タグ

bookとschizophreniaに関するdazedのブックマーク (1)

  • 進化医学の最先端『ヒトは病気とともに進化した』

    もちろん病気は避けたい。誰だって苦痛は嫌なもの。 だが、その「わたしの価値観」に囚われるあまり、健康は善、病気は悪といった二元論に陥っているのではないか。生物の営みからすると、疾病とは現象であり、状態にすぎない。病気が引き起こす諸症状を、排除するべき悪と捉える限り、病の質を見誤ることになりはしないか───書を読みながら、幾度もそう感じる。 「どうして病気になるのか?」という問いには、2つの意味がある。 「どうして→どのようにして(How)」と見るなら、病気になる直接的な要因を探る伝統的な医学の営みになる。たとえば、心筋梗塞を引き起こす動脈硬化の原因を、コレステロールの蓄積や原因遺伝子に求める。いっぽう、「どうして→なぜ(Why)」と考えるならば、そもそもなぜ「ある」のかという究極要因に答える進化医学の範疇になる。動脈硬化を引き起こすのがコレステロールなら、そもそも人はなぜそれを好むのか

    進化医学の最先端『ヒトは病気とともに進化した』
  • 1