タグ

ブックマーク / ameblo.jp/goen-yamaguchi (1)

  • 『ありがとう  仏教用語』

    お坊さん100人で書く カラフルブログ 「浄土真宗をもっと身近に~ごえんネット山口」のブログです。100人のお坊さん達がそれぞれに、身近な出来事や雑感、趣味などを書いています ありがとう 私たちが普段なにげなく使っている、お礼の言葉。 語源は「有難し」という仏教語 『法句経(ほっくきょう)』 「ひとの生をうくるはかたく、死すべきものの、生命あるもありがたし」である、と言われている 人と生まれた生命の驚きを教える教説 だから「有り難し」とは その仏説を聞き、人の生命の尊貴(そんき)さへ目覚めた、大いなる感動を表す言葉でもある それがいつしか私たちの日常の感謝の言葉へとなりました ありがとう 有難う そうで有ることことが難しい だから、「ありがとう」の反対の言葉は 「あたりまえ」 あたりまえでない出来事に出くわしたとき 人は「ありがとうと」とお礼を言うんですね 日語の中でも、特にすぐれた美し

    『ありがとう  仏教用語』
    Cru
    Cru 2018/04/26
    ありがとうの語源は生を受くるは有り難しという思想
  • 1