タグ

自民党と公明党に関するdazedのブックマーク (5)

  • 麻生氏の「がん」発言が波紋 自公に新たな火種か:時事ドットコム

    麻生氏の「がん」発言が波紋 自公に新たな火種か 2023年09月26日19時14分配信 自民党の麻生太郎副総裁=26日午前、東京・永田町の同党自民党の麻生太郎副総裁が昨年12月の安全保障関連3文書改定を巡り、公明党幹部らを「一番動かなかった、がんだった」と発言したと報じられ、26日、与党内に波紋が広がった。自公連立政権の新たな火種になりかねないとの声も出ている。 学会票は「薬」、警鐘鳴らした大物政治家【自公関係の研究】 一部報道などによると、麻生氏は24日に福岡市で開かれた会合で、3文書改定で明記した反撃能力(敵基地攻撃能力)保有に関し、「公明党は専守防衛に反するという理由で反対」だったと指摘。山口那津男代表ら公明幹部や支持母体・創価学会の名前を挙げて「がんだった」と述べ、「今のウクライナみたいに日が戦場になると言い続け、納得する形になった」と語った。 自公は9月に次期衆院選での東

    麻生氏の「がん」発言が波紋 自公に新たな火種か:時事ドットコム
  • 公明 東京で自民との「協力関係解消」決定 なぜ今回の事態に? | NHK

    次の衆議院選挙に向けた自民・公明両党の候補者調整で、公明党は、焦点となっている「東京28区」への擁立を断念したうえで、東京では自民党の候補者に推薦を出さない方針を決定し、自民党に伝えました。これに対し、自民党は持ち帰って検討する考えを示しました。 衆議院選挙の小選挙区の「10増10減」に伴い、選挙区の数が5つ増える東京への対応について、公明党は25日朝、常任役員会を開き、党の方針を決定しました。 それによりますと、焦点となっている「東京28区」への候補者の擁立については自民党が「受け入れられない」としていることから、断念するとしています。 そして、すでに公表している「東京29区」への現職議員の擁立に自民党の都連の一部が協力しない意向を示していることも踏まえ、東京での協力関係を解消するとしています。 具体的には、 ▽「東京29区」では自民党の推薦を求めず、 ▽そのほかの東京の選挙区では自民党

    公明 東京で自民との「協力関係解消」決定 なぜ今回の事態に? | NHK
  • 自・公、目立つあつれき 26日で政権復帰10年―野党は多弱化、展望開けず:時事ドットコム

    自・公、目立つあつれき 26日で政権復帰10年―野党は多弱化、展望開けず 2022年12月25日07時06分 会談に臨む自民党の岸田文雄首相(右)と公明党の山口那津男代表=11月8日、首相官邸 自民、公明両党の政権復帰から26日で10年の節目を迎える。両党は安全保障政策などで基姿勢の違いを抱えながらも連立を維持してきたが、最近はあつれきが目立つ。一方、野党は多弱化が進み、政権交代への展望は見通せていない。 政策論議と選挙協力、連立のカギ 公明・山口代表インタビュー 「旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の問題、相次ぐ閣僚の辞任があったが、他の国と比べるとまだ政治は安定している」。自民党の茂木敏充幹事長は24日、那覇市での講演でこう強調。公明党の北側一雄副代表は22日の記者会見で「自公連立は政治の安定を高める」と語った。 自公両党が旧民主党などに政権を奪われたのは連立合意から10年後の200

    自・公、目立つあつれき 26日で政権復帰10年―野党は多弱化、展望開けず:時事ドットコム
  • 政策論議と選挙協力、連立のカギ 公明・山口代表インタビュー:時事ドットコム

    dazed
    dazed 2022/12/25
    “―納豆はいつから出たのか。安倍晋三氏の時、最初は出ていなかったが気を利かせて出してくれるようになった。うれしかった。菅義偉氏も納豆は切らさなかった”
  • 与党、選挙戦でもすきま風 岸田首相は公明応援に奔走【22参院選】:時事ドットコム

    与党、選挙戦でもすきま風 岸田首相は公明応援に奔走【22参院選】 2022年07月06日07時45分 自民党部(上)と公明党部 岸田文雄首相(自民党総裁)は5日、参院選の投開票を10日に控え、公明党候補の応援のため福岡市に入った。ただ、自公関係は「相互推薦」や政権運営をめぐってぎくしゃくし、選挙戦番でも一部であつれきを抱える。報道各社の情勢調査では共に堅調だが、与党間の「すきま風」は容易に解消されそうにない。 自民60議席超の勢い 改憲勢力3分の2視野―立民苦戦、維新に伸び【参院選情勢】 「日の未来を切り開いていけるのは公明党と自民党、自公政権しかないと確信している」。首相は福岡市の街頭でこう強調。街宣車の上で並んだ公明現職への支持を訴えた。公明候補を推薦した5選挙区のうち、既に神奈川と埼玉でも応援しており、残る兵庫と愛知にも近く入る予定だ。 相互推薦は過去2回の参院選を踏襲した。

    与党、選挙戦でもすきま風 岸田首相は公明応援に奔走【22参院選】:時事ドットコム
    dazed
    dazed 2022/07/06
    “一方、岡山では自民現職が全国32の1人区で唯一、公明に推薦を要請しなかった(…)公明の支持母体、創価学会の県組織トップが反発し、立憲民主党などが推薦した無所属新人を公然と支援”
  • 1