔立ちのやつは、今

    採用面接は無駄なので全部無くして100%筆記試験で合否を決めるべき - きりんの自由研究
    pero_0104
    pero_0104 2015/10/27
    んー複数転職してからもう一度書いて下さい
  • KYは治らない。空気を読める人は離れて暮らそう - モテ貯金

    pero_0104
    pero_0104 2015/10/21
    カーチャンだわ。KYってくくると、そんなのよくない!みたいなのあるけど、相手に迷惑かけても気遣いがないというか言い訳するんだよね 理由並べて一言ごめんも言えんのかいとなる 自分は離れるけど、父がかわいそ
  • 映画「バクマン。」を褒めちぎる有名人が全員原作未読な件。

    糸井重里も吉田豪も「大傑作だ!日映画史に残るレベルだ!!」などと言っときながら 「実は原作は読んでない」つってんのマジでふざけてんのかと 他の感想を漁ってみても褒めてる奴は軒並み「原作未読」とか抜かしてやがる 阿呆と違うのかな マイナー漫画じゃねえんだから読んどけよと。 ちなみに原作既読者の感想はこんな感じ http://ameblo.jp/icumo/entry-12078380206.html 夏休みを利用してジャンプへ持ち込む漫画を描くわけですが、なんせシュージンが秀才でもなんでもないので、原作で彼らの漫画の肝となるストーリー作りがものすごく適当になっています。 なんとなくこんなお話考えたよー程度で、実際どんなストーリーの漫画を作ったのか説明されません。 そりゃ普通の漫画家主人公の作品ならそれでも全然良いんですけど、これはバクマン。じゃないですか。 バクマン。ってその作中に出てくる

    映画「バクマン。」を褒めちぎる有名人が全員原作未読な件。
    pero_0104
    pero_0104 2015/10/17
    ターゲット層が違うから原作未読でも楽しんでもらえれば構わない、ものらしいぜ。でも、製作側から原作リスペクトが伝わってこなかったり、最大の魅力を殺すようなことだけは外してほしいよな
  • 日本人のほとんどの親は、自分よりも優秀になってほしくないんだろうなぁ

    無邪気さを好んで知的さを嫌うでしょ? 子供の知的さを目にすると、なぜか対抗したりマウンティングしたりする。 教師もそうだよね。 純粋な子が可愛い。 理智的で頭の回転が早い子は、どこか許せない。 自我がまともに育ってないまま親になるから、日人の子供に産まれただけで不幸だと言える。 ※観測範囲って、オレやオレの周りはそうでないなのか、オレやオレの周りはそうでないと思いこみたいのかどっちだろうね ※就職が近づいた時期よりも、小学校中学校あたりでよく見られる現象だと思うんだが ※教師もこういう連中が多い 塾で学ばれたぶん自分の存在価値を見いだせなくなって八つ当たりするパターンもありそうだしな ※親になれば分かるって今現在ダメな自分の正当化にしか見えないわ 早く離婚しろガキ

    日本人のほとんどの親は、自分よりも優秀になってほしくないんだろうなぁ
    pero_0104
    pero_0104 2015/10/16
    関係ないんだけど、親を人間的に尊敬出来る人っていいなぁ。大人になって色んな人と出会うにつれて残念としか思えん