タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

wikipediaと資料に関するachakeymのブックマーク (1)

  • フォノトグラフ - Wikipedia

    フォノトグラフ(1891年の写真) フォノトグラフ (phonautograph) とは、音声を波形図に変換して記録する装置である。1857年に発明された。 歴史[編集] 1857年にフランス人技師のエドワール=レオン・スコット・ド・マルタンヴィル(英語版)によって作成されたもので、ススを塗布した紙の上に樽状の箱を設置し、この箱の底が音によって振幅したものを針に伝え、この針で紙を引掻いて音声を記録することができる。のちに改良され、回転するドラム状になった紙の上に振幅を残すようにした、地震計のような装置となった。音の振動を曲線の形で記録することで、研究するためのものだった。 さらにその後、ガラス板の煤の上に記録を残すようになった。この改良は、写真フィルムのように一瞬で撮影できるものはない写真乾板を使用していた時代に、音の振幅を写真の形で複製をとることにも向いていたのである。これらは音を波形図

    フォノトグラフ - Wikipedia
    achakeym
    achakeym 2009/06/16
    録音とは言えないけどレコードではあるらしい。
  • 1