タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

WebとXaaSに関するvanbraamのブックマーク (1)

  • Herokuの無料プランで月間100万PVをさばく(さばかない)話 - NOT SO BADなブログ

    Herokuの無料プランで月間100万PVをさばく(さばかない)話Feb 03, 2018 個人開発技術HerokuHeroku Meetup #19 Heroku Trust!」でLTさせてもらってきました! せっかくなので、LTのスライドを一部修正して掲載しておきます。 Heroku Meetupはずっと行きたかったけど今まで都合がつかず、初参加できてよかったです。 ピザごちそうさまでした🍕 LT内容というわけで発表したスライドはこちら。 3行で要約それなりにアクセスが多いサイトでも、場合によってはHerokuのFreeDynoだけでさばけるよHerokuは更新系に集中して、アクセスが多い閲覧系のコンテンツはGoogleCloudStorage(GCS)とかS3に置いちゃえばいいんだよ最近だとFastlyとか使うのがいいらしいけど、GCS/S3も安くて手軽にできるからおすすめだ

    Herokuの無料プランで月間100万PVをさばく(さばかない)話 - NOT SO BADなブログ
    vanbraam
    vanbraam 2018/04/01
    Herokuは別にRails専用ではないと思うので,なぜHeroku上でRiot.jsアプリを動かすという選択をしなかったのか知りたい.BaaSとしてのFirebaseのみでアプリの実行環境を構築してしまえる(ほどアプリのロジック層が薄い)から?
  • 1