タグ

芸術と文化財に関するusataroのブックマーク (1)

  • 朝日新聞デジタル:あの名画、燃やしちゃった? 盗難容疑者母、証拠隠滅か - 国際

    ピカソの「アルルカンの頭部」=ロッテルダム警察提供、APモネの「ウォータールー橋」=ロッテルダム警察提供、AP  【ブリュッセル=野島淳】オランダで昨年10月、ピカソやモネなど計7点の絵画が盗まれた事件で、逮捕されたルーマニア人容疑者のうちの1人の母親が、証拠隠滅のために絵画を燃やした可能性があることがわかった。ルーマニアの通信社などが16日、伝えた。  母親は捜査当局に対し、息子が今年1月に逮捕された後、「事件の重大さに怖くなった」といい、絵画をストーブで燃やしたと証言したという。ルーマニアの美術館などが灰を鑑定し、証言が当かどうか確かめている。  事件はオランダ・ロッテルダムのクンストハル美術館で発生。未明に侵入した犯人が短時間で計7点の絵画を一度に持ち出した。ピカソの「アルルカンの頭部」やモネの「ウォータールー橋」など名画が含まれ、数百万ユーロ(数億円)の価値があるとみられていた。

    usataro
    usataro 2013/07/17
    盗難よりも罪が重い。許しがたい愚行。
  • 1