タグ

自民党と下村博文に関するdazedのブックマーク (3)

  • 文春砲を食らった自民・下村博文氏が緊急会見「即刻撤回するよう明日強く抗議します」 | 東スポWEB

    自民党の下村博文元政調会長(68)は14日、党部で会見を開き、明日発売「週刊文春」で世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自身の関係が報じられた内容を全面否定した。 この日、文春オンラインは、下村氏が政調会長時代、旧統一教会の関連団体幹部から陳情を受け、党の公約に反映させるよう指示を出していた疑いがある動画を入手したと伝えた。 下村氏と旧統一教会をめぐっては、これまで世界日報社の月刊誌インタビューに応じていたことや旧統一教会から現在の世界平和統一家庭連合への名称変更に認証されたことなども物議を醸していた。 同誌が入手した動画は、昨年10月9日、東京・板橋区の区立グリーンホールで行われた統一教会の関連団体「国際勝共連合」幹部・青津和代氏の講演会の様子を収めたものだ。 講演会の直前まで、同じ場所で下村氏の国政報告会が行われ、青津氏も参加していたという。当時は岸田政権が発足した直後で、下村氏は政

    文春砲を食らった自民・下村博文氏が緊急会見「即刻撤回するよう明日強く抗議します」 | 東スポWEB
  • 下村博文元政調会長 統一教会系の陳情を「党公約に必ず入れるように」関連団体幹部が証言《動画入手》 | 文春オンライン

    自民党の下村博文衆院議員(68)が政調会長時代、統一教会(現世界平和統一家庭連合)の関連団体幹部から陳情を受け、党の公約に反映させるよう指示を出していた疑いがあることが、「週刊文春」の取材でわかった。関連団体幹部が下村氏とのやり取りを明かした動画を入手した。 数々報じられてきた、統一教会との関係 下村氏は安倍派の所属で当選9回。第2次安倍晋三政権では文科相(2012年12月~2015年10月)、菅義偉政権で政調会長(2020年9月~2021年9月)を務めた。

    下村博文元政調会長 統一教会系の陳情を「党公約に必ず入れるように」関連団体幹部が証言《動画入手》 | 文春オンライン
  • 徹底追及 統一協会/下村元文科相の講演会に関係団体9氏が54回/事務所作成の出欠表で判明

    下村博文元文部科学相(自民党)の後援団体が2010年と12~14年に開催した講演会などの行事に、統一協会(世界平和統一家庭連合)の関係団体に所属する9人が合計54回出席したとされていることが13日、下村事務所の内部資料から分かりました。(統一協会取材班) 10年と12~14年 内部資料は、下村事務所が作成した行事への出欠表です。「博友会」など下村氏の後援団体は、有料の講演会を年間6~7回ほど都内の高級ホテルで開催。これとは別に政治資金パーティーやクリスマス会を開いています。 会計責任者 出欠表によると4年で、統一協会の関連組織「世界平和連合」「世界戦略総合研究所」「世界日報」「世界平和女性連合」などに所属する計9人が、合計54回参加したことになっています。 ▽10年は2人が計3回出席、▽12年は4人が計10回出席、▽13年は7人が計22回出席、▽14年には6人が計19回出席―となっています

    徹底追及 統一協会/下村元文科相の講演会に関係団体9氏が54回/事務所作成の出欠表で判明
  • 1