タグ

デマと農業に関するusataroのブックマーク (3)

  • ※言われなき中傷へのJAグループ熊本からお知らせ(第1報) 【JAグループ熊本】新着情報

    謂れなき中傷へのJAグループ熊からお知らせ(第1報) 10月19日(水)午前9時からのフジテレビ系「とくダネ!」で、福島の農家が、JAあまくさ(熊)の使用済の米袋に入れて米を廃棄している映像が放映されました。 その一部映像がカットされインターネット上に配信されました。 インターネット上の画像は「福島の農家がJAあまくさ(熊)の米袋に産地偽装しているのが堂々と流れる」タイトルになっており、あたかも産地偽装しているかの配信となっています。 これを見た一般消費者が、熊産米への不信感を抱き、購入しないなどの誤解が生じています。 しかしながら、この番組に登場した生産者は、米の廃棄を目的に袋詰めしたものであり一般の消費者に販売するものではありません。 福島県において熊県産米袋が、なぜ使用されているかとの質問が多数寄せられていますが、JAグループ熊として、熊県産米を全国に向けて販売してお

    usataro
    usataro 2011/10/20
    デマに対する農協側の抗議。
  • とくダネ!で福島の農家がJA天草(熊本)の米袋に産地偽装してるのが堂々と流れる:ハムスター速報

    とくダネ!で福島の農家がJA天草(熊)の米袋に産地偽装してるのが堂々と流れる Tweet カテゴリニュース 1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/19(水) 10:03:16.51 ID:gGeSXuBy0 ?PLT(19621) ポイント特典 2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:03:44.98 ID:SNZHqTuz0 これはアカンで・・・ 4 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 10:03:51.44 ID:CaiuBujK0 ハ        _ ___         ∥ヾ     ハ /     ヽ      ∥::::|l    ∥:||. / ご も  |     ||:::::::||    ||:::|| |  ま ..う  |     |{:::::∥.  .

    usataro
    usataro 2011/10/20
    ここがデマの拡散源か。/直接アクセス回避推奨/正しい情報を知っても自分の思い込みを変えられないバカがたくさんいるな。
  • 産地偽装のために、福島県で他県産の米袋が売られている?

    元ネタは週刊ダイヤモンドの記事らしい http://www.diamond.co.jp/magazine/20242091011.html 「一空袋(いちあきたい・いちあきぶくろ)」と言って、これに米を詰めて農協に持っていくとクズ米として引き取られるようです http://www.ja-fukuoka.or.jp/nogyo_engei/inasaku/rice_2009.html

    産地偽装のために、福島県で他県産の米袋が売られている?
    usataro
    usataro 2011/10/20
    うちは農家じゃないから僕もこの袋(一空袋)のことは知らなかったけど、知ればどうってことない話。知ってもなお自分の思い込みを変えられない人こそ「無知」というべき。
  • 1