タグ

文科省に関するusataroのブックマーク (32)

  • 私大への支援事業、計画途中で打ち切りへ 大学側は反発:朝日新聞デジタル

    文部科学省は、私立大学の目玉研究に最長5年間の継続支援をする「私立大学研究ブランディング事業」を計画途中で打ち切ることを決めた。同事業をめぐる東京医科大学の贈収賄事件後に見直していた。年間50億円を超える事業で、若手研究者の人件費などとして見込んでいた大学側は、突然の打ち切りに反発。職を失う研究者も出ている。 採択校はのべ120校。早稲田、慶応、上智、立命館、関西、名城大など有名私大の多くが助成を受けてきた。文科省は3月の1日と8日に大阪、東京でそれぞれ説明会を開き、事業打ち切りを採択校に伝えた。 事業は、大学を挙げて得意な研究を伸ばし、ブランドを高めるのを支援する目的で2016年度から始まった。16年度(予算額72・5億円)に40校、17年度(同79億円)に60校、18年度(同56億円)にも20校を採択。各校に最長5年間、毎年数千万円が配分されるはずだった。 だが、東京医大が採択されるよ

    私大への支援事業、計画途中で打ち切りへ 大学側は反発:朝日新聞デジタル
    usataro
    usataro 2019/04/09
    また研究教育を滅ぼそうとする財務省の暴挙が。
  • 東京新聞:愛媛側の来訪 事前伝達 15年3月 官邸側が文科省に:政治(TOKYO Web)

    学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部開設を巡り、愛媛県今治市の幹部ら一行が柳瀬唯夫首相秘書官(当時)に面会する直前の二〇一五年三月、首相官邸側から文部科学省に「愛媛県や今治市、加計学園の関係者が近く首相官邸を訪問する」と伝えていたことが十一日、文科省関係者への取材で分かった。 一行が一五年四月二日、柳瀬氏と面会した記録文書について、愛媛県は担当者が作成したと認めている。柳瀬氏は「自分の記憶の限りでは、県や市の方に会ったことはない」としているが、文科省関係者の証言で県文書の信ぴょう性があらためて裏付けられた。 文科省関係者によると、一五年三月、官邸側から「近く県や市、学園の関係者が官邸に来ることになっている。官邸で誰が対応し、どういうスタンスで答えるのがいいか、文科省の考えを参考にしたい」と文科省側に連絡があった。同省側は「特区として対応すべきではなく、全国レベルの問題として考えるべきだ」

    東京新聞:愛媛側の来訪 事前伝達 15年3月 官邸側が文科省に:政治(TOKYO Web)
    usataro
    usataro 2018/04/12
    記憶にないといえば言い逃れできると考えているんだろうが、まあ端的にウソつきなんだよな、この政権は。
  • News Up もう3月末なのに「追加合格」って? | NHKニュース

    「第一志望の大学に追加合格した!」「まさかの合格きた!」 大学受験生のこんなツイートがここ数日、ネット上をにぎわせています。でも、もう3月の最終週。入学式は目と鼻の先です。なぜこんな時期に「追加合格」なのでしょうか?調べてみると、ある事情がありました。 (ネットワーク報道部記者 宮脇麻樹・郡義之) 受験シーズンは終わったはずのこの時期、ネット上では志望大学から「追加合格」の連絡が来たというツイートや、吉報を待ち望むツイートが相次いで投稿されています。 でも、なかには突然の合格通知に「この時期に言われても困る」とか、「家が近い子ならまだしも一人暮らし前提の人は間に合わない」といった声も。 記者が受験を経験したおよそ20年前はこんなことはなかったと思うのですが…。一体何が起きているのでしょうか? 調べてみると、その背景には、文部科学省が3年前に発表した私学助成などについての政策転換が関係してい

    News Up もう3月末なのに「追加合格」って? | NHKニュース
    usataro
    usataro 2018/03/29
    文科省の机上の空論的な政策。合格者数には多少の遊びを持たせないと、受験生が振り回される。こんな統制経済みたいなやり方がうまくいくはずない。
  • 前川氏授業:市教委への質問、添削も 自民文科部会の幹部 | 毎日新聞

    池田佳隆議員、複数回照会 部会長の赤池議員も照会 文部科学省が前川喜平・前事務次官の授業内容を報告するよう名古屋市教育委員会に求める前、文科省に照会したのは自民党文科部会長代理の池田佳隆衆院議員(比例東海)で、市教委への質問項目の添削もしていたことが取材で明らかになった。文科部会長を務める赤池誠章参院議員(比例代表)が文科省に照会していたことも判明した。【伊澤拓也、西田進一郎、山衛守剛】 前川氏は先月16日、名古屋市立八王子中で総合学習の授業として講演した。政府関係者によると、同市を地盤とする池田氏は2月中旬から下旬にかけ、複数回にわたって文科省初等中等教育局に電話し、授業の内容や経緯の説明を求めた。赤池氏も照会したという。

    前川氏授業:市教委への質問、添削も 自民文科部会の幹部 | 毎日新聞
    usataro
    usataro 2018/03/20
    これも教育への政治家の恣意的介入案件だったわけか。/教育への政治不介入、公文書の厳正な維持管理が、政治の重要な課題になってきた観がある。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    usataro
    usataro 2017/10/17
    あれだけ疑惑があったにもかかわらず、目くらましの解散かましておいて選挙翌日に認可とか、これ事実なら政治の私物化そのもの。
  • 追加調査 文科相「14の文書 存在確認」 | NHKニュース

    松野文部科学大臣は、15日午後1時半すぎから記者会見し、学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる文書の追加調査の結果について、「民進党などから提示された19の文書のうち、14の文書については、共有フォルダや個人フォルダなどに、同趣旨の記述がある3つの文書を含め、文書の存在が確認できた」と述べました。

    追加調査 文科相「14の文書 存在確認」 | NHKニュース
    usataro
    usataro 2017/06/15
    加計問題の内容にかかわらずそもそも政府は原則情報を公開すべきで情報隠蔽自体が問題。しかも意図的なスキャンダル隠しであることが濃厚なのがさらに問題。これだけで民主国家の政権としての資格がない。
  • 加計問題の内部告発者、処分の可能性 義家副大臣が示唆:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設問題で、「総理のご意向」と書かれた文書の存在などを告発した文部科学省の内部告発者について、義家弘介文科副大臣は13日の参院農林水産委員会で、国家公務員法違反(守秘義務違反)で処分する可能性を示唆した。 自由党の森ゆうこ氏は、「文科省の文書再調査は(文書の存在をあると告発した)犯人捜しのためにやっているという話も出ている。今回告発した人は公益通報者にあたると思うが、権利を守る意識はあるか」と尋ねた。 これに対し、義家氏は「文科省の現職職員が公益通報制度の対象になるには、告発の内容が具体的にどのような法令違反に該当するのか明らかにすることが必要だ」と説明。さらに森氏が「『(告発者を)守る』と言えないのか。勇気を持って告発した人たちの権利を守ると言って欲しい」と求めると、義家氏は「一般論」と断った上で、「告発内容が法令

    加計問題の内部告発者、処分の可能性 義家副大臣が示唆:朝日新聞デジタル
    usataro
    usataro 2017/06/14
    お友達に便宜を図るため行政の公平性を毀損し権力行使を歪めるのは明らかに公益を損なってるし処分の可能性に触れること自体が威嚇。ブラック企業の内部告発者に処分をちらつかせる悪徳経営者と全く同じ。
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 お手数ですが、次のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
    usataro
    usataro 2017/01/02
    かつての教養課程ですらたかだか6コマ。時間数が少なすぎる。/理工系はもっと人文社会科学を学ぶべきだが、文系が学部卒という低学歴で国家や経済を主導するというのも日本の問題。
  • 「道徳議連」6月発足 超党派、教科化を後押し - MSN産経ニュース

    人格教育の重要性を訴える超党派の「人格教育向上議員連盟(仮称)」(会長・下村博文文部科学相)が6月上旬にも発足することが10日、分かった。明治23年に発布された教育勅語を参考として教育のあり方を根から見つめ直し、政府内にある道徳の教科化の動きを後押しする狙いだ。 議連には下村氏のほか、民主党の笠浩史元文科副大臣、日維新の会の中田宏国対委員長代理らが参加する。13日にも準備会合を開き、教育問題に精通した保守系議員を中心に100人規模での発足を目指している。 政府は今年2月の中央教育審議会(中教審)総会で、道徳の授業を小中学校の正式な教科にするよう諮問しており、秋までに答申が出る見通しだ。議連発起人の一人は「子供のときは、知識の詰め込みよりも人格、教養を高めていくべきだ」として、道徳の教科化の必要性を訴えている。 議連が着目するのは、教育勅語に記されている「兄弟・姉妹は仲良くしましょう」「

    「道徳議連」6月発足 超党派、教科化を後押し - MSN産経ニュース
    usataro
    usataro 2014/05/11
    戦前の修身よろしくゴリゴリの忠君愛国を注入したい議員のリスト。彼らのモラル問題にはとりわけ注目。/民主主義社会とは相容れない国家による思想宗教的支配への欲望垂れ流し。
  • 「スーパーグローバル大学」年5億補助へ NHKニュース

    大学の国際競争力を高めようと、文部科学省は、先進的な研究や取り組みを行う大学、30校を「スーパーグローバル大学」に指定し、最大で年間5億円を補助することになりました。 これは8日に開かれた文部科学省の会議で決まりました。 会議には大学関係者や経済界の代表などが参加し、文部科学省が今年度から募集する「スーパーグローバル大学」について検討しました。 その結果、世界の大学ランキングの100位以内を目指す大学を「トップ型」と位置づけて10校指定し、最大で年間5億円を補助することや、先進的な研究や取り組みで国内の大学のモデルとなる「グローバル化けん引型」も20校指定し、3億円を上限に補助することを決めました。 補助はいずれも最長10年間続けられるということです。 応募の受け付けは来月26日から始まり、海外の大学との連携の状況や留学支援の体制、それに、外国語による授業の数などを基準に審査して、ことし9

    usataro
    usataro 2014/04/09
    学問への支援自体は悪くないけどこういう特化型予算の付け方って、小保方さん問題を構造的に生み出す原因だと思う。
  • 朝日新聞デジタル:教科書採択、文科省が初の是正要求へ 沖縄・竹富町に - 社会

    【岡雄一郎】沖縄県八重山地区の3市町で中学公民教科書の採択結果が割れ、竹富町で国の無償給付でない教科書が使われている問題で、文部科学省は、地方自治法に基づく是正要求をする方針を固めた。教育行政では初の措置。地方の教科書選定をめぐって国が法的措置に踏み切る異例の事態になる。  複数の文科省幹部によると、関係省庁との調整を経て、来月上旬にも沖縄県教育委員会に対し、竹富町へ是正要求するように指示する。9月中旬が締め切りだった来年度の使用教科書に関する県教委からの報告でも無償給付できない事態が変わっていなかったため、決断したという。  石垣市と与那国町を含む3市町でつくる八重山地区では、2011年夏、使用教科書を検討する採択地区協議会で「新しい歴史教科書をつくる会」系の育鵬社版の採択を答申。両市町は従ったが、竹富町は「手順がおかしく、答申にも法的拘束力はない」として東京書籍版を独自に採択。国の無償

    usataro
    usataro 2013/09/30
    つくる会シンパである石垣市長派による採択協での強行採択を、同じくアレな大臣を戴く文科省が竹富町に強要しようとする構図。自らのイデオロギーを強要するために自治体の自主性を圧殺しようとしている。
  • 沖縄タイムス | 教科書採択で義家政務官が竹富町へ

    教科書採択で義家政務官が竹富町へ Tweet 政治 2013年3月1日 09時30分(5時間8分前に更新) 八重山地方の採択地区協議会が選んだ「育鵬社」の中学公民教科書を竹富町が拒否し「東京書籍」版を配布している問題で、文部科学省は28日、違法状態が続いているとして、同町を直接指導することを決めた。義家弘介政務官を3月1日に同町へ派遣する。 民主党政権でも文科省は県教育委員会を通じ指導したが、町が寄付で調達した教科書を独自に配布することを容認していた。政権交代により、下村博文文科相らの意向で、強く指導する姿勢を示すことにした。 竹富町は2011年、八重山採択地区協議会(石垣市、竹富町、与那国町)が答申した保守色の強い育鵬社版を拒否し東京書籍版を採択。教科書無償措置法は採択地区内で一つの教科書を使用するよう定めており、文科省は竹富町を無償給付の対象としていなかった。

    usataro
    usataro 2013/03/01
    やっぱり下村博文らによる教育への政治介入か。最悪。そもそもなぜ特定教科書の使用を自治体が強制されなくてはならないのか。
  • 八重山教科書 竹富町教委を指導へ 育鵬社拒否は「違法」

    八重山採択地区協議会が選んだ「育鵬社」の中学校公民教科書を竹富町が拒否し、「東京書籍」の教科書を配布している問題で、文部科学省は、違法状態が続いているとして1日に義家弘介政務官を県教育委員会と同町教育委員会に派遣する。 同省によると、採択地区協議会の採択に従うよう両委員会に指導するのが派遣の目的だという。 2011年、石垣市、竹富町、与那国町で構成する八重山採択地区協議会が答申した「育鵬社」の教科書を竹富町が拒否。 12年度は、第三者が寄付した「東京書籍」を使用しており、13年度も東京書籍版と使う方針を文科省に伝えている。 文科省は、竹富町教委の対応について、採択地区内は同一の教科書用図書を採択しなければならないとする教科書無償措置法に違反していると主張。 義家政務官を派遣し、採択地区協議会で答申した「育鵬社」の教科書を使うよう指導する考えだ。

    八重山教科書 竹富町教委を指導へ 育鵬社拒否は「違法」
    usataro
    usataro 2013/03/01
    まさに教育への政治介入。「教科書無償措置法違反」なんて政治介入のための牽強付会もいいところ。
  • “教職員定数 5年で1万人削減”案 NHKニュース

    財務省は、文部科学省が目指している少人数学級の実現は必ずしも教育の向上につながらないとして、公立の小中学校の教職員を5年間で1万人削減する案をまとめ、来年度予算案の編成作業では、増員を要望している文部科学省との間で、教職員の定数をどう取り扱うかが焦点の1つとなりそうです。 この案は、財務省が1日に開かれた財務大臣の諮問機関である財政制度等審議会で示したものです。それによりますと、文部科学省が教職員の増員によって実現を目指している少人数学級について、必ずしも教育の向上につながらず、少子化が進んでいることもあって、公立の小中学校の教職員の定数を逆に5年後の平成29年度までに毎年2000人ずつ、合わせて1万人削減すべきだとしています。定数の削減で、650億円の事業費を減らせるとしており、この財源を全国学力調査やスクールカウンセラーなど外部の人材活用、それに財政の健全化に充てるべきだとしています。

    usataro
    usataro 2012/11/02
    相変わらずコストカットしか頭にない財務省。「必ずしも教育の向上につながらない」とか屁理屈もいいところ。
  • [PDF]国立大学法人の教員数調査(国立大学法人運営費交付金)予算執行調査資料(総括調査票):財務省

    usataro
    usataro 2012/07/10
    なんで文学部系が教員過剰なんて実態と乖離した話になるのかと思ったら、大学設置基準での教員一人当たり学生数が一番多いのが文学部系だからじゃん。馬鹿げた話だな。
  • asahi.com(朝日新聞社):「教員免許更新制の凍結を」署名3万7千人分、文科省に - 社会

    印刷  教員養成や研修のあり方を研究している東京学芸大の渡辺雅之教授らのグループが、教員免許更新制の凍結を求める現場の教員ら3万7789人分の署名を集め、7日、文部科学省に提出した。東日大震災の被災地の教員らにとって更新に伴う手続きなどの負担が大きいことや、被災地以外の教員も子どもの受け入れや教職員派遣をしていることなどを挙げ、「制度継続は難しい」としている。  制度に反対して更新講習を受けず、東京都立六木高校を今春退職した尾形修一さん(55)は記者会見で「資質の向上は研修ですればいい。真面目に仕事をしている教員を失職させる制度はおかしい」と訴えた。

    usataro
    usataro 2011/11/08
    「凍結」じゃなくて廃止でいいよ、こんなバカな制度。/校長に教免もたない民間人登用してるのに。矛盾しまくってるよな。/本来なら、ちゃんと代替教員を確保して研修制度を充実させるべき。
  • asahi.com(朝日新聞社):文科相「竹富町に無償給与しない」 教科書独自採択受け - 社会

    印刷  沖縄県八重山地区(石垣市、与那国町、竹富町)の中学校の公民教科書採択問題で、中川正春文部科学相は26日、東京書籍版を採択した竹富町に教科書を無償給与しない方針を示した。無償給与が適用されない自治体が出れば、教科書無償措置法の施行後初めて。衆議院文部科学委員会で、民主党の瑞慶覧(ずけらん)長敏氏の質問に答弁した。  八重山地区の協議会は8月23日、育鵬社版の教科書を選んだ。石垣市と与那国町の教委はこの協議結果に沿って育鵬社版を採択したが、竹富町教委は直前の規約改定や委員入れ替えといった協議会の手続きを疑問視し、東京書籍版を採択した。  中川文科相は、石垣市と与那国町には教科書無償措置法に基づいて育鵬社版を国費で給与する一方、協議結果に沿わない東京書籍版を採択した竹富町には給与しないとした。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連リンク教科書採択「市町村に任せたら」文科相、制度改

    usataro
    usataro 2011/10/26
    育鵬社版って表紙の日本列島の絵から沖縄が切れてるやつだよね。内容も推して知るべしの。それを石垣市教育長がゴリ押しして採択させた、と。竹富に育鵬社版を強要しないってことか。
  • 文科省指導 公正中立疑わせる異様さ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社説 文科省指導 公正中立疑わせる異様さ2011年9月16日  Tweet 生かじりの対応で、文部科学省は話をこじらせたいのか。  八重山地域の公民教科書採択をめぐる問題で、文科省は事実上「新しい歴史教科書をつくる会」系の育鵬社版で一化するよう、県教育委員会を指導した。  同地区の教育委員全員が参加した協議で決めた東京書籍版ではなく、下部組織の八重山採択地区協議会の答申を支持する内容だ。  混乱の発端は、同地区協議会の玉津博克会長が、これまでの採択方法を次々と変更したことにある。 地区協議会を非公開とし、選定は無記名投票。公民教科書は、実質協議なしで調査員から推薦のなかった「つくる会」系に決めた。 果たして公正中立といえるだろうか。民主主義を装いながら、都合のいい結論を導くためにルールを勝手に変えるやり方ではないか。 民主主義をなし崩しにしかねない選定方法が、地域に混乱をもたらした

    usataro
    usataro 2011/09/16
    「同地区の教育委員全員が参加した協議で決めた東京書籍版ではなく、下部組織の八重山採択地区協議会の答申を支持する内容」地方教育行政法より教科書無償措置法が優先すると考えてるのか?
  • asahi.com(朝日新聞社):つくる会系教科書の採択検討求める 文科省、沖縄に通知 - 社会

    印刷 市区町村立中学校の教科書採択の仕組み  沖縄県八重山地区(石垣市、与那国町、竹富町)の中学校の公民教科書採択問題で、文部科学省は15日、県教委に通知を出し、3市町で同じ教科書を採択するよう指導することを求めた。事実上、8月に地区協議会が選定した育鵬社版を中心に検討するよう求めたものだ。来春使用する教科書の報告期限である16日までの報告を求めている。  教科書選びをめぐって地区内の市町が対立する混乱は、文科省が指導に乗り出す異例の事態に発展した。  教科書無償措置法は、採択地区内の市町村に同一の教科書を採択することを義務づけている。  八重山地区では、3市町の教育長らでつくる協議会が8月23日、「新しい歴史教科書をつくる会」の元会長らが執筆した育鵬社版を選んだが、竹富町教委は選定のあり方に疑義を示し、育鵬社版を不採択とした。  今月8日には3市町の教育委員が集まって再協議し、育鵬社版の

    usataro
    usataro 2011/09/16
    要するに竹富町は、石垣のバカ教育長なんかと一緒にやれんってことだけでしょ。なんで文科省がしゃしゃり出てきて強制するの?教委の意志より協議会の方が優先されるって変だ。
  • “徒弟制度”や修士論文の廃止求める 大学院博士課程で中教審答申 - MSN産経ニュース

    中央教育審議会は31日、大学院博士課程で、院生が1人の教員に師事して研究を手伝いながら指導を受ける“徒弟制度”や、特定のテーマに絞り込んだ修士論文の廃止などを盛り込む大学院教育改革策を高木義明文部科学相に答申した。 博士課程修了者が民間企業で敬遠される傾向があり、国際社会で活躍できる人材育成も不十分という批判が出ていることから、幅広い分野の研究をさせることで、企業などが求める人材育成を目指す。答申を受け、文科省は具体的な制度改革の検討に入る方針。 答申では、博士課程の院生が、1つの研究室にだけ属して1人の教員から指導を受ける現行制度からの転換を提言。複数の研究室で指導を受けながら学位を取得するように求めている。 また、5年制の博士課程の2年修了時点で、特定の研究テーマについてまとめる修士論文を原則的に廃止。代わりに幅広い分野についてテストやリポート審査を行う「クォリファイング・イグザム」の

    usataro
    usataro 2011/02/01
    史学系では修論なしとかありえない。/ああ、5年制院のことか。/分野によって様々なのを一律に制度改変しようとする弊害。