タグ

ブックマーク / blog.kentarok.org (6)

  • 2019年に読んだ本 - Kentaro Kuribayashi's blog

    2019年は169冊読んだようだ(参照: kentarokさんが2019年に読んだ作品 - ブクログ)。昨年末ぐらいから、ばかり読むのをやめてもっと別のことをやろうと思っていたのだが、結局、例年に比べると少ないとはいえ、そこそこの数を読んでいたのであった。 (kentarokさんが2019年に読んだ作品 - ブクログ) 以下、ブクログで★5つをつけたを紹介する。 福田和也『俗ニ生キ俗ニ死スベシ 俗生歳時記』 このは、刊行当初に買って読んで、それから折に触れて何度も繰り返し読んでいる。福田和也さんからは大きな影響を受けた。 俗ニ生キ俗ニ死スベシ 俗生歳時記 作者:福田 和也出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2003/04メディア: 単行 君塚直隆『ヨーロッパ近代史』 まったく記憶にないのだが、読んだ時は感銘を覚えたようだ。 ヨーロッパ近代史 (ちくま新書) 作者:君塚 直隆出版社

    2019年に読んだ本 - Kentaro Kuribayashi's blog
    Wacky
    Wacky 2020/01/04
  • 「ミドルウェアにmrubyを組み込む方法」についてまとめた - Kentaro Kuribayashi's blog

    ミドルウェアの設定を書いたり運用したりしている時に、リクエストに対して動的にあれこれしたいなーという気持ちになったことは一度や二度ではないと思います。たとえば、nginxにおけるngx_mrubyのような感じで、リクエストに応じてmrubyで処理を書くみたいな。 自分自身もそういう気持ちに何度かなったのでそういうコードを書き始めたのですが、その過程で、ミドルウェアにmrubyを組み込む方法について簡潔にまとめられた資料を見つけられなかったので、できるだけわかりやすくまとめてみようと思って以下のようなスライドを作成しました(これを用いて、社内の技術勉強会で話しました)。 speakerdeck.com mrubyの組み込みをやってみようと意気込んでみたところで、いきなりnginxなどのような大きなミドルウェアに対峙してしまうと、Cやmrubyの知識に加えて、そもそもそのミドルウェアの内部仕様

    「ミドルウェアにmrubyを組み込む方法」についてまとめた - Kentaro Kuribayashi's blog
  • サーバ管理の仕組みを作り始めた話 - Kentaro Kuribayashi's blog

    先日(10/9)、riywoさんさんの呼びかけにより、サーバ管理をどうやったらいい感じなるかを話し合う会がもたれました。僕は、直接サーバ管理をやっているわけではないのですが、社内でそういうの欲しいという話をしていて、ツールを作りたいといっていたので、参考になればというわけで、お誘いいただいて参加してきたのでした。 riywoさんから、叩き台としてホストのキーを元にした統合的なAPIの構想を図式化したスライドを提示していただいた後、管理システムの主なユースケースや、各社の実際の管理手法などをいろいろお話をうかがいました。僕など、インフラ的な知識に乏しいもので、これはなかなか大変なことだなあというのがあらためてわかりました。 組織体制や経理ルールの複雑性が各社でだいぶ違う サーバの情報として必要な属性が各社でだいぶ違う そもそもサーバの情報が複雑 既にあるなんらかの管理の仕組みとの整合性を取る

    サーバ管理の仕組みを作り始めた話 - Kentaro Kuribayashi's blog
    Wacky
    Wacky 2012/10/21
  • スクリプトでメールを送信して、はてなダイアリを更新する - Kentaro Kuribayashi's blog

    はてなダイアリー日記 - パソコンのメールからも更新が可能になりました」というわけで、メールではてなダイアリを更新できるようになった。そこで、以下のようなスクリプトを書いて、実験してみた。 結果、普通に更新できた!当然、はてな記法もちゃんと適用されている。また、以下のスクリプトでは、試しに画像を2枚添付して送信してみたが、最初の一枚だけが掲載されるようであった。 「はてなダイアリー日記 - メール投稿で複数画像のアップロードに対応しました」というわけで、複数の添付画像に対応したとのこと。 ともあれこれで、Plaggerのはてなダイアリへのpublish用プラグインとか、作れちゃいそうである。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use MIME::Lite; my $msg = MIME::Lite->new( From => 'test@

    スクリプトでメールを送信して、はてなダイアリを更新する - Kentaro Kuribayashi's blog
    Wacky
    Wacky 2007/09/01
  • antipop - http 記法により YouTube の動画をはてなダイアリーに貼りつける方法

    以下のような記法を使って、URLのあとに:movieとつけるだけです。 [http://www.youtube.com/watch?v=YrtQjBT3PXg:movie]

    antipop - http 記法により YouTube の動画をはてなダイアリーに貼りつける方法
  • antipop - Perl の学習コストを大幅に軽減するスゴイ方法

    にわかに Perl の学習コストについて優れた Perler のみなさんがあれこれ述べておられるので、大変勉強になります。 Unknown::Programming - 新人教育 SQLAlchemy Database Engines 日記。 (TokuLog) - Perl は学習コストが高すぎる naoyaグループ - naoyaの日記 - Perl の学習コスト SQLAlchemy Database Engines 日記。 (TokuLog) - Perlの学習コストとライブラリ naoyaグループ - naoyaの日記 - アンテナ張りまくらないとの件 subtechグループ - Bulknews::Subtech - Perl、アンテナの話 Charsbar::Note - Perlの学習コスト 上記にリンクしたエントリをまとめると、オールドファッションな書き方であれば Per

    Wacky
    Wacky 2006/05/14
  • 1