タグ

安倍政権と天皇制に関するusataroのブックマーク (4)

  • 新元号は「令和」 出典は「万葉集」 | NHKニュース

    平成に代わる新しい元号について、政府は1日の臨時閣議で「令和(れいわ)」とすることを決め、菅官房長官が発表しました。また、「令和」の典拠、いわゆる出典は日最古の歌集である万葉集であると発表しました。元号は、皇太子さまが天皇に即位される来月1日に「令和」に改められます。 政府は1日午前、総理大臣官邸で、各界の代表や有識者からなる「元号に関する懇談会」を開き、新しい元号の複数の原案を示し意見を聞くなどしたうえで、臨時閣議で新しい元号を「令和」とすることを決定し、菅官房長官が午前11時半すぎからの記者会見で発表しました。 この中で、菅官房長官は「さきほど閣議で元号を改める政令、および、元号の呼び方が閣議決定された。新しい元号は令和であります」と述べ、書を掲げて、平成に代わる新しい元号を「令和」に決定したと発表しました。 そのうえで、「令和」の典拠、いわゆる出典について「『令和』は『万葉集』の梅

    新元号は「令和」 出典は「万葉集」 | NHKニュース
    usataro
    usataro 2019/04/01
    この改元、文字と表面的な趣旨説明とは裏腹に、権力者のごり押しで1000年以上続いた中国古典からの文字選定の慣例を破壊するとかNHKの御用記者が「総理の思い」を解説するとか、近年まれにみるほど政治性が強すぎる。
  • オウム処刑と天皇制 | 時の足音 | 毎日新聞「政治プレミア」

    智津夫死刑囚が収容されていた東京拘置所=東京都葛飾区で2018年7月6日午前9時16分、社ヘリから小川昌宏撮影 「オウム事件は平成を象徴する事件。平成のうちに区切りを付けるべきだ」--。オウム真理教の教団トップら7人の死刑が一斉に執行された後、なぜ今なのか、という疑問に対し、新聞各紙が異口同音に報じた「法務省幹部」の説明が引っかかる。確かに平成の間に起きた最も凶悪な事件の1つに違いないが、その処刑を平成のうちに終わらせるという理屈は、もっともらしいようで、よく考えれば合理的な根拠はない。 昨年12月の皇室会議で天皇陛下の退位が来年4月30日と正式に決まり、世の中には平成時代を回顧する機運がある。残念ながら、一般的なイメージは芳しくない。大きな災害が相次ぎ、不可解な事件が多く、政治は不安定で、経済もバブル崩壊後の「失われた20年」とか国内総生産(GDP)世界第2位を中国に譲ったとか、意

    オウム処刑と天皇制 | 時の足音 | 毎日新聞「政治プレミア」
    usataro
    usataro 2018/07/27
    「平成のうちに」というこの話が今回の件で一番腹立たしい。何が「平成」だ、ふざけるな。安倍政権と法務省の役人どもがいかに非民主的で非人権的で野蛮な連中であるかがはっきりした。
  • 共産 志位委員長 防衛相の教育勅語発言を追及へ | NHKニュース

    共産党の志位委員長は記者会見で、稲田防衛大臣が「教育勅語の精神である親孝行など核の部分は取り戻すべきだ」などと発言したことについて、今の憲法の下で許されない認識で、大臣としての資質が問われる問題だとして、追及していく考えを示しました。 これについて、共産党の志位委員長は記者会見で、「現在にも通用する徳目が書かれていると言って、教育勅語を肯定する議論があるが、教育勅語の質を全く知らない無理解から生まれているものだ。全部の徳目の結論は、いったん事が起これば、天皇のために命を投げ出すという究極の命題につながっている」と指摘しました。 そのうえで、志位氏は「部分的にも真理があるなどといった認識は、絶対に日国憲法の下で許されないもので、衆参両院の失効決議を全く無視するものだ。そうしたことを、防衛大臣が口にするのは、大臣としての資質が問われる問題だ」と述べ、稲田大臣を追及していく考えを示しました。

    共産 志位委員長 防衛相の教育勅語発言を追及へ | NHKニュース
    usataro
    usataro 2017/03/10
    教育勅語の解釈としては共産党の言ってることが戦後だけでなく戦前でも正しい。教育勅語の眼目は親孝行だなんて戦前に口走ったら間違いなく教師から鉄拳制裁。/だからこそ稲田発言は糾弾される必要がある。
  • 生前退位の有識者会議、石原氏・櫻井氏らヒアリングへ:朝日新聞デジタル

    天皇陛下の退位をめぐり、政府が設置した「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」は27日の会合で、ヒアリングを行う皇室問題や憲法などの専門家16人を決定した。ヒアリング対象者は次の通り(敬称略)。 石原信雄(元内閣官房副長官)▽今谷明(帝京大特任教授)▽岩井克己(ジャーナリスト)▽大石眞(京都大大学院教授)▽大原康男(国学院大名誉教授)▽笠原英彦(慶応大教授)▽櫻井よしこ(ジャーナリスト)▽園部逸夫(元最高裁判事)▽高橋和之(東大名誉教授)▽所功(京都産業大名誉教授)▽平川祐弘(東大名誉教授)▽古川隆久(日大教授)▽保阪正康(ノンフィクション作家)▽百地章(国士舘大大学院客員教授)▽八木秀次(麗沢大教授)▽渡部昇一(上智大名誉教授)

    生前退位の有識者会議、石原氏・櫻井氏らヒアリングへ:朝日新聞デジタル
    usataro
    usataro 2016/10/28
    『正論』の目次かと思うくらいの偏りっぷり。譲位に知見のある前近代天皇制研究者なんて今谷・所両氏くらい。櫻井・八木・渡部氏らなんて専門家ですらないただの右翼。天皇制がカルトに乗っ取られようとしている。
  • 1