タグ

出版とblogに関するEreniのブックマーク (12)

  • 漫画家が出版社に搾取される時代が始まっている|新條まゆ@『虹色の龍は女神を抱く』連載中!

    「搾取」この言葉を使うことに抵抗がなくはないですが やはりそうとしか考えられない現状です… もちろん現場の人は誰も悪くないのですが 悪しき慣習が漫画家の首を締めています。 普通の方々でも結構知ってる数字かとはと思いますが 漫画家が貰える印税率は10%です。 これは紙の漫画の印税率です。 まだ漫画がデジタルじゃなかった頃 漫画家は漫画を読者に届けるにあたって 写植も打てなければ、印刷もできない。 書店との交渉事や販売数も把握できないし 在庫管理もできなかった。 つまり、漫画漫画として世に出るために 漫画家 編集者 写植屋 印刷会社 書店取次業者 書店 倉庫管理業者 少なくともこれだけの業者が関わらんないと が出せなかったのです。 その、漫画家ができない仕事を 各業者に振り分けて仕事を依頼し かつ、円滑に進め、さらに販売促進、売上の分配などを 一手に担っていたのが 出版社という存在です。

    漫画家が出版社に搾取される時代が始まっている|新條まゆ@『虹色の龍は女神を抱く』連載中!
  • 犀の角|佐藤秀峰

    先日、投稿した「死ぬほど嫌でした」という記事が大きな反響を呼びました。 日テレビ系で放送された連続ドラマ『セクシー田中さん』原作者の芦原妃名子さんの訃報に触れて、『海猿』をめぐる僕自身の経験を語る内容でした。 その中で映画主演俳優との初対面の印象について、「嫌なヤツだと思いました」と書きました。 それに対し、俳優の伊藤英明さんが自身のインスタグラムを更新し、記事について言及しました。 「記事を読みました。
『海猿』は僕にとって一生の財産です。 (中略)
約20年前、現場に出向いて下さり佐藤先生に頂いた原画を今も大切にしています。撮影に携わった全員で過ごした時間も作品も自分の宝物です。」 thehideakiitoインスタグラムより引用 伊藤さんの大人な対応に、自分の未熟さを恥じ入るばかりです。 ところで、イラストに書かれた日付を見ると2005年となっています。 僕が撮影現場を訪れたのは2

    犀の角|佐藤秀峰
    Ereni
    Ereni 2024/02/11
    この時?→https://x.gd/3oBZu 小森陽一が"LIMIT OF LOVE 海猿"(2006)撮影現場を訪れ、伊藤を主役にした映画"252 生存者あり"(2008公開)プロットも持ち込んで、伊藤が感激してる。伊藤が佐藤に冷淡だったのも、小森寄りだったからでは。
  • 芦原妃名子さん 2024年1月29日 - 一色登希彦/ブログ 

    多くの人たちと同じように、ずっと、悲しんでうろたえて、ときどき泣きながら、日々を過ごしています たくさんの漫画家さんや関係者や漫画を好きな人が、悲しんだり怒ったりしている 慎重に誠実に言葉を選んで自分の考えを綴っている人もたくさんいる でも当たり前なんだけど、どんな人の言葉にも過不足がある 今回はなおさらその過不足が大きい 自分の場合もひどかった、こんな目に遭った 私は別にイヤな目には遭わなかった、みんないい人だった みたいな好悪りょうほうの事例が乱立していっても、この出来事への何かの足しになるのかどうかもわからない 芦原さんに家族近親者がいるとして、今後、この業界全体の改善が進まなければ遺された人は傷付き続けるだろうけど、救いがないのは、今後改善が進んだとしても遺された人はきっとまた同じように傷付くだろうことです 改善されていけば、「ならば、どうして、彼女が命を絶つ前にそういう改善がなさ

    Ereni
    Ereni 2024/02/08
    『“原作者”が自分の体と心を使って何をしているかというと、 自分と外界の境界線を最大限にぼやかして自我をゼロに限りなく近付けて、なおかつ、「自分」が信じるものを出していかないと〜「死」に触れる作業』
  • 豊崎由美の〈正直さ〉を 断然支持する。 : 飯田一史の 「俗情との結託」をメッタ斬り!|年間読書人

    書評家が紹介TikTokerけんごをくさし、けんごが活動休止を決めた件は出版業界にとって大損害」 (飯田一史・12/11(土) 8:37「YAHOO!ニュース」) (https://news.yahoo.co.jp/byline/iidaichishi/20211211-00272115) 書評家の豊崎由美が、Twitterで次のように書いたことから、その低評価の対象となった、読書TikTokerの「けんご」が活動の中止を決めた。 そして、このことについて、批評系のライターである飯田一史が、「TikTokerけんごが活動休止を決めた件は出版業界にとって大損害」であるとの趣旨で、豊崎を批判した。 『正直な気持ちを書きます。わたしはTikTokみたいなもんでを紹介して、そんな杜撰な紹介でが売れたからって、だからどうしたとしか思いませんね。そんなのは一時の嵐。一時の嵐に翻弄されるのは馬

    豊崎由美の〈正直さ〉を 断然支持する。 : 飯田一史の 「俗情との結託」をメッタ斬り!|年間読書人
    Ereni
    Ereni 2021/12/14
    言っているでしょ>「読解力のある者だけに〜権利」。こんなトリックじみた書き方で、インチキに誘導する、池田大作の名を唐突に出し,当人に要らぬ厄介の種を負わせる。この人に文章の持つ重さを語る頭などないのでは
  • 是々非々にて候。 『オウム事件真相究明の会』の賛同人が手がける相模原障害者施設殺傷事件の被告の手記の出版には反対です!

    Ereni
    Ereni 2018/07/23
    “出版するのは、『創』という雑誌の篠田博之編集長。「オウム事件真相究明の会」の賛同人に名を連ね、森達也という人の連載を『創』誌面で続けている人物です。”
  • バカの壁の壁 | 中東・イスラーム学の風姿花伝

    アートだ。 「古書店で“バカの壁の壁”を建設中! 大ベストセラー作品をモチーフ」THE PAGE 5月27日(火)10時0分配信 名古屋に「バカの壁の壁」建立中。 屋に行ってもいいがない。 最大の原因は新書の低質化。 新書はかつて「定評の高い信頼できる入門書で、いつでも屋に置いてある」というものだった。 それが今や、「月刊誌の信憑性の薄い特集記事一程度を薄めた消耗品で、出た月の翌月にはもう置いていない」というものに成り下がってしまった。各社が複数のレーベルを持ち、毎月決まった数を必ず出さねばならないから、書き手も払底し、屋の棚も奪い合いになる。 新書が「揃っている」屋などもはやない。今月出たものが置いてあって、翌月には大部分撤去されている。月刊誌、週刊誌記事レベルのものになってしまった。 新書という制度の劇的な変質の画期は、2003年の新潮新書の創刊。 創刊の目玉が『バカの壁』

    バカの壁の壁 | 中東・イスラーム学の風姿花伝
    Ereni
    Ereni 2015/11/29
    池内さんや山形さんが反知性主義について書く背景には、この種の絶望があるのかなあとちょっと思った
  • はてなブログにはあんまりおもしろい人がいない - 本で死ぬ ver2.0

    の編集者の仕事はあまり理解されていない。 もくじ 原稿の催促はほとんどしない 一番労力と時間を使うのは企画の立案 はてなブログにはあまり魅力的な著者候補がいない ブログの書籍化を狙っているなら おわりに 初対面の人に仕事を聞かれて「の編集者してます」と答え、「じゃあ、いつも文章を読んでいるんですか?」と尋ねられるならまだいいほうだ。もっとズレた問いになると、「じゃあ、文章を書くのが仕事なんですか?」といわれる。それは著者、もしくはライターさんの仕事なので、編集者は基的に文章を書かない。 編集者という仕事自体はよく知られているが、どちらかというと一般の人の中では雑誌編集者のイメージが強いような気がする。よくよく考えてみれば、ドラマやマンガのなかに登場する編集者たちは圧倒的に雑誌の編集者だ。書籍の編集者が普段何をしているかは、意外と知られていない。というわけで、ビジネス書系の編集者をして

    はてなブログにはあんまりおもしろい人がいない - 本で死ぬ ver2.0
    Ereni
    Ereni 2015/11/15
    こういう感じの話かなあと思ったらhttp://b.hatena.ne.jp/entry.touch/267876971/comment/Ereni アメブロで転けた。私から見ると、草創期のブログの世界からほぼ何も掬い取る事のなかった出版界は無能に映る。
  • 【新企画】おじさん雑誌レビュー『中央公論』8月号特集は「生き残る大学教授」だが | 中東・イスラーム学の風姿花伝

    この時期、月刊誌が送られてきます。研究室に来てみると『文藝春秋』と『中央公論』などが届いていました。 こういう雑誌の慣行として、寄稿していると送っていただけるようになります。私は親の代からそういう生活をしているので、執筆することもある月刊誌が定期的に届くとさっと目を通す、という生活に慣れ親しんでおります。 送られてこなかったら買って読むかというとそれは全く別の問題なので、通常の意味での正式な読者ではありませんが、雑誌の紙面が自分の「仕事場」「市場」ともいえるので、そういう目で、半ば「自分のこと」として、子細に、またシビアに見ているという意味で、通常より熱心な読者と言えます。 寄稿したことがある人は大学業界などの書き手や、あるいは政治家・経営者・官僚などの実務家を中心に、累計ではかなり多いので、送られてきている人も多いでしょう。こういった月刊誌の一定の割合の部数は「書くこともある」層に届けら

    【新企画】おじさん雑誌レビュー『中央公論』8月号特集は「生き残る大学教授」だが | 中東・イスラーム学の風姿花伝
    Ereni
    Ereni 2015/09/30
    読みながら爆笑してしまった。面白がるツボが似てるわこの人。ロシア絡みで置いている視点が被るので読み易いし/インド哲学とお寺さん/
  • 『少年A 神戸連続児童殺傷事件加害者の手記「絶歌」のあとがきに怒りに震えた』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『少年A 神戸連続児童殺傷事件加害者の手記「絶歌」のあとがきに怒りに震えた』へのコメント
    Ereni
    Ereni 2015/06/11
    印税を被害者にっても彼らはいらないのでは。同じ意味合いなら寄付になると思う/後書きだけで判断すれば歪んでしまうよな。この記事完全に著作権法違反だし、内容に反してビュー集めに転載したようにしか見えないが
  • 『表現の自由 - alternativeway』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『表現の自由 - alternativeway』へのコメント
    Ereni
    Ereni 2015/01/11
    しまうほど、一体化してしまっているのだ』/ライシテ、アンテグラシオン
  • 表現の自由 - alternativeway

    パリ、カフェ、子育て、サードプレイス、 新たな時代を感じるものなどに関して 徒然なるままに自分の想いを綴っています。 フランスのシャルリー・エブド襲撃以来 フランスでは相変わらず強いショックが続き ラジオだけでなく友人達も「そのことしか フランス人は話してないよ」という。 ラジオではようやくサッカーの話題があがったものの、 競技場でも1分間の黙祷があった程で、この日曜には ヨーロッパの指導者50人程も集まる相当な規模の デモがフランス各地で開催される。 (おそらくフランス解放以来の規模のデモになると言われている) 何故それほどまでに・・・ その反応の大きさに驚き、戸惑いを抱いた日人は多かっただろう。 先日ブログを書いたあと、「そこまで描いたんだから 殺されることもありうるのでは という意見の人が周りに多かった」 といったコメントをしていた人がいた。やっぱりな・・・ 正直そう思ったのは私だ

    表現の自由 - alternativeway
    Ereni
    Ereni 2015/01/11
    『日本にいた私にとっては人間は自然状態でも秩序をもっているように見えたから。今ならわかる。私たちは日々の成長過程でそれを内在させるよう、たゆまぬ努力をしているだけだ。そしてそれに気づかなくなって(
  • フランスの新聞社 シャルリー・エブド襲撃事件について - alternativeway

    パリ、カフェ、子育て、サードプレイス、 新たな時代を感じるものなどに関して 徒然なるままに自分の想いを綴っています。 「フランスで新聞社襲撃 12人死亡」 朝電車に乗っていた時、ふと目の前にいた人の新聞の 見出しが飛び込んできた。え?なに?嘘でしょう? 動揺しながらすぐにFrance infoのニュースを聞くと 普段のラジオの調子とは全く違う、深い悲しみが伝わってくる。 「彼は当に優しい人だったんだ。人を傷つけようなんて 気持は微塵ももっていなかった。友人を亡くす悲しみが こんなにも辛いものなんて・・・」ほとんど泣きそうになりながら 亡くなったシャルブ氏について語る人がいた。 その時私には15分くらいしか時間がなく、一体何が起こったのか よくはわからないけど、ただ事ではないというのを痛感した。 私がそれを知ったのは木曜の朝、それから少しでも 時間があるとひたすらラジオを聞いて、ルモンドを

    フランスの新聞社 シャルリー・エブド襲撃事件について - alternativeway
  • 1