タグ

報道メディアと環境に関するEreniのブックマーク (5)

  • トランプ氏、「パリ協定」離脱明言せず - 日本経済新聞

    【ワシントン=平野麻理子】トランプ次期米大統領は22日、2020年以降の地球温暖化対策を決めた「パリ協定」からの離脱を明言せず「予断を持たずに考えている」と述べた。米紙ニューヨーク・タイムズとのインタビューで明らかにした。極右的な思想「オルトライト(ネット右翼)」運動については「活気づけたい集団ではない」と否定した。トランプ氏はニューヨーク市の中心部にあるニューヨーク・タイムズの社で22日午

    トランプ氏、「パリ協定」離脱明言せず - 日本経済新聞
  • TVで「大蛇に食われる」約束果たさず、米ナチュラリスト

    ブラジル・アマゾナス(Amazonas)州の上空から見たアマゾン川(Amazon River)流域(2013年12月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/Christophe Simon 【12月8日 AFP】南米アマゾン(Amazon)の熱帯雨林の破壊状況を訴えるために、大蛇アナコンダにのみ込まれてみせると宣言していた米ナチュラリストのポール・ロソリー(Paul Rosolie)氏は、7日に放映された米ディスカバリーチャンネル(Discovery Channel)の番組内で大蛇と対決したが、実際にのみ込まれることはなく、世界の視聴者をがっかりさせた。 ロソリーさんは結局、アナコンダに体を巻かれた段階で、重傷を負うことを恐れて挑戦を中止した。 世界で最も大きなヘビといわれるアナコンダは通常、獲物を窒息させてからのみ込むため、ロソリーさんの試みはいっそう危険をはらんでいた。そのため今回、専門

    TVで「大蛇に食われる」約束果たさず、米ナチュラリスト
    Ereni
    Ereni 2014/12/09
    登場人物の中で、(なんとか)まともなのは動物保護団体だけじゃねーか。日本の視聴者はさすがにここまでクズじゃないぞ。
  • 紙の生産と消費が如実に示す世界経済の構造変化 米国では新聞用紙が3分の1に、中国は日本の10分の1・・・ | JBpress (ジェイビープレス)

    EU、日はそれぞれ67%、85%に減少している。日の減少幅が比較的小さいのは、宅配制度と活字好きな国民性にあると思われる。 注目すべきことは、中国においても2009年を境に消費量の減少が見られることである。他の紙製品では著しい成長が特徴の中国にあって、新聞用紙が頭打ちになっていることは、報道媒体としての役割が低下していることを示している。 ただし、原因がITのみか、または報道の質も含めて低下しているのかは分からない。いずれにせよ、図6に示したように、中国の2012年における新聞用紙の1人あたり使用量は日の約10分の1の2.8kgしかない。 紙以外に広がる森林資源の活用 このように、2009年以降、先進諸国の紙製品は板紙を除いて減少してきた。物を運ぶ用途の板紙は安泰であったが、情報伝達の手段としての紙は、その存在が以前ほど重要でなくなったと言える。 ITが紙媒体と全く同じ情報を伝えてい

    紙の生産と消費が如実に示す世界経済の構造変化 米国では新聞用紙が3分の1に、中国は日本の10分の1・・・ | JBpress (ジェイビープレス)
    Ereni
    Ereni 2014/07/16
    中国でも2009年境に新聞用紙消費量減少。他の紙製品では著しい成長の中国、報道媒体としての役割低下を示す。原因がITのみか、報道の質含め低下しているのかは分からない。2012年新聞用紙1人当り使用量日本の約1/10の2.8kg
  • ラッシュジャパンの毎日新聞に対する通知書がひどすぎる

    匂いの強い石鹸で有名なLUSH・ラッシュジャパンがはじめた反フカヒレ漁キャンペーンに対して起こっている反発を毎日新聞が報じた。 キャンペーンの寄付金先団体の活動まで詳細に報じている。 http://mainichi.jp/select/news/20140528k0000e040213000c.html この毎日新聞の記事を受けて、ラッシュジャパンが出した通知書がひどい http://www.lushjapan.com/contents/finning/0604.pdf このキャンペーンが気仙沼のさめ漁に反対しているかのような文脈で書かれており、きわめてミスリードなものです。 不買運動が起きたので、気仙沼のサメ漁への反対ではなく、フィニング(ひれだけ切って、あとは捨てる漁)の周知のための活動であるということにしたようだ。 キャンペーン名も「残酷なフカヒレ漁反対キャンペーン」から「残酷なフィ

    ラッシュジャパンの毎日新聞に対する通知書がひどすぎる
  • 福島香織(@kaokaokaokao)さん連続Tweet:北京近郊、通称”癌村”を訪れた際のお話

    福島香織「なぜ中国台湾を…」発売中! @kaori0516kaori さっき河北省の夏デェン村というところから帰ってきた。北京に一番近いところにある癌村として報道されているので、ちょっと行ってみるか、と車チャーターして行ってきたのだが、 2013-05-10 19:25:32 福島香織「なぜ中国台湾を…」発売中! @kaori0516kaori 真っ黒の酸っぱい匂いのする河(鮑丘河)の写真とっていたら、知らない男の人が、何しているとか、どこからきたことか、とか尋問してきて、えー旅行ですよ、新聞で北京で一番近い癌村だと、聞いてきたんですよ、と正直に答えると、 2013-05-10 19:27:44

    福島香織(@kaokaokaokao)さん連続Tweet:北京近郊、通称”癌村”を訪れた際のお話
    Ereni
    Ereni 2013/05/12
    福島香織さん
  • 1