タグ

literatureと交通に関するvanbraamのブックマーク (1)

  • 横浜駅「永遠に未完の工事」がついに終わった?

    JR東日、東急電鉄、京浜急行電鉄、相模鉄道など多くの鉄道が乗り入れる横浜駅は、どこかで工事が終わったら、すぐにほかの場所で工事が始まり、工事が途絶えることがない。スペイン・バルセロナにある未完の教会になぞらえ、「日のサグラダ・ファミリア」と呼ばれることもある。 サグラダ・ファミリアの工事は2026年完了予定だったが、新型コロナウイルスで内部公開が一時停止となり、収入が激減してしまった。資金確保のメドが立つまで工事再開はお預けとなり、完成の遅れは必至の情勢だ。では、横浜駅の工事は現在どのような状況なのだろうか。 「馬の背」解消、新駅ビル完成 近年の横浜駅における、「延々と続く工事」の象徴が2015年から2019年まで行われていた“馬の背”の改修作業だ。馬の背とは、横浜駅中央自由通路と西口地下街「ジョイナス」を地上で結ぶ通路の通称名。歩行者が横浜駅と西口地下街の間を移動するには、一度地上に

    横浜駅「永遠に未完の工事」がついに終わった?
    vanbraam
    vanbraam 2020/07/23
    横浜駅の工事といえば,他ブコメにもあるけどこれだよなぁ『横浜駅SF』 https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000031/
  • 1