タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

犯罪・事件・トラブルとGoogleと企業・組織に関するvanbraamのブックマーク (1)

  • 競合アプリを不正に攻撃する犯人の告発と対処│Miraku

    私が開発したアプリが半年以上もの間、競合叩きに合いダウンロード数が大きく低下しました。あまりにも不自然だと思い、調査を行なった所、競合叩きによるものでGoogleからスパム認定されました。 今回はその被害の調査方法から対処方法まで記載しました。 星1の総件数は100件超え。6月時点で同様の被害を受けている開発者が少なくとも4デベロッパーいます。複数のデベロッパーが同一タイミングで攻撃をうけていました。 アプリリリース直後に星1を13件つけられて、アプリがダウンロードされなくなっていると嘆いていた開発者もいます。今は更に被害者が増えていると思います。 狙いはGooglePlayでキーワード「文字数カウント」のトップを取る事のようで、このワードに関連するアプリは7ヶ月前と比べ、評価が軒並み落とされています。 このワードだけでなく、該当開発者がアプリをリリースした直後、それに関連するアプリが被害

    vanbraam
    vanbraam 2020/12/20
    Googleが "Don't be evil" を理念として掲げていて, それを(程度の差はあれ)信じていた人たちが居た時代から考えると,Gがevilな企業という認識が多い今のブコメ欄は隔世の感
  • 1