タグ

economyとgreeceに関するdazedのブックマーク (8)

  • ユーロ圏危機とギリシャ:マーガレット・サッチャーの予言(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    英国ではこれまで表立ってギリシャ政権支持に回っていたのは、左派と右翼UKIPだったが、ここに来て保守党御用達新聞のデイリー・メール紙まで「チプラス首相は現代のサッチャー」などという主旨の(これまでの同紙の論調からすれば)まさかの礼賛記事を掲載。四半世紀前にサッチャーがユーロについて警告していたこととチプラス首相が言っていることは同じだという。近代欧州哲学のピーター・オズボーン教授はこう書いている。 「英国がもし単一通貨ユーロに加入していたら、今回の危機は我々にとってはるかに悪い状況になっていただろう。ここには大きなアイロニーがある。欧州の通貨統合は、1990年にローマ・サミットで真剣に議論された。英国首相はマーガレット・サッチャーだった。彼女は、自分たちのお気に入りのコンセプトを押し通そうとするフランスのミッテラン大統領やドイツのコール首相に対し、猛烈に反対した。彼女の反抗は、英雄的だが孤

    ユーロ圏危機とギリシャ:マーガレット・サッチャーの予言(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ギリシャ国民投票:6人の経済学者たちは「賛成」か「反対」か(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ギリシャでは国民投票が始まった。英国でも朝からニュース番組や政治討論番組でこの話題をやっている。 自分なら「賛成」か「反対」か。ということを様々な人々が語っているが、2日前にガーディアン紙にこんな記事が出ていたので紹介したい。 6人の経済学者たちは、もし彼らがギリシャ国民だったら、以下のように投票すると言っている。 ジョセフ・スティグリッツ―――「反対」 (ノーベル賞経済学者。コロンビア大学教授) スティグリッツはザ・ガーディアン紙に掲載された記事中でこう書いている。 「『反対』に投票することは、少なくともギリシャに可能性の扉を開く。強いデモクラシーの伝統を持つギリシャは、自らの運命を自分で掴むかもしれない。たとえそれが過去のような繁栄を意味しなかったとしても、ギリシャの人々が未来を形作るチャンスを手にすることのほうが、現在の不道徳な懲罰よりもはるかに希望がある」 出典:Joseph St

    ギリシャ国民投票:6人の経済学者たちは「賛成」か「反対」か(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ギリシャ危機は借金問題ではない。階級政治だ(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「いまや、それは階級政治だ。ギリシャ危機はファイナンスや債務返済の問題ではない」というのは、イギリスの国宝的映画監督であり、政党レフト・ユニティーの創設者であるケン・ローチの言葉だ。 ノーベル賞経済学者のジョセフ・スティグリッツや『21世紀の資』のトマ・ピケティ、そして先日BBCの「英国で最も影響力のある女性」に選ばれたスコットランドのニコラ・スタージョン首相など、ギリシャ政権への共鳴を表明している人は少なくない。(さらに、ここに来てIMFもチプラス首相のギリシャの債務についての主張と似たようなことを言いだしており、EU側と揉めているという説もある) 先日、ネットでギリシャ危機支援の募金を始めた英国人のことがニュースになっていた(立ち上げから5日目で募金が100万ユーロ(1億3700万円)を超えた)が、これは単に「ギリシャの人たちが可哀そう」という理由だけで行っているわけではない。募金者

    ギリシャ危機は借金問題ではない。階級政治だ(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 時事ドットコム:輪転機「既に壊した」=新通貨発券できず−ギリシャ財務相

    輪転機「既に壊した」=新通貨発券できず−ギリシャ財務相 輪転機「既に壊した」=新通貨発券できず−ギリシャ財務相 【アテネ時事】ギリシャのバルファキス財務相は2日、国内にはユーロに代わる紙幣を印刷する輪転機がなく、「通貨を発券する能力はない」と説明した。オーストラリアのABC放送での発言として、AFP通信が報じた。  バルファキス財務相は、ギリシャがユーロを導入する直前の2000年に、将来のユーロ圏脱退の可能性を排除するため当時の通貨ドラクマの輪転機をすべて処分する必要があったと主張、「輪転機は当時壊した。今も持っていない」と述べた。(2015/07/02-22:01)2015/07/02-22:01 フォーカス 決勝進出! なでしこ 男が油かぶり火 新幹線で火災 母になる喜び うれしいな 丸のみ失敗 大蛇、死ぬ ベガスの水族館 サメうようよ コパアメリカ 美女サポ 始球式の女神 おのののか

    時事ドットコム:輪転機「既に壊した」=新通貨発券できず−ギリシャ財務相
    dazed
    dazed 2015/07/02
    わざわざ壊したのか…。ほんとかな
  • アングル:高まるデフォルト危機、ギリシャ観光業が「譲れぬ一線」

    6月28日、混迷が深まるギリシャ危機は、低迷する同国経済で唯一明るい観光業にも打撃を与え始めている。写真は同国の観光地パロス島で26日撮影(2015年 ロイター/Matthias Williams) [パロス島(ギリシャ) 28日 ロイター] - ギリシャの観光地パロス島で小売店を家族経営するアレクシス・カライツォグロウさん(62)は、チプラス首相についてどう思うかとの問いに、まるで首相を蹴飛ばすかのような仕草をして見せた。

    アングル:高まるデフォルト危機、ギリシャ観光業が「譲れぬ一線」
  • 時事ドットコム:ピケティ氏が反緊縮派支持=「21世紀の資本」著者−ギリシャ総選挙

    ピケティ氏が反緊縮派支持=「21世紀の資」著者−ギリシャ総選挙 フランスの経済学者、トマ・ピケティ氏=16日、ブエノスアイレス(AFP=時事) 【パリ時事】世界的なベストセラー「21世紀の資」の著者であるフランスの経済学者、トマ・ピケティ氏が26日、仏ラジオに出演し、ギリシャ総選挙で第1党となった緊縮財政反対派の急進左派連合(SYRIZA)への支持を表明した。  ピケティ氏は、2012年の同国総選挙で緊縮財政を推進した右派の新民主主義党(ND)が勝利したことを念頭に、「今回の選挙のような激しい変化が12年に起こってしかるべきだった」と指摘。また、欧州連合(EU)などが支援の条件としてギリシャに課した財政赤字削減策について、「悲惨だった」と語り、行き過ぎだったとの見解を示した。(2015/01/27-08:44)2015/01/27-08:44

    時事ドットコム:ピケティ氏が反緊縮派支持=「21世紀の資本」著者−ギリシャ総選挙
  • 時事ドットコム:「反緊縮」野党、過半数に迫る=政権交代濃厚に−ギリシャ総選挙

    「反緊縮」野党、過半数に迫る=政権交代濃厚に−ギリシャ総選挙 【アテネ時事】25日投開票のギリシャ総選挙(定数300)で、開票の結果、サマラス政権の緊縮財政に反対を掲げる最大野党・急進左派連合(SYRIZA)が149〜151議席を占め、第1党を獲得する見通しとなった。単独過半数も視野に入っている。  与党・新民主主義党(ND)の予想獲得議席数は75〜77と大きく引き離された。3位以下の政党と連立しても過半数を確保するのは難しい情勢で、政権交代が濃厚となった。(2015/01/26-05:35)2015/01/26-05:35

    時事ドットコム:「反緊縮」野党、過半数に迫る=政権交代濃厚に−ギリシャ総選挙
  • 勝間和代(経済評論家)×高橋洋一(嘉悦大学教授)vol.1「ギリシャ危機、次は日本が危ないは本当か」() @gendai_biz

    勝間和代(経済評論家)×高橋洋一(嘉悦大学教授)vol.1 「ギリシャ危機、次は日が危ないは当か」 勝間:いま世界中を騒がせているギリシャ危機。まず、なぜギリシャ危機が起こったか、教えていただけますか。 高橋:そもそも日人の知っているギリシャというと、まずオリンピックの発祥地っていうこと。これはほとんどの人が知っていますよね。あともう一つはエーゲ海。ほんとにきれいでいいところです。でも、国家としてのギリシャっていうのはほとんど知らないと思うんですね。例えば、面積はどのくらいか、分かりますか? 勝間:小さい、という印象しかないです。 高橋:北海道より大きいか、小さいか? 勝間:さすがに北海道より大きいと思います。 高橋:だいたい北海道の倍、日の3分の1くらいです。でも島がたくさんあるから、イメージとしては九州の感じだと思います。じゃ、人口はどのくらいか? 勝間:おそらく1000万人と

    勝間和代(経済評論家)×高橋洋一(嘉悦大学教授)vol.1「ギリシャ危機、次は日本が危ないは本当か」() @gendai_biz
  • 1