タグ

警察と差別に関するCruのブックマーク (3)

  • 米紙が見た「日本の警察に“外見”を理由に職質されまくる彼らの苦労」 | 「レイシャル・プロファイリング」の実態

    警察が見た目や人種を理由に職務質問や捜査の対象を選ぶ「レイシャル・プロファイリング」の問題が、日でも徐々に認知されはじめている。米紙「ニューヨーク・タイムズ」が、日でこうした理由から頻繁に職質され続ける人々の置かれた現状を取材した。 「別にドレッドヘアが悪いわけではないですけど」 通勤中の人々が東京駅を足早に通り過ぎていくなか、警官が若い黒人男性に丁寧に説明する。「私の経験上ですよ、ドレッドヘア、おしゃれな方って、けっこう薬物を持っている方がいままで多かった」 2021年にアロンゾ・表側(28)が受けたこの職務質問の動画は、日におけるレイシャル・プロファイリング(人種や肌の色を理由に捜査対象を選別すること)についての議論を引き起こし、警察の内部調査につながった。だが表側にとっては、13歳で初めて職質を受けて以来、ずっと抱え続けている問題の一部にすぎなかった。 「警察はただ自分の仕事

    米紙が見た「日本の警察に“外見”を理由に職質されまくる彼らの苦労」 | 「レイシャル・プロファイリング」の実態
    Cru
    Cru 2024/05/18
    冒頭の男性のような例は、米国人の感覚だとピュアな黒人差別なんだよな。日本人の親を持つハーフなのに、と日本人なら思いがちだが、向こうでは彼のような人は100%黒人って事。しかし表側さんって珍しい名字
  • 不審な外国人3人が逃走 男性1人の行方を追う<岩手・金ケ崎町>

    Cru
    Cru 2021/10/17
    職務質問に応じず逃げたから犯罪を行う可能性?大丈夫なのか、この記事?つうか岩手県警?/他のニュースみると窃盗の疑いとの事だが、2人を逮捕とも書いてないし、パスポート不所持で拘束?色々不審
  • 米警官、豪テレビ記者ら殴打 抗議デモ生中継の最中に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    米警官、豪テレビ記者ら殴打 抗議デモ生中継の最中に:朝日新聞デジタル
    Cru
    Cru 2020/06/03
    我等のトランプ 大統領が信仰を示すのを邪魔する愚民や外国メディアを暴力で追い払うのは警官にある種仄暗い権力行使の充足感みたいのを与えるんじゃないか?
  • 1