タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

drugとresearchに関するdazedのブックマーク (1)

  • 若者に広がる大麻:摘発件数は高止まり 2022年は5546人―厚労省統計

    大学アメリカンフットボール部の部員が大麻と覚醒剤を隠し持っていたとして逮捕され、あらためて若者の薬物乱用が注目を集めている。 厚生労働省の薬物情勢統計によると、2022年に警察、厚生労働省麻薬取締部、海上保安庁などによる大麻事件の摘発者数は、前年比4.1%減の5546人だった。過去最多だった21年からは減少したものの、依然高止まりしている。摘発者のうち30歳未満の割合は69.2%と過去最多を更新、若年層の乱用拡大が懸念される状況だ。 薬物事件全体の摘発人数は近年横ばいで推移していたが、22年は前年より1787人(12.4%)減の1万2621人だった。薬物の種類別では、この10年で覚せい剤事犯が大きく減少しているのに対し、大麻事犯は増加傾向にある。大麻は個人でも栽培が可能なことや、覚せい剤に比べて安価なことから、SNSなどを通じて若年層に広がっていることが影響している。 警察庁が21年1

    若者に広がる大麻:摘発件数は高止まり 2022年は5546人―厚労省統計
  • 1