タグ

保育園に関するusataroのブックマーク (4)

  • 待機児童問題を解決するには認可保育園をなくせばいいという目から鱗な話

    Kar98K JP @system00734 @zen201906 @KazuKaiden 根的解決は別に保育士の数ではありません。自由経済の原理が働かない事です。 人が足りなければ給与水準が上がります。上がればその業界に人が殺到し、すると給与水準が下がりある一点で均衡します。どの業界だって同じです。人が足りなければ給与水準は上がるんです。 2019-08-11 19:24:11 Kar98K JP @system00734 @zen201906 @KazuKaiden 保育士業界だけが人が足りないのに給与が上がらない。だからいつまでたっても人不足になる。 根的解決とは自由経済の法則が働かない仕組みを改革することです。 待機児童問題は先進国で日だけ。他国は待機児童という言葉すらありません。簡単な解決方法は英国などの制度をそのままコピー。 2019-08-11 19:27:01

    待機児童問題を解決するには認可保育園をなくせばいいという目から鱗な話
    usataro
    usataro 2019/08/14
    「市場の失敗」が生じるんじゃないかな。高価格で質の高い保育にはニーズがあるが価格が高騰、低価格で質の低い保育では乳幼児の生命や健康を守ることはできない。http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2011/02/25-cfc5.html
  • 男児死亡「クリスマスに…」 地域に衝撃、2歳弟も搬送:朝日新聞デジタル

    クリスマスの25日未明、大阪府箕面市の集合住宅の一室。ここに住む筒井歩夢(あゆむ)ちゃん(4)が心肺停止の状態で見つかり、まもなく死亡が確認された。体中にあざがあり、府警は母親(26)と内縁の夫(24)、その知人の男(20)を殺人容疑で逮捕した。 「子どもが息をしていない様子だと母親から通報があった」。25日午前2時14分、箕面市消防部に警察から、一報が入った。救急隊が現場に到着すると、歩夢ちゃんはすでに心肺停止状態だった。蘇生措置を施し、同府吹田市の千里救命救急センターに搬送した。 当時、自宅には歩夢ちゃんのほか、弟(2)もいた。弟も別の病院に搬送されたが、体にあざがあると診断されたという。 現場は、大阪モノレール豊川駅の北西約2キロの住宅街にあるUR都市機構の集合住宅8階。団地近くに住む会社経営の男性(57)はこの日午前2時過ぎ、サイレンの音で目が覚めた。ベランダから見ると、パトカー

    男児死亡「クリスマスに…」 地域に衝撃、2歳弟も搬送:朝日新聞デジタル
    usataro
    usataro 2017/12/26
    むごい。4歳の子のクリスマスイブなんて、誕生日と並んで1年でも一番楽しみな日のはずなのに。フランダースの犬を思い出してしまう。/地域の子どもを最も身近で見守る保育園がやはり最初に気づいたんだな。
  • 「金子恵美」代議士に公用車の私的使用疑惑 また“魔の2回生” (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    夫・宮崎謙介元代議士の不貞が「週刊文春」に報じられるも、金子恵美代議士(39)は離婚の危機を乗り越え、昨年より総務大臣政務官として活動している。「健気な」としてバラエティ番組にも出演する金子氏に、公用車の私的使用疑惑が浮上した。 *** 国会閉会翌日の6月19日、黒塗りの車が、衆議院第二議員会館の駐車スペースに停車した。後部座席から降りた金子代議士は、小さな男児を車から降ろし、一瞬、屋内に姿を消す。再び戻ってきた際に男児の姿はなく、金子氏は再び車に乗り、霞が関へと向かった。 車は総務政務官の公用車で、男児を送り届けた先は会館の地下にある「キッズスクウェア永田町」なる認証保育所。つまり金子氏は、公用車で自分の子を保育園に送っていたのである。 「入園すらさせられずに困っているママたちから、公私混同も甚だしいとのお叱りを受けかねません」(国会関係者) もちろん、忙しい朝につい公用車で

    「金子恵美」代議士に公用車の私的使用疑惑 また“魔の2回生” (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    usataro
    usataro 2017/06/29
    記事がひどい。育児を私事だとか公私混同なんて批判するバカがいるからいつまで経ってもこの社会に育児への理解が産まれない。
  • きっかけはお父さんの“思い”――保育園の連絡帳をクラウド化する「kidsly」開発ストーリー

    保育園と保護者をつなぎ、子どものさまざまな情報を共有できるサービスとして、保育業界で評価を高めつつあるリクルートの「kidsly(キッズリー)」。開発のきっかけは、ある父親の“罪悪感”だった。 待機児童や男性の育児休暇取得率の低さ、保育士の給与の低さなど、現代の日では子育てに関して多くの問題が指摘されており、参院選の争点の1つになるなど注目度も高い。 今後、子育てを助けるさまざまなサービスの登場を期待したいが、リクルートマーケティングパートナーズ(RMP)が2016年3月に提供開始した「kidsly(キッズリー)」は、保育園と保護者をつなぎ、子どものさまざまな情報を共有できるサービスとして、多くの保育園、幼稚園に導入され、業界で評価を高めつつある。また、保育士の養成学校として有名な鎌倉女子大学 児童学部 児童学科の小泉裕子教授が研究にkidslyを活用するなど、アカデミックな分野からも注

    きっかけはお父さんの“思い”――保育園の連絡帳をクラウド化する「kidsly」開発ストーリー
    usataro
    usataro 2016/07/12
    これすごくいい。保護者の書く手間だけでなく保育士さんの連絡帳記入を省力化し情報を一覧化できるのがいい。園でのできごとや給食献立とか、僕はお迎えの時にiPhoneで写真撮ってたけどこれもクラウドで共有できる。
  • 1