タグ

これはひどいと国家に関するusataroのブックマーク (37)

  • 日本学術会議任命見送りめぐり 参院内閣委で質疑 | 日本学術会議 | NHKニュース

    学術会議の会員候補6人が任命されなかったことをめぐり、8日は参議院内閣委員会の閉会中審査で質疑が行われました。 自民党の山谷えり子氏は「人事については公にするのは難しい部分もあるとは思うが、任命権者はどのような考え方で任命しているのか、丁寧に説明すべきだ」と求めました。 これに対し、内閣府の三ッ林副大臣は「国民からの理解も得ながら、時代に即した役割をしっかりと果たしていただくためには、日学術会議が専門領域での業績のみにとらわれない広い視野に立って、総合的、ふかん的観点から活動を進めていただくことが必要だ」と述べました。 また、三ッ林副大臣は、日学術会議の在り方を議論すべきではないかと質問されたのに対し「しっかりと受け止め、対応していきたい」と述べました。 立憲民主党の杉尾秀哉氏は、昭和58年に政府が「形だけの推薦制だ」などと答弁している一方、おととし、政府内で「推薦どおりに任命すべ

    日本学術会議任命見送りめぐり 参院内閣委で質疑 | 日本学術会議 | NHKニュース
    usataro
    usataro 2020/10/09
    「推薦どおりに任命しなくてはならないわけではないという考え方も任命制の導入以来一貫」中曽根の答弁と明らかに矛盾するだろ。こういう政権に阿り遵法意識が欠落した官僚は徹底的に糾弾してほしい。
  • 逮捕者300人以上に 香港国家安全維持法違反などの疑い

    「香港国家安全維持法」が施行されて一夜明けた香港では、各地で法律の施行に抗議するデモが行われています。警察はこれまでに香港国家安全維持法に違反したとする9人を含む合わせて300人以上を逮捕し、取締りを強めています。 香港の警察は1日午後、「香港独立」と書かれた旗を所持していたとして、香港国家安全維持法に違反した疑いで、男性を逮捕したと発表しました。 香港国家安全維持法は、国の分裂や政権の転覆などの行為を犯罪として規定していて、警察は、法律の施行後、逮捕者が出たのは初めてだとしています。 香港中心部では1日、法律の施行に抗議するデモが行われていて、警察は日時間の午後9時までに香港国家安全維持法に違反したとする9人を含む合わせて300人以上を違法な集会に参加した疑いなどで逮捕したと発表し、取締りを強めています。 香港島の繁華街では、1日午後、民主派の議員らが「香港国家安全維持法」の施行に抗議

    逮捕者300人以上に 香港国家安全維持法違反などの疑い
    usataro
    usataro 2020/07/02
    大弾圧だこれ。高度に保障されてきた住民の自由と民主主義が野蛮で暴力的な中央政府により奪われるのはもう国際問題だろ。日本政府は何ぼんやりしてんだ。非難の姿勢を態度で示せ。香港からの避難者も受け入れろよ。
  • 戦後憲法裁判の記録を多数廃棄 自衛隊や基地問題、検証不能に | 共同通信

    自衛隊に一審札幌地裁で違憲判決が出た長沼ナイキ訴訟や、沖縄の米軍用地の強制使用を巡る代理署名訴訟をはじめ、合憲違憲などが争われた戦後の重要な民事裁判の記録多数を全国の裁判所が既に廃棄処分していたことが4日分かった。代表的な憲法判例集に掲載された137件について共同通信が調査した結果、廃棄は118件、保存は18件、不明1件だった。判決文など結論文書はおおむね残されていたが、審理過程の文書が失われ、歴史的な憲法裁判の検証が不可能になった。 裁判所の規定は重要裁判記録の保存を義務づけ、専門家は違反の疑いを指摘する。米国などでは原則永年保存され閲覧できる。

    戦後憲法裁判の記録を多数廃棄 自衛隊や基地問題、検証不能に | 共同通信
    usataro
    usataro 2019/08/04
    こういう問題って誰のどういう判断で廃棄が決まったのか、責任の所在をきっちりと明らかにしてもらいたいんだが。国民の税金を使って行われている営みの記録をなぜ役人ごときが勝手に処分しているのか。
  • 自民「9条改正」案、秋に提示か 衆院選の堅調報道受け:朝日新聞デジタル

    自民、公明両党で300議席をうかがう――朝日新聞をはじめ報道各社が実施した衆院選の情勢調査結果が出た。自民党内では結果を受け、秋に臨時国会を召集し、党として憲法9条の改正原案を示す案が早くも浮上。安倍晋三首相も選挙後の改憲議論を見据え、布石を打ち始めた。 情勢調査で自民党の堅調ぶりが伝わって以降、党憲法改正推進部の幹部の間では、選挙後に首相指名を行う特別国会の閉幕後、改めて臨時国会を召集し、自民党の9条改正原案を示す案が浮上。幹部の一人は「我々の考え方、議論の方向性を示せるかどうかだ」と語る。 安倍首相は憲法改正について、街頭演説でほとんど触れていない。だが、今回は自らが提案した「自衛隊明記」など改憲4項目を公約に盛り込み、テレビ出演では自衛隊を明記することについて党内の意見は「まとまっている」と強調。衆院選公示翌日には、テレビ番組で自民党の高村正彦副総裁について、「任期の間は務めてもら

    自民「9条改正」案、秋に提示か 衆院選の堅調報道受け:朝日新聞デジタル
    usataro
    usataro 2017/10/17
    改憲より前に社会保障や雇用や福祉で課題山積なのに、得票を私物化して自分の極右的信念の正当化に使おうとする、その願望がだだ漏れ。
  • 憲法改正「2020年に施行したい」 首相がメッセージ:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は3日、憲法改正を求める集会にビデオメッセージを寄せ、「2020年を新しい憲法が施行される年にしたい」と表明した。首相は改正項目として9条を挙げて「1項、2項を残しつつ、自衛隊を明文で書き込むという考え方は国民的な議論に値する」との考えを示した。 18年秋の自民党総裁選での3選を前提に、自らの悲願である憲法改正の実現に意欲を示した。野党の反発は必至だ。 首相がメッセージを寄せたのは、日会議が主導する美しい日の憲法をつくる国民の会などの改憲集会。 首相はメッセージで「憲法改正は自民党の立党以来の党是」とした上で、「憲法を改正するか否かは最終的には国民投票だが、発議は国会にしかできない。私たち国会議員は大きな責任をかみしめるべきだ」と強調。20年に東京五輪・パラリンピックが開催されることについて「日人共通の大きな目標。新しく生まれ変わった日がしっかり動き出す年」として20年

    憲法改正「2020年に施行したい」 首相がメッセージ:朝日新聞デジタル
    usataro
    usataro 2017/05/04
    自衛隊が合憲だと言い続けたのは自民党政権だろ。専守防衛の現状でよいのであれば改憲不要というのが自民の論理のはず。
  • 保育所でも国旗国歌、厚労省 新指針公表、押し付け懸念も - 共同通信 47NEWS

    厚生労働省は14日、保育所の運営に関する指針の2018年度からの改定案を公表した。3歳以上の幼児を対象に、国旗と国歌に「親しむ」と初めて明記した。 文部科学省が同日公表した幼稚園の教育要領見直し案にも同様の趣旨が盛り込まれた。ただ、保育所は来、教育施設ではなく保護者から幼児を預かる福祉施設であることから、専門家からは「過度の押し付けになってはならない」との懸念も出ている。パブリックコメント(意見公募)を実施、周知期間を経て、18年4月に施行する。 現行指針には、国旗や国歌に関する記述はない。

    保育所でも国旗国歌、厚労省 新指針公表、押し付け懸念も - 共同通信 47NEWS
    usataro
    usataro 2017/02/15
    3歳なんて「国」や「地域」の概念も理解できてないぞ。幼児の発達過程を知っていたら、こんな馬鹿げた運営指針を教育機関でもない保育園に出すわけがない。おおかた政治家のゴリ押しだろう。
  • 外務省が「核密約」非公開要請 米公文書で裏付け - 西日本新聞

    【ワシントン山崎健】日の外務省が1987年、米政府に対し、核兵器の持ち込みに関する密約を含む50年代後半の日米安全保障条約改定交渉など、広範囲にわたる日米関係の米公文書の非公開を要請していたことが、西日新聞が米情報自由法に基づき入手した米公文書で明らかになった。密約などについて米側は要請通り非公開としていた。米公文書公開への外務省の介入実態が判明したのは初めて。   「際限ない」米側不快感示す  文書は87年4月、米公文書の機密解除審査部門責任者の一人、故ドワイト・アンバック氏が作成した「機密解除に関する日の申し入れ書」。作成から30年たち機密解除の審査対象となる50年代の米公文書について、在米日大使館は87年1、3月、機密を解除して国務省刊行の外交史料集に収録しないよう同省東アジア太平洋局に文書で申し入れており、同局とアンバック氏が対応を協議した3ページの記録だ。申し入れは米歴史

    外務省が「核密約」非公開要請 米公文書で裏付け - 西日本新聞
    usataro
    usataro 2017/01/03
    これは単なる文書管理の問題ではなく外務官僚の民主政的感覚の欠落を示すものだろう。文書公開とは後世の検証可能性を担保することだが日本の外務官僚にはその気がなく、国家権力を私物化しているのと同義。
  • TRY(外国人労働者・難民と共に歩む会)

    2016年6月23日~ 大阪入管収容場で男性被収容者14名がハンガーストライキを継続 大阪入管収容場で今大変なことが起こっています! 6月23日からハンストを開始したイラン人に合流して、7月6日、8日から男性被収容者13名が抗議のハンガーストライキを継続しています。 大阪入管では長期収容と医療問題が深刻化し、今年の2月にも44名の男性被収容者がハンガーストライキを起こしました。 ぜひ皆さんのご支援を呼びかけます。 ぜひ以下の緊急要請の拡散をお願いします! 抗議行動の緊急要請【PDF】 抗議行動の緊急要請 2016,7,12 「大阪入管で面会する支援者一同」 大阪入管収容場で、今、大変なことが起こっています。 皆さん!大阪入管、法務省入管への抗議をお願いします。 大阪入管の局長指示によって窓の無い、電灯が点きっぱなしの監視カメラで見張られた、しかも汚い床に掘られた小さい溝に流される水を犬のよ

    TRY(外国人労働者・難民と共に歩む会)
    usataro
    usataro 2016/07/20
    「ここは独裁国家の収容所だ。」入管の人権無視の体制は、一度その実態の全貌をきちんと白日のもとにさらして社会問題として批判されるべき。
  • 自民 中国の記念行事に「政府が抗議を」 NHKニュース

    自民党の外交関係の合同会議が開かれ、3日、中国で行われた「抗日戦争勝利70年」の記念行事について、「『抗日』と銘打つ式典を開いたこと自体が問題だ」などとして、政府に対し、中国側に抗議するよう求める意見などが出されました。 この中で外務省の担当者は習近平国家主席が行った演説について、「日中間の和解の要素が含まれていなかったのは残念だが、10年前に当時の胡錦涛国家主席が行った演説に盛り込まれていた日中関係や日歴史認識などについて具体的な言及はなく、そういう意味では反日的要素はなかった」と述べました。 これに対して、出席した議員からは「『抗日』と銘打つ式典を開いたこと自体が大問題で、政府は断固非難すべきだ。『反日的要素がなかった』という評価は甘い」などとして、政府に対し、中国側に抗議するよう求める意見が出されました。 また、会合では国連のパン・ギムン(潘基文)事務総長が軍事パレードなどに出席

    usataro
    usataro 2015/09/04
    中国にとって「抗日戦争」なのは紛れもない事実で、それへの「抗議」はすなわち「日本が今でもファシズム側だ」と主張するようなもの。それが国際社会でどんな意味を持つのかこの脳内お花畑議員は考えているのか。
  • 自民 国連事務総長の中国軍事パレード出席を批判 NHKニュース

    自民党の外交関係の合同会議が開かれ、国連のパン・ギムン(潘基文)事務総長が中国の「抗日戦争勝利70年」を記念する軍事パレードに出席したことについて、「国連は中立的であるべきだ」などとして批判が相次ぎました。 これについて、3日に開かれた自民党の外交関係の合同会議で、党の外交・経済連携部長の衛藤元衆議院副議長は「軍事パレードに国連の事務総長が出席するのはいかがなものか。国連の事務総長は、国際社会の連帯と融和と発展のための存在であり、大変残念だ」と述べました。このほか、出席者からは、「国連は中立的な立場であるべきだ」という指摘や、「事務総長の今回の対応に対し、きちんと抗議すべきだ」という意見が出され、批判が相次ぎました。 また、会議では、党として抗議文を作成し、国連に送付することを決めました。

    usataro
    usataro 2015/09/03
    「中立」って、ファシズムに対して中立なんかあるわけないだろ。平和ボケのお花畑もいいところ。
  • 東京新聞:戦後教育はマインドコントロール 首相、衆院委で発言:政治(TOKYO Web)

    安倍晋三首相は二十日の衆院予算委員会で、教育改革に関し「教育法は(第二次大戦後の)占領時代につくられたが、衆参両院で自民党単独で過半数をとっていた時代も手を触れなかった。そうしたマインドコントロールから抜け出す必要がある」と意欲を示した。 安倍晋三首相は二十日の衆院予算委員会で、戦後に長く教育法を見直さなかったことを「マインドコントロール」と表現し、教育改革に意欲を示した。 首相は第一次安倍内閣で掲げていた「戦後レジーム(体制)からの脱却」とのうたい文句について「あえて使っていないが、捨てたわけではなく、変わらない」と強調。「憲法や教育制度を私たちの手で変えていくことこそが、戦後体制からの脱却になる」と力説した。 憲法については「(戦後の)占領時代につくられ、時代に合わない仕組みもある。不磨の大典ではない」と述べた。政府・自民党は今国会で、自治体の教育委員会のあり方を見直す関連法改

    usataro
    usataro 2014/02/21
    歴代自民党政権は変えられなかったんだよ、民意で。/つまり当時の民意は「マインドコントロール」だと。民意だけでなく歴代自民党政権すら愚弄する発言だな。
  • 【編集日誌】「立憲主義否定」の大見出し - MSN産経ニュース

    新聞は事実を伝える報道機関であるとともに、自らの主張を読者に訴える言論機関でもあります。言論機関という点で、最近の東京新聞は「反原発、反自民」路線が徹底しており、皮肉ではなく「よくぞここまで」と感心します。 ただし、報道機関としてはどうでしょうか。13日付東京新聞の1面は「首相、立憲主義を否定」の大見出し。驚いて読むと、国会で安倍晋三首相が、集団的自衛権行使をめぐる憲法解釈に関して「最高責任者は私だ。政府の答弁に私が責任を持って、その上で選挙で審判を受ける」と答弁しただけでした。 立憲主義とは、政府が憲法に立脚した統治を行うことをいいます。その憲法の解釈権は、行政府では内閣法制局ではなく、内閣が持つのが通説で、首相答弁は、当たり前の話です。東京さん、子供だましはもうやめましょうね。(編集長 乾正人)

    usataro
    usataro 2014/02/15
    立憲主義を「過去の考え方」とか言ったのは安倍自身なんだから「立憲主義否定」を否定しようがない。行政による恣意的な解釈変更こそが論点なのに法制局管轄の話に矮小化する産経こそ「子供だまし」だろ。
  • 東京新聞:首相、立憲主義を否定 解釈改憲「最高責任者は私」:政治(TOKYO Web)

    安倍晋三首相は十二日の衆院予算委員会で、集団的自衛権の行使を認める憲法解釈の変更をめぐり「(政府の)最高責任者は私だ。政府の答弁に私が責任を持って、その上で選挙で審判を受ける」と述べた。憲法解釈に関する政府見解は整合性が求められ、歴代内閣は内閣法制局の議論の積み重ねを尊重してきた。首相の発言は、それを覆して自ら解釈改憲を進める考えを示したものだ。首相主導で解釈改憲に踏み切れば、国民の自由や権利を守るため、政府を縛る憲法の立憲主義の否定になる。  首相は集団的自衛権の行使容認に向けて検討を進めている政府の有識者会議について、「(内閣法制局の議論の)積み上げのままで行くなら、そもそも会議を作る必要はない」と指摘した。

    usataro
    usataro 2014/02/13
    昨日のテレビ中継では「私は民意を受けてるんです。法制局長官は民意を受けていない。」だと。民意を踏まえれば何してもいいという権力の暴走への歯止めが立憲主義なのに何もわかってない。まさにナチスと同じだ。
  • 臭い人たちを警察が取り締まるべきだと思う

    今日、新横浜から広島まで新幹線で移動した。 のぞみに乗って快適な移動……のはずだったんだけど、 となりに座ったおじさんの体臭や口臭が臭くて臭くて、 地獄のような3時間半をすごした。 臭いというものが、今の社会であまりにも軽視されてるように思う。 他人が見たくない物を見せるとか、他人が聞きたくない言葉を聞かせることが 一種の暴力として認識されているのに対して、臭いに関しては不快に 思ってるほうが我慢しろという風潮。 おかしくないですか、これ? 臭いの持ってる暴力性に対して、もっと厳しくなるべきだと思う。 人は臭いで吐き気がしたりめまいがしたり、実際に体調が悪くなるんだよ。 対応策として、例えば悪臭罪を作って、警察官が取り締まってはどうか? 悪臭メーターを作って、特定の物質の数値が一定値を超えてたら罰金刑とか。 何でもいい。悪臭を放った者勝ちの現状を何とかして欲しい。

    臭い人たちを警察が取り締まるべきだと思う
    usataro
    usataro 2013/09/23
    「臭い人」って汚職とかそんな話かと思った。/バカって言うしかない、救いようがないレベル。国家権力とか基本的人権とか自由とか、あるいは日本社会の過剰な「デオドラント文化」についてまず勉強しろ。
  • 沖縄タイムス | 4・28政府式典:突然の「天皇陛下万歳」

    4・28政府式典:突然の「天皇陛下万歳」 Tweet 政治 2013年4月29日 10時06分(55分前に更新) 【東京】壇上の安倍晋三首相ら三権の長がそろって両手を上げ、声を合わせた。「天皇陛下万歳」。28日に開かれた「主権回復の日」の政府式典。天皇皇后両陛下が式典終了後に退場する際、出席者から突然声が上がり、出席した国会議員や政府関係者約390人の一部も同調。天皇陛下は壇上で一瞬立ち止まった。 式典に対して憲法改正への足がかりとする疑念の声が上がる中、政府が式典で強調した「未来志向」ではなく、戦前の光景に重なるような場面もあった。 仲井真弘多知事に代わって参加した高良倉吉副知事は万歳をしなかった。「突然でびっくりした。あの場面でそうする必要はなかったかなと。ただ、積極的にしなかったわけではなく、反応できなかった」と終了後、報道陣に話した。 約40分の政府式典は、安倍首相の独り舞台の様相

    usataro
    usataro 2013/04/29
    沖縄にとっての「屈辱の日」に万歳とはひどすぎる。もう来年天皇臨席はないんじゃないの?
  • 橋下氏、党綱領に「占領憲法」明記へ - 政治ニュース : nikkansports.com

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は29日、30日の結党大会で決定する新たな党綱領に、現行憲法を「今の全ての元凶である占領憲法」と明記し、改正を実現するとの内容を盛り込むことを明らかにした。市役所で記者団の質問に答えた。 石原慎太郎共同代表の意向を尊重したためと説明。石原氏は現行憲法の「破棄」とするよう主張したが、「改正」との表現に落ち着いた経緯があったとも語った。 橋下氏によると、綱領には「国家・民族の自立で国家を蘇生させる」との文言も盛り込んだ。「民族」との表現について「僕は『国家の自立』でいいと思ったが、石原氏に強い思い入れがあった」と述べた。(共同) [2013年3月29日22時9分] 政治橋下氏、党綱領に「占領憲法」明記へ[29日22:09] 政治民主は蚊帳の外、参院選選挙協力進まず[29日21:58] 政治石原慎太郎共同代表が退院[29日19:34] 経済住宅ローン金利、固定

    usataro
    usataro 2013/03/30
    もし占領軍が直接軍政敷いてたら日本政府も帝国憲法もきれいさっぱり消滅してたわけで、帝国憲法の「改正」で済んだのは僥倖でしかないのを、石原は認めたくないんだろうな。
  • 自民党 日本国憲法改正草案 Q&A PDF kenpou_qa.pdf

    usataro
    usataro 2012/12/09
    「「公共の福祉」という文言を「公益及び公の秩序」と改正」「憲法によって保障される基本的人権の制約は、人権相互の衝突の場合に限られるものではない」自然権の否定ってどんな土人国家だよ。
  • Twitter / katayama_s: @ taiyonokokoro50国民が権利は天から付与される、義務は果たさなくていいと思ってしまうような天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たちの基本的考え方です。国が

    @taiyonokokoro50国民が権利は天から付与される、義務は果たさなくていいと思ってしまうような天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たちの基的考え方です。国があなたに何をしてくれるか、ではなくて国を維持するには自分に何ができるか、を皆が考えるような前文にしました!

    Twitter / katayama_s: @ taiyonokokoro50国民が権利は天から付与される、義務は果たさなくていいと思ってしまうような天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たちの基本的考え方です。国が
    usataro
    usataro 2012/12/08
    法学部出身者の最低限の教養すら思いっきり突き抜けた発言だな。
  • 朝日新聞デジタル:尖閣国有化「ただの人気取り」 石原都知事が批判 - 政治

    関連トピックス尖閣諸島  野田政権が尖閣諸島を国有化する方針を石原慎太郎・東京都知事に伝えたことについて、石原知事は7日、「ただの人気取りだ」と語り、都が引き続き尖閣諸島購入を目指す意向を明らかにした。  知事は自宅前で記者団の取材に応じ、「今ごろこんなことを言うのは政権が混迷しているからだろう。所有者からは、人を通じて、国には売らないので安心してほしいと言われている」と突き放した。知事周辺は「最終的にどこに売るかは所有者が決める。都が国との仲介をするつもりはない」と語った。  所有者の代理人弁護士は「国から具体的な話が来たと聞いていないので何とも言えない」と語った。所有者の弟は「国が腰を上げるのは想定内」とのコメントを出した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連

    usataro
    usataro 2012/07/07
    この知事は、都の買収こそ「ただの人気取り」だと誰もが思ってることに気づいてないんだろうか。
  • 震災復興へ「国旗掲げ、心一つに」広がる 創祀2670年の枚岡神社(1/4ページ) - MSN産経west

    子供だった昭和40年代(1965~1974)、自宅玄関の壁には国旗立て金具が付いていた。国民の祝日にはそこに国旗(日の丸)が立てられた。隣近所も大抵国旗を玄関に立てていた。今ではあまり見かけない。そんな中、大阪東大阪市の枚岡(ひらおか)神社が昨年の東日大震災後、「祝日に国旗を掲げましょう」という活動を始め、氏子地域の東大阪市松原自治会では約150軒が祝日に国旗を掲げる。枚岡神社の中東弘(なかひがし・ひろし)宮司(71)は「せめて祝日には国旗を掲げ、日歴史文化を見つめ直していただきたい。それが日人の絆にもなる」と話している。(野瀬吉信) 国旗掲揚活動のきっかけは昨年3月11日発生の東日大震災だった。 たまたま中東宮司は所用で上京していた。地震発生後、電車は全線不通となり、いつ来るのかわからないタクシー乗り場も長蛇の列ができていた。寒風の中、ひたすらさまよい歩き、なんとかホテルを

    usataro
    usataro 2012/07/02
    自治会でやるのはダメだろ。これって思想信条の可視化だよな。