タグ

企業・経営・ビジネスとデザインと公共交通に関するJcmのブックマーク (56)

  • 路線バス増便で乗客急伸、山形 「逆転の発想」が奏功 | 共同通信

    Published 2023/05/07 21:28 (JST) Updated 2023/05/07 21:46 (JST) 山形県鶴岡市の庄内交通が、市中心部を巡回する路線バスの増便に踏み切り、乗客数を大幅に増加させた。地域の人口減で利用者数が頭打ちとなる中、バスを小型化して利便性を向上させる「逆転の発想」で、新たな需要の掘り起こしにつなげた。交通政策の専門家も「非常に良いモデルケース。全国で参考になりそうだ」と評価する。 市中心部の路線バスは定員約25人で1日12便運行していたが、2022年10月から定員12人のワゴン車に変更。便数は1日48便と一気に4倍に増やした。医療機関やスーパーマーケットの近くを通るようルートを再設定したほか、車両の小型化を生かして細い道までルートに追加した。 庄内交通によると、22年10月~23年3月の乗客数は約2万9千人で、前年同期に比べ3倍以上に増えた。

    路線バス増便で乗客急伸、山形 「逆転の発想」が奏功 | 共同通信
    Jcm
    Jcm 2023/05/13
    ようやく選択肢に入ったということだ。他地域も追随してほしい。
  • 野田線「アーバンパークライン」やはり浸透せず

    「東武アーバンパークライン」――来の路線名は東武鉄道野田線で、アーバンパークラインは愛称である。「アーバン」(都市)と「パーク」(公園)の名の通り、都心に向かう路線への乗り換え駅が複数あるとともに、自然豊かで公園などが多いエリアを走る路線だ。 東武が路線のイメージアップを狙ってこの愛称を導入したのは2014年4月。各種案内に「アーバンパークライン」を使い、浸透を図っているものの、6年経った今もいまだに「野田線」と呼ばれることが多い。 愛称がいまいち広がらない一方で、同線の利用者数は伸び続けており、この3月のダイヤ改正では全線で急行の運転が始まるなど、路線自体は発展を続けている。 4分の3は今も「野田線」 なぜ「アーバンパークライン」はなかなか浸透しないのか。 まずは字数を確認。「野田線」は漢字3文字、ひらがな「のだせん」で4文字。これに対して「アーバンパークライン」はカタカナ10文字。言

    野田線「アーバンパークライン」やはり浸透せず
    Jcm
    Jcm 2020/04/03
    名称はともかく(私は話のネタ以外の理由で使う人がそんなに多いのかと衝撃を受けている)、野田線がここまでテコ入れされるなんて、10年前の岩槻駅新駅舎&西口完成前の頃は想像もつかなかった。
  • 1分で分かる! 東武鉄道の改造車「20400型」 地下鉄直通車が北関東へ(写真10枚) | 乗りものニュース

    東武日光線と東武宇都宮線に導入される20400型電車が公開されました。地下鉄直通車両が北関東エリアの通勤通学輸送に転身します。 東武初のドアボタンを設置 報道公開された東武20400型(1分0秒)。 東武鉄道は2018年7月19日(木)、南栗橋車両管区の春日部支所(埼玉県春日部市)で20400型電車を報道陣に公開しました。 拡大画像 報道公開された東武20400型(2018年7月19日、伊藤真悟撮影)。 20400型は、東京メトロ日比谷線への直通運転に対応した20000系電車を改造した車両です。東武は日比谷線直通に対応した新型車両として70000系電車を導入し、20000系の置き換えを進めています。そこで、余った20000系をローカル輸送用の電車に改造し、形式も20400型に変更しました。 20000系は8両編成ですが、20400型は半分の4両編成に。東武鬼怒川線で運行されているSL列車「

    1分で分かる! 東武鉄道の改造車「20400型」 地下鉄直通車が北関東へ(写真10枚) | 乗りものニュース
    Jcm
    Jcm 2019/06/13
    20000系(18m車)4両だから20400型か。ブコメにも実質減車かと言及あるけど、現状の20m車8000系4両で当該区間の乗車率はどんなもんだっけ。/カラーリングは割と好みだ。
  • 阪急電鉄「働き方啓蒙」中づり広告「月50万円」に「不愉快だ」など批判、掲示とりやめ | 毎日新聞

    阪急電鉄の中づり広告が批判を呼んでいる。働く人への啓蒙(けいもう)メッセージを掲載したものだが、「時代にそぐわない」「不愉快だ」といった声が多く寄せられ、阪急電鉄は10日で広告をとりやめることを決めた。【今村茜/統合デジタル取材センター】 問題視された広告は、阪急電鉄が神戸線など3線で各1編成の車両を「はたらく言葉たち」という書籍から抜粋したメッセージ広告で埋めた「ハタコトレイン」。阪急電鉄と、同著を発行したコンサルティング会社・パラドックスの共同広告事業だ。1~8両目の車両すべての中づり広告が「毎月50万円もらって毎日生きがいのない生活を送るか、30万円だけど仕事に行くのが楽しみで仕方がないという生活と、どっちがいいか。 研究機関研究者80代」「私たちの目的は、お金を集めることじゃない。地球上で、いちばんたくさんのありがとうを集めることだ。 外チェーン経営者40代」な…

    阪急電鉄「働き方啓蒙」中づり広告「月50万円」に「不愉快だ」など批判、掲示とりやめ | 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2019/06/11
    クレームから暴動の気配を察知して慌てて下げたかってくらい煽り度高い。にしても掲示前のチェック機構が全く機能していない辺り不気味。/この手の理不尽に対する怒りを表明した人に対する冷淡な視線に寒気がする。
  • 「QRコード」でホームドア開閉、都営地下鉄で実用化 安価で改修工期短く | 乗りものニュース

    編成両数や扉数の情報が「QRコード」に格納されます。 設置されるホームドア開閉制御システムのイメージ(画像:デンソーウェーブ)。 デンソーウェーブは2019年5月22日(水)、新型のQRコード「tQR」を用いたホームドアの開閉制御システムが初めて都営浅草線で採用されたと発表しました。 東京都交通局と共同開発したもので、車両にはQRコードラベルを扉に貼るだけ。ホームドア制御のための機器を車両に搭載する必要がないため、安価で、かつ車両の改修工期が短いのが特長といいます。 QRコードには列車の編成両数や扉数の情報が格納されており、列車が駅ホームに入ると、ホーム上部に設置されたスキャナーが、このQRコードの動きから車両扉の状態を検出します。 車掌は、車両扉の開閉操作のみでホームドアの連動開閉が可能。そのため、ホームドアを別途操作することで駅停車時間が延びることを抑制するメリットもあるといいます。

    「QRコード」でホームドア開閉、都営地下鉄で実用化 安価で改修工期短く | 乗りものニュース
    Jcm
    Jcm 2019/05/26
    セキュリティー面はどう対応してる(/してない)のか気になる。
  • 「黄色い線まで」から「点字ブロックまでお下がりください」に 駅アナウンスに見直しの動き | 毎日新聞

    白い線の内側にある点字ブロックに立って電車を待つ乗客ら=福岡県春日市の西鉄春日原駅で2019年4月19日13時56分、宗岡敬介撮影 視覚障害者にわかりやすい案内に 危険ですので白い線の内側にお下がりください――。列車の到着時に駅で耳にしてきたアナウンスが変わりつつある。「白い線」や「黄色い線」のように色で伝える案内は視覚障害者に分かりづらいなどとして、鉄道各社で表現の見直しが広がっているからだ。ただ駅の構造などの事情を抱え、取り組みが遅れる例もある。 福岡県春日市の西鉄天神大牟田線の春日原(かすがばる)駅。快速電車が近づくと、案内放送が流れた。「危険ですから、白い線の内側までお下がりください」

    「黄色い線まで」から「点字ブロックまでお下がりください」に 駅アナウンスに見直しの動き | 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2019/05/15
    最近は「《安全の為》、《黄色い点字ブロック》の《後ろ》までお下がりください」という例もあって、段々進歩しているのを感じる。とは言え、まだまだバリア多いよね。聴覚過敏持ちに過酷な駅も多いし(特に大都市)。
  • 座席を折り畳んでスーツケース置場に! 京成新型3100形、成田スカイアクセス線に導入 | 乗りものニュース

    京成電鉄が新型車両の3100形電車を導入します。成田スカイアクセス線向けに車体の帯をオレンジにするとともに、座席の一部を折り畳み式にしてスーツケース置場を設定。空港利用客に対応します。 2019年秋デビューへ 京成電鉄は2019年4月11日(木)、新型車両の3100形電車を導入すると発表しました。2019年秋の営業運転開始を目指し、8両編成2(計16両)を新造する予定です。 拡大画像 京成電鉄3100形電車のイメージ(画像:京成電鉄)。 京成グループの標準車両として、新京成電鉄と共同で設計。コンセプトは新京成電鉄の新型車両80000形電車と同じく「受け継ぐ伝統と新たな価値の創造」です。 成田スカイアクセス線(成田空港線)で使用することから、同路線の案内色であるオレンジを外観の帯に初めて採用。これにより、都心~成田空港間の別ルートである線との誤乗防止を図ります。また、アクセントとして、飛

    座席を折り畳んでスーツケース置場に! 京成新型3100形、成田スカイアクセス線に導入 | 乗りものニュース
  • 駅ホームのベンチ「向き変更」広がる 関西発祥の安全対策、関東でも拡大 | 乗りものニュース

    駅ホームにあるベンチの「向き」を変える動きが拡大しています。「線路に対して並行」から向きを90度変え、「線路に対して垂直」に配置。もともと関西から始まったホームの安全対策ですが、どのような効果があるのでしょうか。 酔客の行動分析に基づく安全対策 駅ホームのベンチは一般的に、「線路に対して並行」に並んでいますが、この向きを90度変える形で、「線路に対し垂直」に設置する動きがあります。 JR新小岩駅の総武快速線ホーム。ベンチが線路に対し垂直に配置されている(2018年12月、恵 知仁撮影)。 京成電鉄は2019年2月から3月にかけ、八千代台駅(千葉県八千代市)を皮切りに8駅のホームでベンチを更新するとともに、向きを線路に対し垂直に変更しました。小田急電鉄でも2017年から順次、向きを変更しているほか、JR総武線の新小岩駅(東京都葛飾区)などでも同様の配置のベンチが導入されています。 変更の理由

    駅ホームのベンチ「向き変更」広がる 関西発祥の安全対策、関東でも拡大 | 乗りものニュース
    Jcm
    Jcm 2019/04/02
    伊勢中川駅(近鉄)のベンチの話は出てこなかった。あれはホームを横断する対面乗換客の流れを妨げない目的と聞いたので本記事のテーマとは外れるけどね。
  • 新型車両9500系電車を新造へ 防犯カメラ、無料Wi-Fi搭載 名鉄 | 乗りものニュース

    計16両が新造されます。 9500系電車のイメージ(画像:名鉄)。 2019年3月25日(月)、名古屋鉄道(名鉄)が2019年度の設備投資計画を発表。このなかで、通勤車両の新型9500系電車を新造することが明らかになりました。 車内には名鉄初となる防犯カメラを設置。さらに、多言語に対応した車内案内表示器や無料Wi-Fiサービス「MEITETSU FREE Wi-Fi」を導入します。4両編成を4新造する計画です。 設備投資計画ではこのほか、特別車両券(ミューチケット)のインターネット予約開始や、2200系・1200系一般車への「MEITETSU FREE Wi-Fi」導入、各車両の車内案内表示器の多言語化などを推進。名古屋線 新安城駅の橋上駅化、豊川線 豊川稲荷駅の駅舎建て替え、小牧線 味美駅や瀬戸線 水野駅の駅舎新設・改良などにも着手します。 これらサービス改善工事などの投資額は71億

    新型車両9500系電車を新造へ 防犯カメラ、無料Wi-Fi搭載 名鉄 | 乗りものニュース
    Jcm
    Jcm 2019/03/25
    東京メトロ2000系電車(丸ノ内線の新車)の外観が名鉄っぽいなと思ったら今度は名鉄が東武70000系電車(日比谷線直通の新車)と都交局5500系電車(浅草線の新車)を足して2で割ったような外観の新車を発表してきたでござるの巻
  • 「現在地」が6カ所も? 新那覇バスターミナルの案内板、ミス相次ぐ 利用者指摘で修正 | 沖縄タイムス+プラス

    昨年10月に稼働した新那覇バスターミナル構内の地図に「現在地」を示す印が複数あったり、バスの路線名の漢字が間違っていたり、不備が相次いで見つかっている。運営する那覇バスターミナル会社は、指摘のあった案内板の差し替えや修正をしたが、後手に回る対応に利用者は「バスは県民の足で観光客も利用する。

    「現在地」が6カ所も? 新那覇バスターミナルの案内板、ミス相次ぐ 利用者指摘で修正 | 沖縄タイムス+プラス
    Jcm
    Jcm 2019/01/30
    “バス降り場の案内板の地図に記された現在地が実際の場所と異なっており/その後、地図は差し替えられたが、今度は1枚の地図に現在地が6カ所もあるものが貼り出された”←これはひどい。
  • 「タイガースICOCA」発売へ デザインは「球団旗」と「トラッキー」 阪神電鉄 | 乗りものニュース

    阪神電鉄が、ICカード「ICOCA」の導入を記念し、特別デザインの「タイガースICOCA」を発売します。デザインは2種類です。 2019年春に発売 阪神電鉄は2019年1月9日(水)、プロ野球球団「阪神タイガース」承認の特別デザイン「タイガースICOCA」を発売すると発表しました。 「球団旗」デザインの「タイガースICOCA」のイメージ(画像:阪神電鉄 (C)阪神タイガース)。 同社は2019年春に、ICカード「ICOCA」「ICOCA定期券」の導入を予定しています。「タイガースICOCA」はこれを記念するものです。 カードのデザインは「球団旗」と、球団キャラクター「トラッキー」の2種類。発売額は各2000円です(預かり金500円を含む。大人のみ)。定期券機能を付加できます。 発売は2019年春を予定。詳細は後日改めて告知されます。 【了】

    「タイガースICOCA」発売へ デザインは「球団旗」と「トラッキー」 阪神電鉄 | 乗りものニュース
  • 変わる列車のドア周り、引き込まれ事故を激減させた対策とは ドアステッカーも進化 | 乗りものニュース

    ドアを収納する戸袋に、手や荷物が引き込まれてしまう事故。注意をうながすステッカーがドアによく貼られていますが、抜的な対策に乗り出した鉄道事業者もあります。 ドアの「戸袋」は危険! 列車のドアに、「ひらくドアにご注意」などと書かれたステッカーが貼られていることがあります。 拡大画像 東急の車両で見られる「ひらくドアにごちゅういください。」と書かれたドアステッカー(2018年11月、乗りものニュース編集部撮影)。 これは主として、ドアに手や荷物が触れた状態でそれが開くと、ドアと一緒に手や荷物が戸袋(ドアの収納部分)に引き込まれてしまう、という事故を防止するため。戸袋の方向を指し示すピクトグラムや、キャラクターを使ったものなどデザインは様々ですが、その多くは子どもでもわかるよう、ひらがなを多くしたり、ふりがなをふったりしています。 実際に、子どもの事故は少なくないようです。東京都の消費生活部が

    変わる列車のドア周り、引き込まれ事故を激減させた対策とは ドアステッカーも進化 | 乗りものニュース
  • 次期特急車両、外観・車内とも「和」を表現 2019年末に試験走行車完成へ JR東海 | 乗りものニュース

    JR東海が、ハイブリッド方式を採用する次期特急車両(試験走行車)のデザインを発表しました。 溶接箇所を減らした新型台車枠を採用 JR東海は2018年12月12日(水)、特急「ひだ」「南紀」に使用しているキハ85系ディーゼルカーの置き換え用として開発を進めるハイブリッド式次期特急車両の試験走行車のデザインを発表しました。 ハイブリッド方式を採用した次期特急車両(試験走行車)の外観イメージ(画像:JR東海)。 同社によるとコンセプトは、飛騨、南紀地区をイメージした「和」といいます。特に外観は「漆器の持つまろやかさや艶のある質感」をコンセプトとし、先頭車の前面や上部、照明を滑らかな曲線形状とすることで「和」を表現。さらに車両の前面から側面につながるオレンジ色の帯を曲線にして「躍動感」を表現しています。 車内は木目調の内装材を採用して「木のぬくもり」を演出。普通車は紅葉や祭り、花火をイメージした「

    次期特急車両、外観・車内とも「和」を表現 2019年末に試験走行車完成へ JR東海 | 乗りものニュース
    Jcm
    Jcm 2018/12/14
    どこもかしこも「和」ばっかりですっかり国粋主義だな…
  • 「高輪ゲートウェイ駅」を路線図にどうやって入れるか|井上マサキ|note

    山手線の駅名でカタカナを採用するのは初めてだったり、駅名を公募して6万件も集まったのに130位だった「高輪ゲートウェイ」を採用しちゃったり、ネットでも否が多目の賛否両論が渦巻いておりますが……。 この長い駅名、路線図にとっても一大事なんですよ。路線図マニアとしては「『高輪ゲートウェイ』という長い駅名を、品川と田町のあいだにどうやっていれるのか?」が、どうしても気になります。 たとえばJR東日の首都圏近郊路線図を見てみると……。 品川−田町間はこうなってます。 元々、品川と田町のあいだに何かしらの新駅が入るのは予定されていたこと。田町と浜松町をちょっと上に移動してスペースを空けることにはなっていたと思うんですよ(浜松町を動かすと東京モノレールにも影響があるのでそれはそれで大変ですが……) ここに「高輪ゲートウェイ(Takanawa Gateway)」を挿入するとなると、大崎のローマ字にまで

    「高輪ゲートウェイ駅」を路線図にどうやって入れるか|井上マサキ|note
    Jcm
    Jcm 2018/12/05
    どうしても困ったら「高輪*」「*高輪ゲートウェイ」とか註釈でやるのかな。もっと長い駅名は各地にあるけど。「とうきょうスカイツリー」駅は周りにそこそこ駅ある割にしっかり収められてるのが凄い。
  • 飯能駅が「本物のフィンランドデザイン」に ホームは木や粉雪で季節を表現 西武 | 乗りものニュース

    西武池袋線・飯能駅のリニューアル工事がスタート。「物のフィンランドデザイン」を取り入れ、『ムーミン』や北欧の世界観を体験できる「メッツァ」の玄関口として生まれ変わります。 2019年3月完成予定 西武鉄道は2018年9月25日(火)、池袋線・飯能駅(埼玉県飯能市)のリニューアル工事に着手すると発表しました。 1・2番線ホーム、3・4番線ホームのリニューアル完成予想図(画像:西武鉄道)。 現在、飯能市内の宮沢湖を中心としたエリアで、テーマパーク「メッツァ」の整備が進んでいます。北欧のライフスタイルを体験できるゾーン「メッツァビレッジ」が11月9日(金)に、『ムーミン』の物語を主題としたゾーン「ムーミンバレーパーク」が2019年3月16日(土)にそれぞれオープンする予定です。 西武鉄道は「メッツァ」の最寄り駅のひとつである飯能駅を観光拠点と位置付け、ふさわしい玄関口となるよう駅のリニューアル

    飯能駅が「本物のフィンランドデザイン」に ホームは木や粉雪で季節を表現 西武 | 乗りものニュース
    Jcm
    Jcm 2018/09/27
    フィンランドっぽさはともかく、何とも凄そうではある。
  • 近鉄:「足湯列車」登場 名古屋-湯の山温泉間 | 毎日新聞

    近畿日鉄道は10月6日、近鉄名古屋駅(名古屋市)-湯の山温泉駅(三重県菰野町)間で「足湯列車」の運行を始める。20日、報道機関向けに試乗会が行われた。足湯につかりながら車窓を楽しみ、癒やしの時間を満喫できそうだ。 湯の山温泉の開湯1300年を機に企画。7月にリニューアルされた観光列車「つどい」(3両編成、定員56人)を活用し、真ん中の車…

    近鉄:「足湯列車」登場 名古屋-湯の山温泉間 | 毎日新聞
  • JR青梅線の愛称「東京アドベンチャーライン」に 自然楽しむ路線をPR | 乗りものニュース

    JR東日八王子支社が、青梅線・青梅~奥多摩間の新愛称を発表。自然のなかでアウトドアやアクティビティを楽しむ路線としてPRしていくといいます。 愛称は青梅~奥多摩間に設定 JR東日八王子支社は2018年9月14日(金)、東京西部を走る青梅線の青梅~奥多摩間について、愛称を「東京アドベンチャーライン」と決定し、アウトドアやアクティビティを楽しむ路線としてPRを開始すると発表しました。 愛称「東京アドベンチャーライン」のロゴ。JR青梅線の青梅~奥多摩間に設定される(画像:JR東日八王子支社)。 愛称について同支社は「駅を降りてすぐに格的な自然やアウトドアを楽しめる青梅線の魅力を『アドベンチャー』というワクワクする言葉で表現し、さらに『東京』を組み合わせることで東京都の一部である身近さ、アクセスの良さを強調しています」と紹介。青梅線の青梅~奥多摩間は「新宿から奥多摩まで快速で90分、首都圏

    JR青梅線の愛称「東京アドベンチャーライン」に 自然楽しむ路線をPR | 乗りものニュース
    Jcm
    Jcm 2018/09/15
    えっ、五日市線ユーザーはどうするのと思ったら青梅駅以西の話だった。
  • 新幹線にも「翼」がある? 先頭車のノーズ、その長さと形の理由 | 乗りものニュース

    世界の高速鉄道の中でもとりわけ長く複雑な形状をしている新幹線のノーズ。この形には日ならではの事情があります。その形に込められた秘密とは。 長いノーズは速く走るためだけではない? 新幹線の先頭車両は高速で走れるようにシャープな流線型です。1964(昭和39)年に営業を開始した0系のノーズ(先頭車両の先端)の長さは3.9mでしたが、現在の最高速度320km/hで走る東北・北海道新幹線のE5系・H5系はノーズの長さが15mにもおよびます。E5系・H5系先頭車の全長は27mですので、実にその半分以上がノーズです。 拡大画像 15mに達するE5系のノーズ。長くなった理由は高速化のほかトンネル対策も含まれる(児山 計撮影)。 これほどまでにノーズが伸びた理由は、スピードアップもそうですが、ほかにもあります。実はフランスの「TGV-Duplex」は300km/h運転を行いつつも、ノーズ長は5.02mと

    新幹線にも「翼」がある? 先頭車のノーズ、その長さと形の理由 | 乗りものニュース
  • 『クレヨンしんちゃん』代表曲、春日部駅の発車メロディーに 10月変更 | 乗りものニュース

    東武鉄道・春日部駅の発車メロディーが、テレビアニメ『クレヨンしんちゃん』の代表曲『オラはにんきもの』に変わります。 『しんちゃん』キャラで駅装飾も 東武鉄道と春日部市(埼玉県)は2018年9月11日(火)、春日部駅の発車メロディーを、10月からテレビアニメ『クレヨンしんちゃん』の代表曲『オラはにんきもの』に変更すると発表しました。 春日部駅ホームでの装飾イメージ。右の男の子が『クレヨンしんちゃん』の主人公、野原しんのすけ(画像:東武鉄道)。 春日部市は同作品の舞台であり、今回「しんちゃんの住む街」をPRするため、東武鉄道と春日部市が連携して、「春日部市の日」である10月1日(月)から発車メロディーを変更するというものです。 1番線ホームは同日午前11時12分の特急「けごん18号」発車時から使用。2~5番線ホームはその後順次変更されます。メロディーは『オラはにんきもの』をアレンジしたもので、

    『クレヨンしんちゃん』代表曲、春日部駅の発車メロディーに 10月変更 | 乗りものニュース
    Jcm
    Jcm 2018/09/12
    かなりチカラ入ってるな。/画像キャプションの“春日部駅ホームでの装飾イメージ。右の男の子が『クレヨンしんちゃん』の主人公、野原しんのすけ(画像:東武鉄道)。”で不意に笑いが出た。
  • 多摩都市モノレールが開業20周年 「本格的な」ダイヤ改正、ラッピング列車運行など予定 | 乗りものニュース

    多摩都市モノレールが開業20周年を迎えます。これにあわせ、乗換駅の大規模改修や格的なダイヤ改正、特別ラッピング列車の運行などが行われる予定です。 1998年に上北台~立川北間が開業 東京の多摩地域を南北に走る多摩都市モノレールは2018年9月10日(月)、ダイヤ改正や特別ラッピング列車などを盛り込んだ開業20周年記念事業の概要を発表しました。 開業20周年記念ロゴ。沿線の主要スポットを一筆書きのイメージで円形に表現している(画像:多摩都市モノレール)。 多摩都市モノレール線は、1998(平成10)年11月27日に上北台~立川北間5.4kmが、2000(平成12)年1月10日に立川北~多摩センター間10.6kmがそれぞれ開業。これにあわせ、2018年11月27日(火)から2020年1月10日(金)までを「開業20周年記念特別期間」と位置付け、様々な企画を展開します。 利用客の多い乗換駅では

    多摩都市モノレールが開業20周年 「本格的な」ダイヤ改正、ラッピング列車運行など予定 | 乗りものニュース