タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (2,618)

  • うちの猫

    私がオンライン打ち合わせをしたり、 電話で話したり、 テレビで流れてきたBGMにつられて 歌を唄ったりするだけで、 がニヤァーと言いながら寄ってくる 暇なら私に構って、ということなのだろう そうして、足元にやってきたを見る 目が合う それを膝に乗っていい合図だと思ったは 私の太腿に爪をチョイっとかけて上がる リラックスした様子でうとうとする とは、よく寝る とは、よく甘える は、うちのは、 この世で一番愛おしい

    うちの猫
    HanaGe
    HanaGe 2023/09/07
    爪切りさせてください。あっ、逃げないで~
  • おかあさんがこわれた

    はじめにずっと独りで苦しんできたのだが、いっそこの際匿名で吐き出してしまおうと思って書いている。 まとまってなくて、ただただ気持ちを書いたので、オチもないし伝えたいこともないクソみたいな文章になってしまった。 ぼくの家について題はタイトルの通りなのだが、その話をする前に、かなり長い脱線になるかもしれないけど、ぼくとおかあさんのお話をさせてほしい。 ぼくの家は九州の田舎にある。そして母子家庭だ。とはいえ、父親と離婚したわけでも、死別したわけでもない。 おかあさんはあまり父親のことを語りたがらなかったが、どうやらぼくを授かったあと、「やっぱり入籍はできない」という話になったそうだ。 だから、最初からおかあさんとぼくだけだった。ぼくの名前も戸籍に入ることを前提に名付けていたようなので、子供ながらに「変な響きの名前だなぁ」と思うことがあった。 母子家庭なので、当然おかあさんは女手1つで仕事育児

    おかあさんがこわれた
    HanaGe
    HanaGe 2023/09/07
    今更だけど、メモを確認したら私も19年12月中旬にインフルエンザにかかってた。といっても症状はかなり軽いものでした。 https://bit.ly/3Rc7bGO
  • 自転車で走ったらサイコーに気持ちいい場所に観光に行きたいから教えて

    去年の暮れに自転車を買った ちょっと前に流行ってたオールドMTB(クロモリのリジットで舗装路も行けるタイヤ)って感じ 最初はオシャレカスタムに注力してて、たまに通勤に使ったり近所をぶらつくぐらいしか使ってなかったんだけど そろそろちゃんと走ってみたくなってきた 最近は荒川サイクリングロードですこしずつ距離を伸ばして体を慣らし、 先日は都内から川越あたりまで行ってきた 荒川沿いも最初は気持ちいい〜って感動して走ってたんだけど、なんかもっと景色のいいところを走りたい [追記] たくさんのブコメありがとうございます 遠いとか文句言わずに参考にさせていただきます

    自転車で走ったらサイコーに気持ちいい場所に観光に行きたいから教えて
    HanaGe
    HanaGe 2023/08/03
    新潟でいいなら粟島かなー。ぐるっと一周できるよー(追記:楽ちんコースなので、余った時間はとれたての海産物召し上がってください。うんまいよ)。キツいのが希望なら佐渡のZ坂どうぞ。
  • 「お前らがジャニーズを望むから変態ホモ野郎の被害者が増え続けていたことに女は無自覚だ」

    顧客なんてのはそんなもんだろ。 貧困バイトがやっすい給料で仕事してるのはお前らがそれで提供されるサービスを望んでいるからだが、そのことにお前らは自覚的なのか?介護職が苦しんでいることはお前らがそれを望んでいるからだが、そのことにお前らは自覚的なのか?焼き畑で二酸化炭素がどんどん排出されているのは、それで作られる安い作物をお前らが望んでいるからだが、そのことにお前らは自覚的なのか。現代の奴隷みたいな連中に支えられているファストファッションについてはどうだ?アニメはどうだ? いや、知らんやんけ。 客からすれば大事なのは何が出て来るかであって「それがどういう経緯を経てつくられているかのモラルに関してはそれを提供する側が考えて対処すべきこと」だろ。 なんでサービスを享受する側がそこまで考えてやらないといけないんだよ。 知らんがな。

    「お前らがジャニーズを望むから変態ホモ野郎の被害者が増え続けていたことに女は無自覚だ」
    HanaGe
    HanaGe 2023/07/20
    「何とかしたいけど、どうしたらいいか分からない」客層はいると思う。最適解はない、で終わると分かってはいるけれども。
  • スキップとローファーが好きな人にすすすめのマンガ 3選

    スキップとローファーというマンガが好きなんだけど、似たようなマンガは他にないか教えてほしい。 スキップとローファーの特徴を書きだすと マンガがうまいキャラクターがいい恋愛要素が薄い青春もの語彙力が無いがこんな感じか。 で、似たようなマンガを選出してみた。 相田裕『1518! イチゴーイチハチ!』 https://www.amazon.co.jp/dp/B00XXN7M0C/ 藤沢志月『柚木さんちの四兄弟。』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07L87VHYB/ あと1つは? 追記: みなさんありがとうございます。久々に増田でホッテントリになった。 みなさんのおすすめの中では 青に、ふれる。湯神くんには友達がいない 氷の城壁は気になったので読んでみようと思います。 『瓜を破る』も気になりましたがエッチいのは好きでないので逡巡中

    スキップとローファーが好きな人にすすすめのマンガ 3選
  • 歯のない奴って何考えてるの?

    そこまでジジババじゃなくても、歯のないおっさんおばさんっているじゃん もちろん遺伝的に歯が弱いやつもいるだろうけど 殆どは怠慢だろ 怠慢もまあしょうがないっちゃしょうがないけど、失うものが歯って大き過ぎる代償だろ 見た目も悪くなるし、毎日する事も不便になる しかも虫歯や歯周病って相当苦痛のはずだぞ 歯医者言う通り定期的に通ってればまず歯がそんな酷いことになることはない はてな民ってイメージだけど古事記みたいなやつら沢山いるだろ どうしてそんなことになるのよ 説明してみ

    歯のない奴って何考えてるの?
    HanaGe
    HanaGe 2023/07/03
    三國連太郎のことか
  • 冷たくてしょっぱいおやつ

    暑いのでキンキンに冷たいものをべたい。そして汗をかくので塩分が欲しくなる。 そこで「冷たくてしょっぱいおやつ」を探すが、意外と選択肢がないことに気付く。 料理ならいくらでもあるが、ここで探しているのはおやつだ。 パッと浮かぶのは冷蔵庫の中のチーズ。チーズはいい。 あとはコンビニに売ってるスティック状のカマボコとかも大抵冷えているので、 おやつかというと若干微妙だがまあいいだろう。 他になんかある?冷たくてしょっぱいおやつ。

    冷たくてしょっぱいおやつ
    HanaGe
    HanaGe 2023/07/03
    それはつまみでは……?
  • 「スナク首相が消せるペン使用」を文具オタが解説する

    フリクションではない まず、スナク首相が使用していたのはフリクションではありません。 テレビ朝日の動画に映っていますが、パイロットの海外向け製品であるV-pen erasableです。 万年筆のようなペン先が特徴のサインペンで、インクはフリクションのように摩擦熱で透明化するものではなく、普通の水性インクです。 ただし、インクが市販のインク消しによって消えやすいという特性を持っているというものです。 「消せないペン」も消せるご存知の方も多くいるでしょうが、インク消しという製品があります。 有名なのはガンヂー インキ消でしょう。 フリクションのような「消せるペン」ではない、「消せない」とされるペンでも、こういった製品を使えばインクを消すことができたりします。 万年筆のインクなどはかなりの割合で消せます。 何ならインク消しを使わなくたって、水性なら水、油性ならアルコールや除光液などで消せたりしま

    「スナク首相が消せるペン使用」を文具オタが解説する
    HanaGe
    HanaGe 2023/06/30
    ジェットストリームも消すというか、目立たなくさせる程度には消えたよ。ちょっと黄色っぽくなる。上から書き直せばあんまり目立たない(太さによるかも)。お手紙書く時とか「やっちまった!」時には便利。
  • オンライン面接で怒られた

    転職活動のオンライン面接で落とされたんだけど、 ・ペットボトルをラッパ飲みしていた ・メモを見ながら話していて、選考を受ける態度に思えなかった という理由だったらしい。 そんなにいけないことだったのだろうか? これまでオンラインで商談をした際、手元に置いたマグカップでコーヒーを飲んだこともあったけど、上司から特に注意もされなかった。 オンラインだと相手からお茶を出されることはないし、自分の机に置いた500mlペットボトルを直飲みすることって、そんなにマナー違反だったのだろうか? 後日、友人たちと転職活動の成功・失敗話をしたとき、ペットボトルを直飲みしたことについても失敗談として話してみたら「あちゃー、それはやっちゃったねぇ」「どうして飲んじゃったの?」と言われてしまい、軽く考えていたのは自分だけだったのだろうか?と困惑した。 ノートは「きちんとメモを取っています」というアピールも込めて、持

    オンライン面接で怒られた
    HanaGe
    HanaGe 2023/06/29
    『オンラインだと相手からお茶を出されることはないし』うーん、オンオフ関係ないような…。相手に出されたから飲む、ので面接はなぁ。飲んでいいか面接官に断った? 尊敬語と謙譲語の使い間違いに似たムズムズ感
  • 中年独身男性がワイワイやってるコミュニティに一瞬足を踏み入れたけど凄かった

    学生時代の友達が所属してる草野球チーム。 チーム最年少で下っ端というその友達がどうしても試合に行けず、なおかつそのせいで人数不足になってしまうので助けて欲しい、 というので助っ人参加を引き受けたのがきっかけ。 当日、初めて顔を合わせて試合終了するまでは特に何も感じなかったけどそこからなかなか凄かった。 なんというか自分と一回り以上年齢が上なのに距離感がバグってる。 「ぜひ次からもどんどん参加して欲しい」と言うので、都合付きにくいので難しいと断るとそこからずーっと問答が続いた。 「結婚してないのになんで都合付かないんですか?」 「今日こうして来れたじゃないですか笑」 「じゃあこれからも試合ある日は無理して時間作ってください笑」 「とりあえずグループLINE追加するんで登録してください」 「増田さんだけ球場代タダにしたんだからそれくらいしてください」 「LINE入って欲しいので球場代の支払いは

    中年独身男性がワイワイやってるコミュニティに一瞬足を踏み入れたけど凄かった
    HanaGe
    HanaGe 2023/06/29
    40歳前後って高齢なの? 体力、脳年齢40歳前後とかでなく。
  • ロシア ワグネル プリゴジン

    ロシア在住だけど、今回のプリゴジン謀反はプーチン政権との観測気球であり、目的は下記2点だと思われる。 1.国内反乱分子の確認 2.国外反ロシア国の確認 観測気球と考える根拠だが、 ①1日で謀反が終わったこと ②人的被害がないこと ③都市内で発砲音が合ったが、ワグネル兵士が全く反応しなかったこと ④プリゴジンがルカシェンコと(1日中)話したというニュースをモスクワが日中に全く発表せず、プリゴジンが矛先をウクライナに向けたというニュースと共にルカシェンコの助力でという文脈があったこと ⑤プリゴジンがモスクワ侵攻をやめたという発表と同時に、ワグネルのSNSアカウントが全てブロックされている が挙げられる(前もって計画していなければ、すぐにアカウントブロックは不可能) 続いて、2つの目的に関して 1.国内反乱分子の確認 ロシア人と話しているとワグネルを好意的に受け入れている人が多く、そのワグネルが

    ロシア ワグネル プリゴジン
    HanaGe
    HanaGe 2023/06/25
    なるほどありがとう増田。一種の茶番か、までは理解できる。国威高揚とか精神的粛清込みかなとか。でもここまでやる?どこまでが仕込みだったのか。ロシアの市民は実際の所、大本営発表をどう感じてるの?
  • 隠れた名曲アニソン教えてくれ!

    90~00年代くらいのアニソンでしか摂れない栄養ってあるよな! OP・EDじゃないイメージソングとか劇中歌とか、心に残ってる曲をおしえてくれださい。 自分のおすすめは 佐々木真里:In Your Eyes (「無責任艦長タイラー」のイメージソング。) 隠れすぎてネットで聴けるところがないけどな! メジャーだけど 影山ヒロノブ・KUKO 光の旅 (「ドラゴンボールZ」のバーダック編のED曲) https://www.youtube.com/watch?v=f_1N4DEHZ0s もいい曲だぜ! 【追記】 みんないっぱい名曲挙げてくれてありがとう! 「OP・EDじゃない」って言ってるけどあんま気にすんな!「めっちゃ有名じゃない」くらいの感じだ。 スターが集まるのは有名な証拠で、スターが付かないブコメこそ隠れた名曲なのかもしれないとか思ったり。 にしても各サブスクはアニソンに弱いなー。アニソンサ

    隠れた名曲アニソン教えてくれ!
    HanaGe
    HanaGe 2023/06/20
    歌うなら「ていこ~く華撃団~~」//忘れられた佳作『幕末機関説いろはにほへと』(06年)のOPとED(FictionJunction YUUKA「荒野流転」、白井貴子「愛の剣」)絶妙なさじ加減で歌謡曲っぽさが残ってて良き。
  • ねこが1歳になった(追記しました)

    (前回のご報告)https://anond.hatelabo.jp/20230107233400 昨年8月に生後おそらく2ヶ月で行き倒れて保護されたこねこを10月にお迎えしたので、今月でちょうど1歳を迎えることになりました。そのお祝いとして獣医師さんに三種混合ワクチンを接種いただいたことを記念し、ここに駄文を残しておきたいと思います。 今年の年明けにねこエイズの検査をしていただいた時と比較すると体長体重とも成長はほぼ止まった感じですが、見た目はこねこから一回り大きくなったくらいのイメージなので、けっこう小柄なほうのねこだと思われます。とはいえ抱きかかえるとずっしりみっちりしていて、増田の腕に残っている同じくかなり小柄だった先代ねこの重さの記憶との違いに、ぎゅっとつまった密度を感じたりします。もちろん22歳の老ねこと比べる方が間違っていることは承知していますが、ツチノコを想起させるシルエット

    ねこが1歳になった(追記しました)
  • 賃貸マンションに入れてはいけない客

    相続で成り行き上賃貸マンションの大家になり10年が経った。約100部屋を自主管理している。年は50代。場所は関東のどこか、とだけ。 この仕事クッソつらい。 家賃が振り込まれてくるのを待つだけのカンタンな仕事じゃないのかよ。 この10年で失敗しまくってきた。そしてこの仕事のコツは「入居させてはいけない客」を入居審査で落とすことに尽きると痛感した。 一度入居させてしまったら追い出すのは基的には不可能。 これから絶対に入れてはいけない客を書いていく。これから賃貸マンションの大家でもやろうとしてる酔狂な人がいたら参考にしてくれ。 ●タトゥー入れてる奴 経験上、100%ハズレ。 性別、職種は問わない。仮にそいつが公務員だったとしてもタトゥーが入ってるってわかったら入居審査で落とせ。家賃滞納、騒音、ゴミを分別しない、勝手なところに車を停める等、やって欲しくないことを全部やる。 客付けの不動産屋から「

    賃貸マンションに入れてはいけない客
    HanaGe
    HanaGe 2023/06/10
    自分のそう遠くない将来にこんな感じのが待ち受けてるんだろうな。しんどいな。…アンタもう詰んでるよと告げる大家の増田。//(大家の側もしんどいんだね)
  • アパート立ち退きたくないです。助けて!

    アパート契約解約されそう。住心地いいのででていきたくねーなー。私は借り主でアパートに住んでるんだけど(都内と考えて良い)、一方的に「賃貸借契約の解除」とかいう紙が一枚届いた。この書面の通知をもって解約するとのこと。 賃貸借契約書に基づき解約とのこと、賃貸借契約書には、 借り主、貸主、双方とも一方の都合で解約できる。 相手に書面を通知してから、借り主は180日、貸主は40日経過した時点で解約される。 軽くググった感じだと『退去日の6カ月以上前に借主に連絡』となってるから180日なのかな? 一方的に書面で通知したら契約解除!みたいなのってこういうものですかー? ついでに立ち退き料請求するなよみたいなのも書かれてる。これは多分請求できる無効な契約条項かも知れない。 一切請求しないものとする。 解約理由は老朽化による建て替えとなっているけど、確かに古い建屋だけど生活が著しく困難になるといった問題は

    アパート立ち退きたくないです。助けて!
    HanaGe
    HanaGe 2023/06/08
    ロケットニュースに『【絶望】大家から「部屋を出ていってくれ」と言われたので弁護士に相談した結果』ってのがあったな。よく読んでないのだけど。 https://rocketnews24-com.cdn.ampproject.org/c/s/rocketnews24.com/2023/02/03/1756364/amp/
  • 死んだらのりうつる用のぬいぐるみ。

    以前、恋人が「オレがもし死んだら、わんころべえに入るよ」みたいなことを言っていたのだけれど、私はそれを「いえ、わんころべえにはわんころべえの人格があるので」と、キッパリお断りした。 わんころべえというのは、私が長年一緒に過ごしているぬいぐるみの名前だ。 死ぬまで一緒に過ごすつもりなのに、死んだ彼の魂が入っちゃったら、わんころべえの心はどこに行けばいいのか。 許されザル事なのでノーセンキューした。 そのとき、恋人がなんだかしょんぼりして見えたので、「悪いことしたかしら」と、一緒に暮らし始めたのを機に彼の好きなキャラクターのぬいぐるみを勝手に買ってリビングに置いた。 新入りのコイツは、まっくろで、イタズラ好きらしい。 もし彼が死んだら「コイツに入ったらいいよ」と思いながら、もちょもちょ遊んでいる。 彼が帰ってくるタイミングで玄関に置いてお迎えしてみたり、彼の脱ぎっぱなしの服の前に立たせて圧をか

    死んだらのりうつる用のぬいぐるみ。
    HanaGe
    HanaGe 2023/06/08
    もしも不幸にして別れたらどのように扱えば良いのか。。。// 自分用なら市松人形を準備したい。
  • 傘がうまくさせない 追記2

    追記2 皆さま当にありがとうございます……めちゃくちゃ嬉しいです。泣きそうです。増田やさしい。 いただいたコメントとブクマじっくり読ませていただきます。コメント一レスずつ返したいところではありますが増田ルール的に迷惑になるのでしょうか。 なるべくここの追記で触れていきたいと思います。 助けてください。 欲しい情報は以下の二点 壊れない傘のさしかた 高くてもいいので壊れない傘 です。 簡単に略歴を書きます。 ・小学校時代 すぐに傘を壊すのでささなくなった。お気に入りの傘を買ってもすぐだめにした。親も呆れて仕方なくレインコートを着て通学した。 ・中高時代 自転車通学だったし近かったのであまり傘を使わなかった。雨の日に出かけるのを避けた。 ・成人してから 車を購入した。雨の多い地域だったが濡れないため傘を購入したことがない。 札幌に行って車を手放したが、駅まで頑張って走れば地下鉄に乗れたし、買

    傘がうまくさせない 追記2
    HanaGe
    HanaGe 2023/06/04
    1)両手で深く持つ。少し閉じて抵抗を減らす。2)風で折れにくいベローンとなるのを探す。3)ビニール傘をやめる。骨の数が多い傘を選ぶ。4)強風時は傘をささない。以上、新潟市民からでした。…群馬民の登場が待たれる。
  • 渡辺明という時代

    死んだように寝た。 渡辺明が敗れて、私は死んだように寝た。 第81期名人戦七番勝負第5局。18時53分、藤井聡太竜王が決め手となる一手を放つと、名人・渡辺明はすぐさま頭を下げ、駒を投じた。この瞬間、名人戦七番勝負が決着。藤井は名人位を奪取し、史上最年少名人、そして七冠を達成した。一方の渡辺は、唯一のタイトルだった名人を失冠。2004年以来、約18年半ぶりに無冠へと転落した。 重苦しい沈黙が対局室を支配した後、対局者へのインタビューが行われた。まずは勝者の藤井。いつもどおり、慎重に、丁寧に言葉が紡がれていく。一方、座して待つのは渡辺。藤井へのインタビューがひとしきり終わった後、ようやくマイクは向けられた。この将棋のこと、名人失冠のこと、そして無冠のこと。待ち続けた後に投げかけられる問いは、どこまでも厳しく、容赦がない。それでも渡辺は、こちらもいつもどおり、きっぱりと、はっきりと言葉を発してい

    渡辺明という時代
    HanaGe
    HanaGe 2023/06/04
    はてなーが未だ不正冤罪に拘泥してるのは、それだけ彼に未来を託してた(もう昔の話の名人戦主催問題、女流分断…米長だな)からだし、ウェブで情報発信始めたアイコン的な人だったし、つまりみんな大好きだったんだよ
  • オブラートに包む

    今どきオブラート買って使ってる人っているのかな 飲みにくい粉薬がだいぶ減っている気がするけど。

    オブラートに包む
    HanaGe
    HanaGe 2023/05/27
    他の方と同じく)猫に薬を飲ませるときは必須。薬のままだと吐いちゃう。私は袋オブラートの方が楽かな。//↓太田胃酸はあの“味”がおいしいと思うんだ。苦味を口いっぱいに味わってから飲み込んでる。おいしいよ!
  • はてサも駅前で謎の外国人にお菓子買わされたりしてない?だいじょうぶ? ..

    はてサも駅前で謎の外国人にお菓子買わされたりしてない?だいじょうぶ? deepdreamlessslumber🦖 @ddslumber 駅前で外国人留学生(アジア系女性だった)が「コロナで生活に困ってる」とのことで菓子を売り歩いてた。「千円でいいので」と言われたけど手持ち全額の五千円を渡しておいた。周囲の人から無視されてたし。せっかく日に来てもらってる留学生にこんなことさせる政府マジ無能 https://twitter.com/ddslumber/status/1266677633116303360 ---- 翻訳業。極端な左右や性自認至上主義に反対。Translating GC/radfem views into JP to prevent the spread of gender ideology in JP #WomensRightsAreHumanRights #Untowar

    はてサも駅前で謎の外国人にお菓子買わされたりしてない?だいじょうぶ? ..
    HanaGe
    HanaGe 2023/05/15
    出会ったことないなぁ。田舎だし。買うのは個人の判断だけど、食べるのは絶対やめとけとしか。。。